「損害保険ジャパン株式会社 磐田支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~74施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると損害保険ジャパン株式会社 磐田支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で70m
吉野家 磐田二之宮店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家は全国に展開している牛丼チェーン店です。牛丼の他にも豚丼、牛カルビ丼、牛焼肉丼、唐揚げ丼、カレーなど冬の時期にはすき鍋定食など季節に応じて色々な種類の丼、定食が楽しめます。自分の一番のおすすめはやはり牛丼です。色々な牛丼チェーン店さんで牛丼を食べてきましたけど、吉野家さんの牛丼が自分は一番美味しいと思います。ご飯と肉のバランスがちょうどよく、味付けも濃すぎず薄すぎずとてもバランスが良いと思います。毎日牛丼を食べると飽きがくるのでその時は牛カルビ丼をお勧めします。牛カルビ丼はカルビの味がとても美味しくてご飯との相性がとても良いのでたまには牛丼じゃなくて牛カルビ丼をおすすめします。他のメニューも全て他のチェーン店さんより一段階美味しいと思うのでぜひ一度お店に足を運んで食べてみてください。場所は磐田市の二ノ宮です。北川瀬公園(りんご公園)の道を挟んで反対側にあります。道路も広いのでお店に入りやすいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも通る道沿いにある店なのに、なぜか一度も行ったことが無いお店は本当にたくさんあります。 あっぱれ家もその一つです。 情熱タンタン麺という店外の看板が目立つのですが、どうも一人で入る勇気は出ませんでした。 そんなお店は何十とありますが、今回は職場で情報を得たので、今夜行ってみようと思い立った次第です。 平日の夜20時くらい、駐車場js半分くらい埋まっている状況です。 これならば並ばずに済むと思い、車を停めてすぐにお店に入りました。 お客さんは満席の3分の1くらいといったところです。 カウンター席に案内されました。 メニューを開くと、職場で聞いていた情熱タンタン麺がありました。 他のメニューも見ていくと、濃厚タンタン麺が目に留まりました。 おすすめにしようか迷いましたが、せっかくだから違うものにしようと思い、濃厚タンタン麺を選びました。それと餃子も。 出来上がるまでの間、店内の様子を眺めていました。 お客さんが少ないこともあるのでしょうが、静かなことに驚きました。 そう言えばBGMの音量が小さいことに気付き、外食店にしては珍しく感じました。 ラーメン店というと大勢のお客さんが頻繁に出入りしていて、お店のスタッフも大きな声で会話するイメージが強いのですが、今居る場所はそんな雰囲気とは違い、静かにラーメンを味わえる環境です。 カウンター越しに厨房の中が見え、コックさんが調理している動きと音がそのまま直接伝わってきます。 静かな環境でラーメンを食べることができる場所は多くないので、いいお店を見つけたと思いました。 さあ、お待ちかねのラーメンです。 まずはレンゲでスープをすくいます。 うーん、その名の通り濃い味です。 辛さとゴマの風味が混ざり、激辛ではない、ちょうどいい味です。 麺は細麺です。 濃厚スープに良く合います。 個人的に細い麺が好きなのですが、濃厚スープには細麺がぴったりだと感じます。 麺の硬さもちょうどいい具合で、硬すぎず柔らかすぎずといったところです。 餃子が運ばれてきました。 サイズは大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい具合です。 ひとくちでもいけました。 パリッとしていて中は柔らか。 香辛料も強すぎず、ラーメンのサイドメニューに合います。 次は情熱タンタン麺を試してみます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛の里さんは、磐田バイパス見付インターを南に向かい、今之浦中央通り今之浦西交差点を東に入った通り沿いにあります。 良く家族で利用させてもらっている焼肉屋さんです。 料理長の目利きで選んだ高品質の和牛と、富士農園で育てられた新鮮な野菜が自慢のお店です。 完全予約制となっているので事前の予約を是非して下さい。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で453m
