「損害保険ジャパン株式会社 大阪支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1087施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると損害保険ジャパン株式会社 大阪支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で29m
阪急産業 瓦町ビル食堂
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瓦町にある阪急産業さんのビル内にある食堂です!お昼時に利用しました!焼き魚の定食をいただきましたが、とても美味しかったです!サラダも付いていて、バランスの良い定食でした!また近くに来た際は利用したいと思います!
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で51m
ニューハマヤ瓦町店
所在地: 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目3-10
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「ニューハマヤ瓦町店」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「ニューハマヤ瓦町店」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線・本町からすぐの鉄板洋食屋さんです。 名物は細かい豚小間切れ肉の焼肉と炒り卵で盛り付けられた、 ダブダブという焼肉定食です。お昼時は来店する人がほぼ、ダブダブ、 ダブダブと注文するので面白いです。 濃い味でごはんも進みます。ごはんのお替わりもできますよ。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で64m
カフェ・ド・サンジャック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町駅より徒歩5分のカフェ・ド・サンジャックさん。こちらの看板メニューであるミックスホットサンドを注文。外はカリカリにトーストされ、中は卵、ハム、チーズ、たっぷりの野菜が入っており食べ応え抜群でとても美味しく頂きました!
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で66m
Cave de Terre 淡路町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お洒落なワインの美味しいお店です。 一杯 500円、シャンパーニュが一杯 1000円、ボトル飲みも2000円〜3000円で飲むことが出来ます。 食べ物も充実しており、特にピザが安いもので500円とかなりお得で美味しいです。 カウンターは 6席で2人飲みや1人飲みにいい感じです。 気軽に飲みにいけますよ。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で72m
なごみや瓦町店
所在地: 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目3-14
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「なごみや瓦町店」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「なごみや瓦町店」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線・本町駅下車すぐの居酒屋(焼鳥系)です。 私は専らお昼のランチですが、これがまだサービスもボリュームも満点! 私のお勧めは¥850の炭火焼鳥定食で、メインの焼鳥に小鉢・味噌汁・サラダ・海苔に玉子がついてご飯のお替わりOKのみならず、海苔と玉子もお替わりOKです。しかも13:00以降に来店したら、代金が¥50引きになります。 ほんとサラリーマン・OLの強い味方のお店です。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で74m
辛口料理スズメバチ本町店
所在地: 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目3-14
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「辛口料理スズメバチ本…」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「辛口料理スズメバチ本…」まで 450m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波にある人気のカレー屋さんです。今日はランチでお伺いしました、こちらのお店は辛口カレーで有名なお店です。 玉子入りの辛口カレーをいただきました、大きめで柔らかく煮込まれた牛肉も食べ応えありとても美味しかったです。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で93m
旬彩工房喜あじ瓦町店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で104m
石窯イタリア居酒屋ポーネ 本町・淀屋橋
