「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 三重支店四日市支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~70施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとあいおいニッセイ同和損害保険株式会社 三重支店四日市支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄四日市駅から徒歩6分ほどの、諏訪公園の北側にあります、ほし野さん。 古民家を改装された感じですね。外観は普通に歩いていると、普通の家です。 看板がなかったら私は入らないかな。 店内は四日市にいることを忘れてしまうような和風の佇まいで、高級感を味わえますね。畏まってしまいますよ(笑)。 魚介類や野菜を中心に、旬の食材を頂けるお店です。 テーブルに設置された目の前の炭火で、新鮮食材を焼いてみてください。カニなども焼いてますよ。初めて見た時はびっくりしました。ここで焼くの?って思いました。 まあでも最初は背伸びをせずに、リーズナブルな食材で楽しまれたほうがいいですね。和風懐石と聞くと、お高いイメージになってしまいますが、そこは心配無用です。私はいつまでもリーズナブルですから(笑)。 どなたと行かれても、満足できるお店だと思います。予算や一緒に行かれる相手を考えて、女将さんが相談にのってくれますよ。 お昼もやっているという噂も聞きましたが、その点はまだ未確認です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四日市西新地にある割烹料理屋さん。 営業時間は17時から25時、日祭日の月曜定休のお店です。 店内は、カウンター中心でいきなりカウンター越しにネタケース。 ネタケースは、新鮮な魚介類が陳列。 ネタケース横には旬の野菜や果物が氷の上にこれまた盛りだくさんで陳列。雰囲気最高。料理も匠の技で調理されて美味。 料理の締めには何時もう巻飯。 最高です。
-
周辺施設あいおいニッセイ同和損...から下記の店舗まで直線距離で345m
日本料理 しゃぶしゃぶ たまゆら プラトンホテル四日市店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄四日市駅を降りて徒歩3分のプラトンホテル1階にある和食屋です。刺身の盛り合わせ、茄子田楽、鯛のしゃぶしゃぶ、黒毛和牛のすき焼きを食べながらビールとフグの鰭酒、日本酒を飲みました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄四日市駅から徒歩5分、諏訪公園のすぐ隣のあります。 今は名前が変わり、玄品になり全国にお店があります。 店内はとても綺麗で落ち着いた感じになっていて、ゆったりとお食事がでいます。 料理はとてもリーズナブルでふぐのコースが頂けます。 全てがとても美味しく幸せな時間を過ごせました。
-
周辺施設あいおいニッセイ同和損...から下記の店舗まで直線距離で380m
伊勢まぐろと原始焼き・おいないさ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊勢まぐろと原始焼き・おいないさに行きました。場所は近鉄四日市駅より徒歩5分、諏訪商店街のアーケード内にあります。お店はガラス張りで、お店の入り口にもメニュー看板もあり、安心して入れるお店です。外観は、看板においないさのおすすめメニューの伊勢マグロが描かれた看板が目をひきます。 この日は、名古屋からの買い物帰りに、主人と二人で寄らせていただきました。入り口はガラスの引き戸で、昔懐かしい感じです。中に入ると、店員さん達が声を揃えて、元気よく「いらっしゃいませ。」と、あいさつしていただき、とても気持ちが良いです。入り口で靴を脱ぎ、下駄箱に靴を入れて上がります。座席はカウンター席とテーブル席があります。テーブル席に座りました。席は堀ごたつになっており、靴を脱いでいるのでゆっくりくつろげます。カウンター席の前は焼き場があります。目の前で焼いているところが見られます。オープンキッチンなので焼いているときは炎も上がり、臨場感がらあります。席に着くと、おすめメニュー看板を持ってきて、おすすめメニューの説明がありました。 おすすめメニューから、大半を頼みました。 マグロのおおかま焼き、青さ入りだし巻きたまご、青さの天ぷら、伊勢マグロのお刺身は大トロ、中トロを選べたので、大トロを注文しました。あと新鮮サラダ、大トロ丼を注文しました。ドリンクメニューも、ノンアルコール、日本酒、ワイン、カクテル、サワーなど各種、いろいろなメニューがあり種類豊富でした。私はジンジャエール割り、主人はハイボールを注文しました。お通しはマグロのどて煮でした。お味噌の味が美味しく、お酒がすすむ味でした。サラダは野菜が新鮮で、シャキシャキとしていました。青さ入りだし巻きたまごは、ふわトロで青さの香りがして美味しく、たまご料理大好きなので大満足でした。青さの天ぷらもふわサクでお塩をつけていただきました。伊勢マグロのおおかま焼きは、焼いているところを見れましたので、他のものを食べながら、運ばれてくるまで楽しみでした。運ばれて来て本当に大きなかまで、びっくりしました。脂がすごくのっており、食べごたえのあるおおかまでした。大トロ丼も、大トロが何枚ものっており、口の中で溶けるほどに柔らかく、とろりとしていて美味しかったです。ご飯は酢飯か、普通の白ご飯がを選択できました。新鮮な魚を食べたい時は、また行きたいお店のです。
-
周辺施設あいおいニッセイ同和損...から下記の店舗まで直線距離で380m
三重うまし国横丁 四日市宿
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重の美味しいものをいろいろ食べれるということで県外から来た友達と来店。何店舗かのお店が集まった複合飲食店みたいな感じでした。お肉が食べたいということで四日市のB級グルメであるトンテキを注文。お酒にもあってとても美味しかったです。
-
周辺施設あいおいニッセイ同和損...から下記の店舗まで直線距離で469m