すき家 磐田二之宮店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磐田市二之宮にある『すき家』です。すき家の牛丼はトッピングの種類が多くて色んな牛丼が味わえます。ご飯の量も選べるのでお腹の空き具合で少なめや大盛りにできます。ドライブスルーでテイクアウトもできて便利です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ル・ポットフーさんは、磐田市今之浦にあり、中央通りからは、東に入った川沿いにあります。地元では古く、老舗のフランス料理店さんです。 ランチをよく利用させて頂きますが、前菜、メイン、デザート、ドリンク付きで、1,500円でお財布にも、お腹にも大満足なお店です。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で490m
CoCo壱番屋 磐田鳥之瀬店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市鳥之瀬にあるカレー屋さんです。北川瀬橋を東にすぐの場所にあります。営業時間は午前11時から午後11時半までです。私はよく家族で食べに行きます。子供達はCoCo壱番屋のカレーが大好きです。こちらのお店の店内は広く座席数は42席あります。ゆっくりと食事が出来るお店です。駐車場も20台前後あります。私はいつもハンバーグカレーにチーズをトッピングして食べますが、とても美味しいのでおススメです。先日食べに行った際は【期間限定】の手仕込みささみカツカレーを食べましたが、とても美味しかったのでこちらのメニューもおススメですよ。私の妻はいつもフィッシュフライカレーを食べています。子供達はハンバーグのお子様カレーを食べています。ジュースもついているので大喜びです。帰りにはおもちゃのガチャガチャが出来るのでいつも楽しみにしています。CoCo壱番屋はトッピングメニューも豊富です、自分好みのオリジナルカレーを作る事が出来ます。他にもご飯の量や、カレーの辛さを自分の好みに合わせて注文できます。食べに行った日の気分に合わせて今日はご飯を多めにしよう、辛めのカレーにしよう、など出来ます。ご飯の量は150グラムから100グラム単位で選べます。基本は300グラムです。辛さは甘口から10辛まで選べます。基本の辛さは普通です。サイドメニューも豊富です。サラダだけでも5種類以上あります。私のお気に入りはイカサラダです。他にもフライドポテトやコロッケ、チキン、子供達が喜ぶメニューもあります。もちろんデザートもあります。マンゴーラッシープリンとアイスクリームがあります。辛い物を食べた後に甘いデザートを食べると、とても美味しく感じます。ドリンクメニューも豊富です、お茶、ジュース、アルコール、コーヒーもあります。私はいつもアイスクリームを食べてコーヒーを飲むのが好きです。私の妻はアイスミルクがお気に入りのようです。本当に色々なメニューがあり、メニューを選ぶのが楽しくなるお店です。今後も定期的に食べに行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庵磨さんに、先日ランチタイムで初めて伺いました。少し遅く行きましたが、結構席いっぱいでした。お店の敷地内に駐車場があります。広めに確保されてるので、停めやすいです。定休日は火曜日です。営業時間は、ランチタイムが11:30から14:00、ディナータイムが17:00から20:00となります。 今回はランチタイムに行きましたので、とってもお得なランチメニューから選びました。私が選んだのは…ボリュームたっぷりの天ぷらランチはなんと1,100円(税抜)!大きな海老天と大葉の天ぷらとワカメののった天ぷら蕎麦に、ご飯・一品メニューとしてコロッケ、お新香のセットです。この量は食べ切れませんでしたので、主人に食べてもらいました! また、ランチメニューに付いてくるコロッケは、変更できます。内容はからあげ3個は250円(税抜)プラス、アジから(アジフライとからあげ1個)も250円(税抜)で変更可能です。さらに400円(税抜)プラスするとミニ天丼に変更できます! ライスもプラス100円(税抜)で大盛りでき、ライス無しは50円引きとなります。 私は正直…ライス無しにすればよかったくらいでしたが、主人がいてよかったです。笑 主人はこれまたボリューミーなカツ丼ランチ!とっても重量感のあるカツ丼です!!これだけでもお腹いっぱいになりそうですが、さらにざるそばとお新香が付いてます!不動の大人気ランチメニューだそうです。