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石窯イタリア居酒屋ポーネさんは生パスタとピザのお店です。 場所は中央区淡路町にあり、最寄り駅は淀屋橋駅徒歩3分、本町駅徒歩3分となります。大通りの御堂筋沿いにあるMTRビルの地下一階にありお隣にはファミリーマートがあります。 コース料理も充実しているので団体のお客様にもおすすめですね〜 ピザが本当においしいので是非一度食べてみてください。ちなみにピザは時間無制限で食べ放題です。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で110m
カフェ・パスクッチ 御堂筋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・パスクッチ御堂筋店さんは、大阪の繁華街である御堂筋に位置するイタリアンカフェです。最寄り駅は地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩約5分、JR大阪駅から徒歩約7分、阪急梅田駅から徒歩約10分です。周辺にはショッピングエリアや観光名所が多数あり、買い物や観光の合間に気軽に立ち寄ることができます。駅からの道のりも平坦で、わかりやすいので、初めて訪れる方でも迷うことなくたどり着けます。駐車場も近隣にコインパーキングがあり、車で訪れる方も安心です。 現代的なデザインの店内は、明るく開放的で、心地よい雰囲気が漂っています。忙しいビジネスマンや観光客、友人同士の集まりなど、さまざまなシーンで利用できるのが魅力です。大阪の中心部にあり、ショッピングや観光の合間に気軽に立ち寄れるスポットとして、多くの人に愛されています。 カフェ・パスクッチの特徴は、厳選された高品質なコーヒーです。イタリアから輸入したコーヒー豆を使用し、バリスタが丁寧に抽出します。エスプレッソやカプチーノ、ラテなど、豊富なメニューが揃っており、特におすすめの「パスクッチブレンド」は、深い香りと豊かな味わいが特徴です。また、季節ごとに変わる限定メニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。 カフェ・パスクッチでは、コーヒーと相性抜群のスイーツも充実しています。自家製のケーキやデザートは、見た目にも美しく、味わいも抜群です。特に人気の「ティラミス」は、滑らかなクリームとコーヒーの香りが絶妙にマッチし、多くのファンを魅了しています。また、パスタやサンドイッチ、ピザなどの軽食メニューも豊富で、ランチや軽食としても満足できる内容です。特に「ミラノ風カツサンド」は、サクサクの衣とジューシーな肉のコンビネーションがたまりません。 店内は、洗練されたインテリアで統一され、ゆったりとした席配置が魅力です。大きな窓から自然光が差し込み、明るい雰囲気を演出しています。カウンター席やテーブル席、ソファ席が用意されており、友人とのおしゃべりや、一人で静かに過ごす時間にも最適です。また、Wi-Fiも完備されているため、仕事や勉強をする人にも利用しやすい環境が整っています。是非どうぞ!!
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で110m
大衆食堂 瓦町ブラン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大衆食堂瓦町ブランさんは、大阪市中央区瓦町にある洋食のお店です。 大阪メトロ御堂筋線本町駅から歩いて5分程の場所にあります。 ホルモンの煮込みがしっかりと出汁がしみ込んでいて美味しかったです。 ワインもリーズナブルに飲める所も良かったです。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で111m
MISORANOCAFE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町駅の北側、オフィス街の中にあるカフェレストランです。 コーヒー等のテイクアウトで人気のお店で、朝の通勤時間帯には並んでいるを見掛けます。 またランチタイムにはサンドイッチやピザ等もあり賑わっている店ですよ。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で112m
マルルエウルル(MaluluetHululu)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の本町駅から北へ5分程のところにあるイタリアンのお店です。 以前テレビで紹介されいたのを観て行ってみました。 店内はカウンターがメインのこじんまりとしたお店で、基本的にはワインをメインに提供してもらえて、あとはそれに合わせて料理をいただく形式です。 料理はキッシュやパテ、あとはポテトなんかのワインのあてになるものが中心で、ワインが進みます。 大人のお店って感じですごく気に入っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人に連れられて伺ったフレンチのお店です。 2名分のコースとワイン2本を空けてご機嫌の一時でした。 フォアグラと茸のお料理が印象的でとても美味しく頂けました。 トリュフの香りがとても良かったです。 ワインとの相性も最高でした。 次は適度にワインを楽しみながらお料理主体で伺いたいです。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で129m
元気ダイニング ひなた
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼はラーメン、夜は鉄板焼きと違う顔を持ったお店です。 ラーメンはアゴダシを使ったほのかに魚介を感じさせる清湯スープです。 あっさりした中にも深い味わいがあります。 また、夜の鉄板焼きにも行ってみたと思っています。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で134m