旬鮮魚と個室和食 別邸膳屋 四日市店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄四日市駅から徒歩3分。 完全個室で、木目調の落ち着いた店内は雰囲気も良く、店員さんも清潔感がありとても気持ち良く食事を楽しめます。 料理も何を食べても美味しく、季節の物をふんだんに取り入れておりこだわり感がとても良かったです。 メイン料理だけではなく、サイドメニューや前菜にも力を入れているので、 又、行きたいとおもいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄四日市駅のすぐ近くにある大きなカニの看板が目印のカニ料理専門店です。近くに駐車場として利用できるくすの木パーキングがあり、飲食代によって無料券をいただけます。店内は高級感のある落ち着いた雰囲気で、気兼ねなく過ごしたかったので予約して個室にしました。個室は掘りごたつになっていてくつろげます。 外が寒くて温まりたかったのとタラバかにとズワイかにのどちらも味わいたかったため、味くらべかにすきを注文しました。かにすきは本タラバかにとズワイかにの味が染みた出汁だけでも美味ですが、特製ぽん酢を入れてもゆずの香りが良いです。二種類のかに以外にも具材が色々ありまして、覚えているだけでも、白菜、豆腐、おもち、えのき、わかめ、どれも美味しかったですね。かにすきした後の締めとしてかに雑炊をいただきましたが、海苔が香り高くてかに雑炊の味を引き立てます。そのままでもとても美味しいのですが、特製のぽん酢をかけると味変してさらに楽しめました。香の物、梅干しも付いてきて、お茶も美味しく、とても贅沢で満足な気分になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 職場が近い事と蕎麦好きな私! 週に3日は利用させて頂いてます! 濃いお汁そして薄めのお汁がその日の気分で使い分けができるのがお気に入りです! 暑い日の冷蕎麦はバッチぐーです! 昼間はとても混んでますが席数も多く待ち時間がありません。但、駐車場に限りがあるので少し時間をずらした方がよいかも… 色んなトッピングも揃えていますので一度堪能してみて下さい!湯の山街道沿いカメラのキマムラの斜め西側にあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県四日市市諏訪栄町7-34 近鉄百貨店四日市9Fにある『とんかつKYK 四日市近鉄店』さんへ妻とショッピングに行った時にお昼ご飯でお邪魔しました。黒豚のヒレトンカツは最高!柔らかくて衣はカリッとして大満足でした。キャベツ・ご飯・お味噌汁のお代わりできるところもいいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県は海と山に恵まれ、食材豊かな県です。中でも全国に類を見ない程の飲食店が密集する四日市の中心部は激戦区であり、さまざまな飲食店が連なっている。そんな食のジャンルでも懐石料理や、割烹など高級志向な人々に愛されているお店の一つが呼月です。立地は近鉄四日市駅から徒歩5分の好立地。地元民はわかる、アピタ、地場さん三重を抜ければ駅から傘入らずで来れます。駐車場もあり、アクセスの良い場所にあります。ランチタイムは、4,000円、6,000円、10,000円と3コースから選べます。季節に合わせた食材はもちろん、食器や、飾りにまでこだわった内容は素晴らしい。夜は10,000円から楽しめ、アルコールもあるのでゆったりとした贅沢な空間を楽しむことが出来ます。お祝いや接待など、フォーマルな会食におすすめです。お食事が美味しいのは言うまでもなく、接客も丁寧で、とても良い時間を提供していただけるお店です。まずはランチからどうぞ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊勢まぐろと原始焼き・おいないさに行きました。場所は近鉄四日市駅より徒歩5分、諏訪商店街のアーケード内にあります。お店はガラス張りで、お店の入り口にもメニュー看板もあり、安心して入れるお店です。外観は、看板においないさのおすすめメニューの伊勢マグロが描かれた看板が目をひきます。 この日は、名古屋からの買い物帰りに、主人と二人で寄らせていただきました。入り口はガラスの引き戸で、昔懐かしい感じです。中に入ると、店員さん達が声を揃えて、元気よく「いらっしゃいませ。」と、あいさつしていただき、とても気持ちが良いです。入り口で靴を脱ぎ、下駄箱に靴を入れて上がります。座席はカウンター席とテーブル席があります。テーブル席に座りました。席は堀ごたつになっており、靴を脱いでいるのでゆっくりくつろげます。カウンター席の前は焼き場があります。目の前で焼いているところが見られます。オープンキッチンなので焼いているときは炎も上がり、臨場感がらあります。席に着くと、おすめメニュー看板を持ってきて、おすすめメニューの説明がありました。 おすすめメニューから、大半を頼みました。 マグロのおおかま焼き、青さ入りだし巻きたまご、青さの天ぷら、伊勢マグロのお刺身は大トロ、中トロを選べたので、大トロを注文しました。あと新鮮サラダ、大トロ丼を注文しました。ドリンクメニューも、ノンアルコール、日本酒、ワイン、カクテル、サワーなど各種、いろいろなメニューがあり種類豊富でした。私はジンジャエール割り、主人はハイボールを注文しました。お通しはマグロのどて煮でした。お味噌の味が美味しく、お酒がすすむ味でした。サラダは野菜が新鮮で、シャキシャキとしていました。青さ入りだし巻きたまごは、ふわトロで青さの香りがして美味しく、たまご料理大好きなので大満足でした。青さの天ぷらもふわサクでお塩をつけていただきました。伊勢マグロのおおかま焼きは、焼いているところを見れましたので、他のものを食べながら、運ばれてくるまで楽しみでした。運ばれて来て本当に大きなかまで、びっくりしました。脂がすごくのっており、食べごたえのあるおおかまでした。大トロ丼も、大トロが何枚ものっており、口の中で溶けるほどに柔らかく、とろりとしていて美味しかったです。ご飯は酢飯か、普通の白ご飯がを選択できました。新鮮な魚を食べたい時は、また行きたいお店のです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本