お値段1,250円!(税抜)。このボリュームでこのお値段はめちゃくちゃ安いです。 この日はとても暑かったので、お蕎麦を冷たい方にしましたが、メニューによっては温かいお蕎麦を選べます。 私はかも南や鴨ざる定食もめちゃくちゃ気になっていましたが、冷たい麺にしちゃいました。鴨ざる定食は麺は冷たくてつけ汁は温かいお料理で、かも南は麺もスープも温かいメニューです。少し肌寒くなってくる季節には良さそうなので、次は鴨肉メニューを食べたいと思います! ドリンク(アルコール)メニューも豊富だったので、是非今度はゆっくりディナータイムにお邪魔したいです。ご馳走様でした。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で543m
レカント・パウリスタ(RECANTO・PAULISTA)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのレカント・パウリスタさんは、ブラジル料理をバイキング方式で頂けるお店です。肉料理、煮込み料理、ごはん、サラダ、フルーツ、ミニケーキが並んでいます。 色々な国の方々が集まってきて、楽しい店内です。 料金は、2時間で大人2200円、8〜10歳は1000円、3〜5歳は500円です。 ちなみに、おいしいはデリシオウズ、サティスファイでした。 お肉は、肉厚で最高ですよ。 優しい店員さんたちが、話しかけてきていろいろ教えてくれます。 絶対また行きたいお店です。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で549m
サンマルクカフェ アピタ磐田店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はカフェです。 小腹が空いたら食べ物もいろいろな種類のものが揃っているのでゆっくりする際に立ち寄りたいお店です。 店内も落ち着いた雰囲気でとてもゆっくり過ごせました。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で549m
バーガーキング アピタ磐田店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市のJR東海道本線磐田駅から徒歩12分のところあるアピタ磐田店の1階フードコートにあるバーガーキング アピタ磐田店。バーガーキングでは私はワッパーシリーズがお気に入りです。特にクアトロチーズワッパーがおススメです。ジューシーなお肉と濃厚なクアトロチーズが食べ応え充分で非常に美味しいです。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で549m
ミスタードーナツ アピタ磐田ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市のJR東海道本線の磐田駅から徒歩12分のところあるアピタ磐田店の1階フードコートにあるミスタードーナツ アピタ磐田ショップ。ミスタードーナツはずっとオールドファッションが定番でしたが最近はポンデリングにハマってます。特にポン・デ・黒糖は程よい甘さともちもち食感がクセになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この料理屋菜月は地元コミュニティにとって宝物のような存在であり、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力の一つです。私はこの居酒屋を何度も訪れ、その魅力に心から惹かれています。以下では、この居酒屋の魅力について詳しくご紹介します。 まず、この居酒屋の料理についての印象から始めたいと思います。メニューは多彩で、新鮮な食材を使った料理が豊富に揃っています。特に地元産の食材を活用し、季節ごとに変わるメニューが楽しみの一つです。刺身、焼き鳥、唐揚げ、揚げ物、一品料理、お寿司など、多種多様な料理が提供され、どの料理も味わい深く、ホームメイドのような美味しさがあります。ランチタイムはラーメンをメインにしており、ラーメン専門店にはない、和風の味わい深いスープが特徴的です。 このお店の特筆すべき点は、地元の食材とのコラボレーションです。地元の農家や漁師と提携し、新鮮な食材を直接仕入れているため、料理はシンプルでありながら鮮度が際立っています。これにより、食事は季節感にあふれ、地元の味を楽しむことができます。 料理の質だけでなく、居酒屋の雰囲気も素晴らしいです。