ツー・サムズ・アップ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄本町駅から北へ約7分、御堂筋の淡路町3交差点を東に入ったところにあるダイニングバー。無国籍創作料理とお酒を楽しむ事が出来ます。ランチではカレーが人気で欧風ながらもスパイシー、トッピングも豊富で美味しいです。勿論夜の〆カレーとしても頂く事が出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四つ橋線と御堂筋線の中間辺りで電車から見える美味しそうなメニューが書かれた立看板が目立つお店、あみ源。 本町駅のすぐ近く、ビルの地下一階に在ります! 店内はテーブル席と小上がりが広めに確保されており、本格和食店のような落ち着いた雰囲気があります^ ^ オススメは、日替り定食 830円! ご飯の大盛りもおかわりも無料です♪
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で136m
月山
所在地: 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目6-15
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「月山」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「月山」まで 410m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の本町駅から御堂筋を北上して、少しビジネス街に入った所にある和食の居酒屋さんです。夜になると、いつもサラリーマンの方々で賑わっているお店です。オススメされた鰹のたたきが美味しくて、日本酒が進みました。旬の魚を造りでも食べれたので幸せでした。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で150m
カフェ・ベローチェ 備後町三丁目店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営御堂筋線「本町」下車 徒歩5分で到着。ドトールさんと並ぶリーズナブルなカフェの代名詞ですよね。以前はソフトクリームやケーキなどスイーツ主体のフードメニューが最近はサンドイッチやホットドックも充実していてお昼にもこれちゃいますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチもディナーもお客さんでいっぱいです。フラッと夜ご飯にうどんを食べたいと思って立ち寄っても混んでいると1時間は平気で並ぶことがあります。うどん屋さんに1時間も並ぶのはあまりないので、味にも期待ができ、順番が待ち遠しくもあります。店内は掘りごたつ、テーブル、カウンターがあり、お一人様若しくは二人で行くと相席でも良いかと聞かれる場合があります。私はあまりこだわらないのですが、嫌な方はきちんと嫌とお伝えするべきかと思います。ちなみに、ディナーは予約宴会以外予約ができなかったはずです。詳しくは問い合わせてみてくたさい。大阪市内のお店は外国の方も多く、人気の高いお店だと思います。店内に入るとオーダーはタッチパネルで色んな種類のうどんや一品物、ドリンクを選ぶことができ、うどんも太麺か細麺、海鮮丼か炊き込みご飯など色んなメニューを楽しむことができ、とても充実した品数となってとり、一時間並んだかいがあったと思えるお店です。 うどんはコシがあり、ツルツルの麺で満足考えられます。私は天ぷらのセットを頼むことが多いのですが、天ぷらは衣はサクサクで中身は素材の味がきちんと感じられるとても美味しい天ぷらです。うどんが提供されるまで少し待つこともありますが、店内もすごくモダンな雰囲気で、また店員さんもとても穏やかな方が多く、待たされても嫌な気持ちにはなりませんでした。是非一度うどん好きの方は足を運んでみてください。とても美味しいです。 ただ、宴会の方の予約で凄く待つ点や対応が遅れてしまうことは確かなので、時間に余裕のある方、ある時にしかおすすめしません。店内で待つことのできる人数も5名前後だったかと思うので、夏や冬は我慢が必要になります。何人以上は予約可能になってもらえると大変助かるのですが、、それは難しいと思うので、早め早めに足を運ぶようにします。支払い方法も現金、キャッシュレスと幅広く利用可能なので安心してたくさん食べることができます。他にも店舗がありますが、どこの店舗も大変混雑歯ているので、食べに行く場合は気をつけたほうがいいかと思います。比較的こちらの店舗はまだマシかと思います。。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ本町駅からすぐの所にあるフレッシュネスバーガーです!船場センタービルから本町通り方面に向かい直ぐにあるお店で、緑の鮮やかな看板が目印です。ジューシーなお肉と新鮮なレタス、トマトが相性抜群です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 せんば南本町店は、大阪府大阪市中央区南本町にある店舗です。おなじみの赤い看板が目印です。大阪メトロ線の本町駅と堺筋本町駅の間にあり、公共交通機関でのアクセスが良好です。とても栄えている場所にある為、ランチ含め、夜の飲み会、二次会にも最適な場所にある店舗です。ビルの地下1階にあり、外階段を使うとお店があります。駐車場はないです。客席は80席以上ぐらいあり、広々しており、カウンター席とテーブル席があります。ひとりでも来店しやすいですし、雰囲気も良い店舗だと思います。王将はリーズナブルに本格中華を楽しめる人気のチェーン店ですので、やはりご飯時は、昼夜問わずお客さんでにぎわっていますし、ここの店舗は繁盛店に入ると思います。営業時間は、10:00〜0:00まで、ラストオーダーは30分前です。営業時間が長いのが物語っていますね。王将といえば、何と言ってもこだわりの看板メニューの餃子。注文必須です!外パリ中ジューシーで最高に美味しいです。主要食材はすべて国産で作られており、産地にもこだわって作っているとのことです。冷凍保存は一切されていなくて、自社工場から各店舗へ直送されているそうな。にんにくの増減も自由自在に注文できちゃいます。仕事中でも安心です。が、やはりにんにくマシマシでビールと一緒に楽しみたいところです。他にも、定食やセットメニューが充実しており、毎度注文の際は迷ってしまいます。揚げ物から麺類、ご飯ものまで幅広く中華料理をオーダーすることができちゃいます。料理の味付けが若干、店舗によって味が異なることもありますが、それぞれの店舗で作って提供されているということなので、店ごとの味が出ていてわたしは好きですね。あと、個人的にオススメなのはキムチチャーハンです。辛すぎず、甘すぎずいい感じの味付けでお米もパラパラしていてとっても美味しいですよ。他にもまだ食べたことのないメニューがたくさんあるので、新規開拓していきたいなと思います。
-
CoCo壱番屋 西区阿波座一丁目店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目15-15
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「CoCo壱番屋 西区…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区阿波座にあるココイチ。立地も良くて、留学生の店員さんも元気で最高なお店です!!!ビジネス街にあるんで週1回は必ずと言っていいほど行きます。最近はカレーうどんにハマってます。
-
鶏soba座銀にぼし店
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目9-6
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「鶏soba座銀にぼし…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「鶏soba座銀にぼし…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 拘りラーメンのお店です。ラーメンの種類も数種類あり、味も美味しく、見た目もきれいなラーメンです。サイドメニューも豊富で、サイドメニューのおすすめはたまごかけご飯です。新鮮な卵と食べるラー油が絶妙に美味しいです。
-
焼肉まるしま 西本町店
所在地: 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目6-9
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「本町駅」から「焼肉まるしま 西本町…」まで 徒歩3分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「焼肉まるしま 西本町…」まで 140m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉まるしま西本町店さんは、地下鉄5分という好立地で非常にアクセスしやすいです。私のおすすめはタンです。味付けがしっかりされており、ご飯が非常にすすむのでオススメです。
-
味宝楼
所在地: 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目3-6
- アクセス:
大阪市営中央線「阿波座駅」から「味宝楼」まで 徒歩6分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「味宝楼」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営中央線「阿波座駅」から徒歩10分程度の距離に位置している中華料理店です。赤が基調の中華感溢れる内装がとても綺麗で、豪華なコース料理からリーズナブルなランチまで多彩なメニューの良いお店です派手な看板の中華料理のお店味宝楼さん。 中は典型的な町中華ですね。 サラリーマンやカップルなどが中華を楽しんでいます。 元気なお姉さんがお一人ですか〜?と問われはいと答えます。 店内は4人掛けとそれより多い丸テーブルでカウンターなどはありません。 私は奥の4人掛けへ案内されます。 さてメニューです。 定食は9品。 回鍋肉、すぶた、野菜炒め、もやし炒め、焼きそば、唐揚げ、麻婆豆腐、ニラレバ、エビチリ。 めんるいは豚骨、味噌、天津などのラーメン類や刀削麺類。 飯類。 丼は中華、麻婆豆腐、海鮮など。 チャーハンはレタス、エビ、キムチなど。 焼きそばま忘れずに。 たくさんの料理がラインナップされてます。 迷いましたがやはり私の中華の基本は酢豚か唐揚げです。 こちらには酢豚定食だと唐揚げが2個付いてきますのでこちらに決定。 しばし待ち私のセットがやって来ました。 感覚としては早めです。 右のメインは長い白皿に酢豚。 左に丼のご飯。 左奥にレンゲが刺さってるミニスープ。 真ん中奥にピンクの漬物。 右奥にキャベツが添えられた唐揚げ2個。 さていただきまーす。 まずはキャベツをパクパク。 食物繊維を摂取します。 酢豚は色とりどりの野菜が入ってます。 にんじんや玉ねぎは定番ですがピーマンは黄色とオレンジの二色。 そして緑はきゅうりです。 揚げ豚も小さ目ですがなかなかの量が入ってます。 さっそく一口。 こちらの酢豚は来た時から強めの酸っぱい香りが鼻腔を直撃します。 しかし酢豚自体は尖った酸味は一切なくまろやかな仕上がりです。 野菜などの火通しも絶妙。 歯応えの良い酢豚です。 ご飯のおかず力も◎です〜。 さて唐揚げです。 熱々です〜。 肉汁が出る感じの唐揚げはあまり好みませんがこちらの唐揚げもそのタイプ。 しかし臭みは一切なく揚げたて!という感じに好感がもてますね。 唐揚げをカリリ。 酢豚をパクリ。 ご飯→ミニスープという流れは最高です。 惜しむらくはミニスープがぬるいこと。 ここは残念です。 これはぜひ熱々にして欲しいところです。 しかし料理やサーブ、全体として素晴らしい地域密着街中華でした。