ここではアットホームな雰囲気が漂い、地元の人々や観光客が集まり、楽しいひとときを過ごします。カウンター席やテーブル席があり、どの席もくつろげる空間が提供されています。友人や家族との食事、仕事仲間との飲み会、特別な日の祝い事など、あらゆるシーンにぴったりです。 スタッフも非常に親切で、お店の魅力を高めています。注文の際には料理の説明やおすすめを提供してくれ、訪れる人々にとって食事がより楽しいものになります。また、スタッフは地元の情報にも詳しく、観光スポットやおすすめのアクティビティについてアドバイスしてくれます。 価格についてもリーズナブルで、地元の居酒屋ながら高品質な料理を提供しています。リーズナブルな価格帯は、地元の人々にとって親しみやすく、観光客にも魅力的です。特に地元の学生や若い世代にとって、リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しむ場所として非常に重要です。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で559m
サイゼリヤ 磐田鳥之瀬店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磐田市鳥之瀬にあるサイゼリアです。駐車場が広く完備されていて車が停めやすく利用しやすいです。パスタやピザなど、どのメニューもとてもリーズナブルなので家族連れや学生に人気のお店です。スイーツメニューも充実しています。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で575m
魚民 磐田北口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店はは静岡県磐田市の電車の駅前に面してあるお店です。居酒屋さんのチェーン店でお店の中も広いので会社の飲み会などに最適。コース、飲み放題のセットなどあり、メニューも豊富、お酒も種類があります。個室的な場所もあり友達との飲み会などにも最適です。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で593m
はなの舞 磐田北口店/ はなの舞115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市中泉にある。はなの舞磐田北口店!忘年会で使わせていただきました。私が幹事だったので海鮮系が良くて、このお店に決めました。お酒の種類も色々あり満足いく忘年会が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市中泉にあるお洒落な居酒屋さんです。定休日は毎週月曜日です。営業時間は、ランチが11時30分から14時30分です。ディナーは火曜日から木曜日は17時00分から22時30分でラストオーダーが22時00分です。金曜日、土曜日、祝前日は17時00分から24時00分でラストオーダーが23時30分です。日曜日は17時00分から23時30分でラストオーダーが23時00分です。ランチは時間が変わらずに一緒ですが、ディナーは曜日によって営業時間が変わるので注意が必要です。 最寄駅はJR東海道本線磐田駅で、北口から出て車で5分ほどのところにあります。徒歩では15分ほどだと思います。駐車場はお店の前に30台ほどあるので団体でも利用しやすいお店だと思います。 席数は個室18室、座席90席、宴会場120席ととても多くの席数があるため友達と利用したり、彼女とデートをしたり、家族と利用したり、親族の集まりで利用したり、職場の集まりで利用したりと色々なシチュエーションで利用しやすいお店だと思います。 お店の雰囲気は和風の料亭のような外観と内装でとてもオシャレで清潔感があります。メニューも和食が多くメニュー数もとても豊富です。オシャレな雰囲気からお高いお店なのかなと初めて行った時には思いましたが、そこまで超高級というわけでもなく、リーズナブルなメニューも数多く用意されています。 私はランチでもディナーでも利用させていただいた事があるのですが、ランチディナー共に味も内容もボリュームも大満足でした。 特にオススメしたいのはランチで定食を注文すると、小鉢がとても豊富なメニューから何品か選べるようなシステムになっている事です。値段によって小鉢が何品選べるか変わるのですが、自分が好きな物を選択できるためとても良いシステムだなと思いました。食べた物全て満足で、とても美味しかったです。 オシャレで、味も内容もボリュームも満足ができるオススメのお店ですので、皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設損害保険ジャパン株式会...から下記の店舗まで直線距離で614m