-
昭和大衆ホルモン 総本店
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目2-17
- アクセス:
大阪市営堺筋線「堺筋本町駅」から「昭和大衆ホルモン 総…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「昭和大衆ホルモン 総…」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線・本町駅の近く。仕事の帰りに利用させてもらってます。 ファサードも店内も佇まいは店名の通りでレトロ。 そこで七輪で焼いたホルモンの数々をはふはふ言いながら頬張ります。 タレがまた良くてビールがどんどんすすみます。 所謂、焼肉とは少し違うホルモン。これこれかなりいけます。もつ鍋もまたいいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営四つ橋線「肥後橋駅」から徒歩5分程度の距離に位置しているラーメン店です。まずは店頭の券売機でメニューを選択。豚骨ラーメンのお店であることは分かるが、ラーメンスープが4種類あるようだ。お店のスタンダード“神虎”は白濁系の普通にイメージする豚骨スープ。にんにくを主とした香味野菜各種をラードで揚げて作った香味油とのこと“神虎”を選択して食券購入。麺の硬さや背脂の量も券売機で選択するシステム。麺はカタメ、背脂は普通にする。並んでいると店員さんが外に出てきて食券を回収していく。店に入ったらすぐに食べられる準備はありがたい。店外で待つこと9分。店内に案内される。私はお一人様なのでカウンター席。厨房が見える特等席。 待っている間に店内を観察。清潔に掃除されていて豚骨ラーメンの店としてはかなりスタイリッシュな印象。店員さんが若い。5人中4人が女性と言うのも珍しい。豚骨ラーメンというと頑固おやじがテボを大きく振りかぶって強く麺を湯切りするイメージなのだが、それはアンコンシャスバイアスなのかもしれない。反省。 席に着いて1分後、味玉付きの“神虎”が供される。良かった。味玉付きにしておいて大正解。きれいな半熟の煮卵が殊更に美しく食欲をそそる。 スープをひと口。うん、絶品。思わず食べながらスマホで東京に支店がないか検索。おら、残念。大阪だけの店舗展開のようだ。ここの肥後橋店と大阪駅前ビル店と南森町店。3店舗とも食べログスコア3.5オーバー。 麺を割りばしでリフトアップ。カタメは博多ラーメン店ではバリカタくらいのしっかりした張りがある茹で加減。旨い。途中で味変を試みる。卓上には“高菜辛子炒め”と“ニラキムと”と“紅ショウガ”がそれぞれ容器に入って常備されている。高菜辛子炒めとニラキムチをラーメン丼に投入。おお、これも最高に旨い。豚骨スープと細麺(固め)とテッパンのオーダー、からの替え玉(今回初めてバリカタにした) ライン登録すると替え玉無料になります @200円払うと替え玉し放題になるみたい 卓上にお好みで 高菜辛子炒め、紅生姜、ニラキムチがトッピングできます。 麺とスープと具の相性とバランスが最高ですね。 あ〜 今日も美味しかった!大満足!! すぐリピートしたくなる美味しさです。 ここら辺りでは自分史上1番美味しいラーメン店だと思います。
-
福島上等カレー阿波座店
所在地: 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目4-19
- アクセス:
大阪市営中央線「阿波座駅」から「福島上等カレー阿波座…」まで 徒歩5分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「福島上等カレー阿波座…」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島上等カレー阿波座店は、大阪市営地下鉄阿波座駅を降りて徒歩5分です。コンソメスープ、サラダ、カニクリームコロッケ、エビフライ、ミンチカツ、カレーオムライスを食べながらビールを飲みました。
-
サンマルクカフェ 南久宝寺店/ サンマルクカフェ314店舗
所在地: 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目6-13
- アクセス:
大阪市営中央線「本町駅」から「サンマルクカフェ 南…」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「サンマルクカフェ 南…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チョコクロでお馴染みの「サンマルクカフェ」の心斎橋筋商店街にある南久宝寺店です!心斎橋駅、本町駅どちらからも5分ほどの所にありアクセス抜群です。チョコクロやホットサンドなどのパンの他にもパスタもありランチタイムは特に賑わっています。広々とした店内ですので、ゆったりと過ごせますよ!
-
やよい軒 堺筋博労町店/ やよい軒311店舗
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町1-9-12
- アクセス:
大阪市営中央線「堺筋本町駅」から「やよい軒 堺筋博労町…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市中央区にある定食屋さん「やよい軒 堺筋博労町店」さんです。大阪メトロ「堺筋本町駅」より徒歩圏内の立地にあります。このあたりは大阪ミナミエリアのオフィス街のド真ん中なので客層としては9割近くが近隣オフィスに勤められているサラリーマンの方達です。店内は広々とまでは行きませんが、席数は十分にありお昼時に行っても大抵は入店可能です。最近では海外の旅行客の方もかなり戻って来ているので、サラリーマン以外にも旅行客の方もちらほら食事されています。こちらでは定食を注文すると、サラダ・味噌汁・白ご飯がお変わり自由なので、1000円以内でお腹いっぱいになるまで食事が出来て重宝しています。私はこのあたりへは仕事の都合で稀に訪れる程度ですが、お昼時の場合はほぼ確実にこちらのお店を利用させてもらってます。混雑時でも料理の提供が早いので、後に予定が入っている際にも時間に余裕をもって食事ができるのもお気に入りのポイントです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店 北心斎橋店は、とても賑やかな商店街に面したコーヒーショップです。 大阪メトロ心斎橋駅にも近くて行きやすい場所です。 商店街に面しているのですが、星乃珈琲は2階にあり、とても落ち着いた雰囲気です。 買い物に疲れたときの息抜きにはぴったりです。 店内は少し暗めの照明でレトロな雰囲気です。席の配置もゆったりとしていて贅沢な気分を味わえます。 店員の方も丁寧な接客で、わからないことを訊いた時もとても親切に説明してくださいます。 星乃珈琲店はコーヒーがとても美味しくて人気が高いです。 珈琲の種類もいくつかあるのですが、どれも味や香りに特徴があって自分の好みのコーヒーをいただくことができます。 軽食やスイーツもとても美味しいです。 なのでランチの時間も賑わっています。ドリアが特にオススメです。 スイーツではスフレパンケーキが特に人気が高いです。オーダーしてから少し時間がかかりますが、店の雰囲気がいいので待っているのも苦になりません。 スイーツを楽しんで美味しい珈琲をいただいて気分転換もできるので、人気があるのも納得のお店です。
-
上島珈琲店 心斎橋店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目8-13
- アクセス:
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「上島珈琲店 心斎橋店」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「上島珈琲店 心斎橋店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅からすぐのところにあるコーヒ屋さんです。1階、2階と席があります。外観も内観も綺麗で過ごしやすいです。朝に行くとモーニングがやっておりコーヒーと軽食をリーズナブルな値段で食べれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口徒歩3分のところにある、明治43年創業の老舗の肉料理店です。お店の外までお肉の焼けるいい匂いが漂っていて、看板も大きいのですぐにわかります。 営業時間は、(ランチ) 11:00〜14:30 (ディナー) 月〜金/17:00〜22:00 (L.O.21:00) 土/17:00〜21:00 (L.O.20:00)になります。 定休日は、日曜・祝日です。総席数は106席、個室はありません。 店内はレトロモダンな雰囲気で、ゆっくりと落ち着けます。 土曜日だったので、大人2名で予約をして行きました。 石板の上で焼きながら、焼肉感覚で食べるスエヒロ自慢のステーキを頂きました。 お肉の種類は5種から選べます。