コメダ珈琲店 磐田今之浦店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磐田市今之浦にあるコメダ珈琲です。駐車場が広く完備されていて車が停めやすいです。トーストとゆで卵が付くモーニングが人気で朝はいつも混んでいます。ドリンクメニューも豊富ですがサンドイッチなどのフードメニューも充実していてどれもボリューム満点です!テイクアウトもできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火焼レストランさわやか 磐田本店は 浜松市の隣、磐田市にある、炭火で焼いたハンバーグのお店です。 炭焼きレストランさわやか 磐田本店は静岡県磐田市今之浦4丁目4-6にあります。 磐田市には豊田店と磐田本店の2店舗がありますが、本店という事もあり豊田店よりもより人がおとずれている印象です。 さわやか、という名前をきくと「何屋さん?」と思われるかもしれませんが 炭火焼レストランさわやかは、もともとは喫茶店だったハンバーグ屋さんで、静岡県内で34店舗展開している地域チェーンのお店です。店内は赤色チェックとカントリー調のインテリアでとてもかわいいです。 ファミリーレストランなので、小さいお子様も気兼ねなく利用できると思います。 客層としては、特に年齢層や性別が限定されてはいませんが、日中や休日はファミリーやカップル、夜から閉店までは友人同士のグループなどで大変賑わっています。 炭火焼レストランさわやか磐田本店の営業時間は 10:00〜23:00となっており、 ラストオーダーは1時間前の22:00となっているようです。 また、混雑防止のための店内入口の「順番待ち番号券」発券機より発券可能な受付開始時間は10:00〜のようです。 通しで営業しているものの、 月〜土 11:00〜15:00は「ランチメニュー」の注文が可能で 日・祝・特別営業日(年末年始・GW・お盆等)は無いようです。 お買い物に行くと中途半端な時間に食事をとりがちになる私にとっては とてもありがたいです。 定休日も1/1のみと、かなり利用しやすいお店ですね。 さわやかハンバーグといえば、「げんこつハンバーグ」「おにぎりハンバーグ」が有名ですよね。 げんこつハンバーグ(1,150円)は250gの牛肉100パーセントハンバーグで、おにぎりハンバーグ(1,050円)は200gの牛肉100パーセントハンバーグです。セットでパンかサラダを選択して追加するのがおすすめです。 個人的にはセットのパンもかなりおすすめで、ふかふかもちもちでとってもおいしいのでぜひ食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも通る道沿いにある店なのに、なぜか一度も行ったことが無いお店は本当にたくさんあります。 あっぱれ家もその一つです。 情熱タンタン麺という店外の看板が目立つのですが、どうも一人で入る勇気は出ませんでした。 そんなお店は何十とありますが、今回は職場で情報を得たので、今夜行ってみようと思い立った次第です。 平日の夜20時くらい、駐車場js半分くらい埋まっている状況です。 これならば並ばずに済むと思い、車を停めてすぐにお店に入りました。 お客さんは満席の3分の1くらいといったところです。 カウンター席に案内されました。 メニューを開くと、職場で聞いていた情熱タンタン麺がありました。 他のメニューも見ていくと、濃厚タンタン麺が目に留まりました。 おすすめにしようか迷いましたが、せっかくだから違うものにしようと思い、濃厚タンタン麺を選びました。それと餃子も。 出来上がるまでの間、店内の様子を眺めていました。 お客さんが少ないこともあるのでしょうが、静かなことに驚きました。 そう言えばBGMの音量が小さいことに気付き、外食店にしては珍しく感じました。 ラーメン店というと大勢のお客さんが頻繁に出入りしていて、お店のスタッフも大きな声で会話するイメージが強いのですが、今居る場所はそんな雰囲気とは違い、静かにラーメンを味わえる環境です。 カウンター越しに厨房の中が見え、コックさんが調理している動きと音がそのまま直接伝わってきます。 静かな環境でラーメンを食べることができる場所は多くないので、いいお店を見つけたと思いました。 さあ、お待ちかねのラーメンです。 まずはレンゲでスープをすくいます。 うーん、その名の通り濃い味です。 辛さとゴマの風味が混ざり、激辛ではない、ちょうどいい味です。 麺は細麺です。 濃厚スープに良く合います。 個人的に細い麺が好きなのですが、濃厚スープには細麺がぴったりだと感じます。 麺の硬さもちょうどいい具合で、硬すぎず柔らかすぎずといったところです。 餃子が運ばれてきました。 サイズは大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい具合です。 ひとくちでもいけました。 パリッとしていて中は柔らか。 香辛料も強すぎず、ラーメンのサイドメニューに合います。 次は情熱タンタン麺を試してみます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磐田今之浦の通り沿いにある回転寿司店です。今之浦ピアゴのすぐ近くにあります。 今之浦の大通りと、その側道と2方向から進入可能です。大通りは交通量が多いので逆側からが入りやすいかもしれません。最近店舗リニューアルされたので店内とてもきれいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磐田市今之浦にあるコメダ珈琲です。駐車場が広く完備されていて車が停めやすいです。トーストとゆで卵が付くモーニングが人気で朝はいつも混んでいます。ドリンクメニューも豊富ですがサンドイッチなどのフードメニューも充実していてどれもボリューム満点です!テイクアウトもできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市鳥之瀬にあるカレー屋さんです。北川瀬橋を東にすぐの場所にあります。営業時間は午前11時から午後11時半までです。私はよく家族で食べに行きます。子供達はCoCo壱番屋のカレーが大好きです。こちらのお店の店内は広く座席数は42席あります。ゆっくりと食事が出来るお店です。駐車場も20台前後あります。私はいつもハンバーグカレーにチーズをトッピングして食べますが、とても美味しいのでおススメです。先日食べに行った際は【期間限定】の手仕込みささみカツカレーを食べましたが、とても美味しかったのでこちらのメニューもおススメですよ。私の妻はいつもフィッシュフライカレーを食べています。子供達はハンバーグのお子様カレーを食べています。ジュースもついているので大喜びです。帰りにはおもちゃのガチャガチャが出来るのでいつも楽しみにしています。CoCo壱番屋はトッピングメニューも豊富です、自分好みのオリジナルカレーを作る事が出来ます。他にもご飯の量や、カレーの辛さを自分の好みに合わせて注文できます。食べに行った日の気分に合わせて今日はご飯を多めにしよう、辛めのカレーにしよう、など出来ます。ご飯の量は150グラムから100グラム単位で選べます。基本は300グラムです。辛さは甘口から10辛まで選べます。基本の辛さは普通です。サイドメニューも豊富です。サラダだけでも5種類以上あります。私のお気に入りはイカサラダです。他にもフライドポテトやコロッケ、チキン、子供達が喜ぶメニューもあります。もちろんデザートもあります。マンゴーラッシープリンとアイスクリームがあります。辛い物を食べた後に甘いデザートを食べると、とても美味しく感じます。ドリンクメニューも豊富です、お茶、ジュース、アルコール、コーヒーもあります。私はいつもアイスクリームを食べてコーヒーを飲むのが好きです。私の妻はアイスミルクがお気に入りのようです。本当に色々なメニューがあり、メニューを選ぶのが楽しくなるお店です。今後も定期的に食べに行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磐田市鳥之瀬にあるサイゼリアです。駐車場が広く完備されていて車が停めやすく利用しやすいです。パスタやピザなど、どのメニューもとてもリーズナブルなので家族連れや学生に人気のお店です。スイーツメニューも充実しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海鮮居酒屋さかなや道場磐田駅前店は、JR磐田駅にある居酒屋です。専用駐車場は無いため、電車での利用がお勧めです。ファミリールームやWi-Fi設備があるので、家族での利用も一人での食事にも気軽に利用できます。 店内は駅近にもかかわらず、広々としています。堀炬燵の席もあり、予約すれば大人数の宴会にも対応可能だそうです。昼の営業もしており、昼間から居酒屋メニューを楽しめる数少ないお店です。 飲み放題コースもあり、お酒だけでなく、ノンアルコールのドリンクも豊富です。プレミアム飲み放題1500円、ノンアルコールのみなら600円です。 