(牛肉石焼 /ロース石焼 / ヒレ石焼/ 特選ロース石焼/ 特選ヒレ石焼) 今回は、ヒレ石焼セット【ヒレ150g、焼野菜、シーフード、サラダ付き】5,450円にしました。 ちなみに、ヒレ石焼(150g)3,900円、(200g)5,200円、(300g)7,800円、(400g)10,400円になります。 目の前での石板で、お肉を好みに焼いて、しょう油ベースの自家製タレで食べます。 ビールによく合いとっても美味しかったです。 お肉以外にも、・シーフード石焼(海老、いか、帆立貝)1,680円 ・牛肉とシーフード取合せ石焼2,400円 ・海老石焼1,450円 ・いか石焼1,350円 ・帆立貝石焼1,350円 ・焼野菜730円 ・オススメコンニャク石焼530円 ・ニンニク石焼530円なども追加できます。 店員さんの接客も大変良かったです。
-
つけ麺四代目みさわ
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「つけ麺四代目みさわ」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「つけ麺四代目みさわ」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの四代目みさわさんは、大阪市にあるつけ麺をメインとするお店です。 店内の入り口から、お店のこだわりを感じる事ができる看板があります。 カウンターもあるのでお一人様でのご入店も安心です。 つけ麺はもちもちしかしっかりとしか麺が特徴です。 つけ汁も麺に負けないくらいしっかりとした出汁が効いています。 すだちと甘い玉ねぎを加えて味変する事もできます。 是非訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤ 堺筋本町店は、堺筋本町駅からすぐの場所にあります 中央大通りに面していて店の前は車の往来が多いです。 南側には阪神高速があり、その高架下には服飾の卸問屋が集まる船場センタービルが広がっています。 本町は多くのオフィスビルが建ち並びビジネスマンが多いエリアですが、船場センタービルは仕入れの業者の出入りも多く、特に人通りの多いエリアです。 堺筋本町店は、入り口はそんなに広くないのですが奥に広がっており座席数も多いです。 ランチ時にはビジネスマンの方の姿をよく見かけます。 ランチ以降も打ち合わせに利用する人が多いです。 店員さんは、いつもとてもテキパキと働いていて頼りになります。 店内は中央にドリンクバーがあるので、オーダーした後も迷うことがありません。 注文はテーブルに置いてある用紙に記入して渡すので時間もかかりません。 サイゼリヤと言えば、どの料理も安くて美味しいのですが、同じ料理でも量のバリエーションがいろいろあるので、ワインを楽しみながらいろんな料理をつまむ人にも料理をがっつり食べる人にも満足できます。 昼間だけでなく夜も人気があるのも納得です。 ドリンクバー横にはオリーブオイルや祖挽胡椒などの調味料も豊富に用意されているので、自分好みの味にカスタマイズしながらいただけるのも楽しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たこ八は、大阪市中央区平野4丁目にあるたこ焼きの美味しい専門店です。 大阪市営四つ橋線肥後橋駅から降りて5分くらいのところにあります。 お昼のランチタイムは11:00から14:00まで営業していますが、週末は特にたくさんのひとで賑わいます。平日も地元のお客さんや観光客がいっぱいなので、早めに行くのをお勧めします。 夕方は17:00から23:00まででラストオーダーが22:00までなので 比較的遅くまであいているのでゆっくりおしゃべりしながら、 くつろぐことができます。 店内も広々としています。 たこ焼きとお好み焼きのコースセットもあり両方食べたい方にはうれしいコースです。 2人から3人でシェアできて嬉しいお得感のあるコースです。 お出汁につけて食べるたこ焼き、「明石焼」もお勧めです。 焼きそばは、ソース味か塩だれ味が選べます。 串カツ盛り合わせは5本入で730円とお得な値段です。 牛、エビ、豚、イカ、アスパラガスとバラエティーが豊富です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本