お刺身はマグロや鯛などの定番のものから、生しらすや桜海老もあり、海鮮居酒屋ならではの地域の旬の味を楽しめます。色とりどりのお刺身が美しく盛り付けられています。単品での注文も可能ですが、コース料理がお得です。おなかいっぱい食べて2500円から5000円で楽しめます。プラス2000円で特大海老フライや牛タンのローストなど豪華メニューを加えることもできます。 期間限定のキャンペーンや季節の料理が次々でるので、こまめなチェックがお勧めです。明るく元気なスタッフが丁寧に対応してくれるので、希望があったら言ってみると対応してもらえる可能性が高いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家は全国に展開している牛丼チェーン店です。牛丼の他にも豚丼、牛カルビ丼、牛焼肉丼、唐揚げ丼、カレーなど冬の時期にはすき鍋定食など季節に応じて色々な種類の丼、定食が楽しめます。自分の一番のおすすめはやはり牛丼です。色々な牛丼チェーン店さんで牛丼を食べてきましたけど、吉野家さんの牛丼が自分は一番美味しいと思います。ご飯と肉のバランスがちょうどよく、味付けも濃すぎず薄すぎずとてもバランスが良いと思います。毎日牛丼を食べると飽きがくるのでその時は牛カルビ丼をお勧めします。牛カルビ丼はカルビの味がとても美味しくてご飯との相性がとても良いのでたまには牛丼じゃなくて牛カルビ丼をおすすめします。他のメニューも全て他のチェーン店さんより一段階美味しいと思うのでぜひ一度お店に足を運んで食べてみてください。場所は磐田市の二ノ宮です。北川瀬公園(りんご公園)の道を挟んで反対側にあります。道路も広いのでお店に入りやすいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庵磨さんに、先日ランチタイムで初めて伺いました。少し遅く行きましたが、結構席いっぱいでした。お店の敷地内に駐車場があります。広めに確保されてるので、停めやすいです。定休日は火曜日です。営業時間は、ランチタイムが11:30から14:00、ディナータイムが17:00から20:00となります。 今回はランチタイムに行きましたので、とってもお得なランチメニューから選びました。私が選んだのは…ボリュームたっぷりの天ぷらランチはなんと1,100円(税抜)!大きな海老天と大葉の天ぷらとワカメののった天ぷら蕎麦に、ご飯・一品メニューとしてコロッケ、お新香のセットです。この量は食べ切れませんでしたので、主人に食べてもらいました! また、ランチメニューに付いてくるコロッケは、変更できます。内容はからあげ3個は250円(税抜)プラス、アジから(アジフライとからあげ1個)も250円(税抜)で変更可能です。さらに400円(税抜)プラスするとミニ天丼に変更できます! ライスもプラス100円(税抜)で大盛りでき、ライス無しは50円引きとなります。 私は正直…ライス無しにすればよかったくらいでしたが、主人がいてよかったです。笑 主人はこれまたボリューミーなカツ丼ランチ!とっても重量感のあるカツ丼です!!これだけでもお腹いっぱいになりそうですが、さらにざるそばとお新香が付いてます!不動の大人気ランチメニューだそうです。お値段1,250円!(税抜)。このボリュームでこのお値段はめちゃくちゃ安いです。 この日はとても暑かったので、お蕎麦を冷たい方にしましたが、メニューによっては温かいお蕎麦を選べます。 私はかも南や鴨ざる定食もめちゃくちゃ気になっていましたが、冷たい麺にしちゃいました。鴨ざる定食は麺は冷たくてつけ汁は温かいお料理で、かも南は麺もスープも温かいメニューです。少し肌寒くなってくる季節には良さそうなので、次は鴨肉メニューを食べたいと思います! ドリンク(アルコール)メニューも豊富だったので、是非今度はゆっくりディナータイムにお邪魔したいです。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磐田市二之宮にある『すき家』です。すき家の牛丼はトッピングの種類が多くて色んな牛丼が味わえます。ご飯の量も選べるのでお腹の空き具合で少なめや大盛りにできます。ドライブスルーでテイクアウトもできて便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市中泉にあるお洒落な居酒屋さんです。定休日は毎週月曜日です。営業時間は、ランチが11時30分から14時30分です。ディナーは火曜日から木曜日は17時00分から22時30分でラストオーダーが22時00分です。金曜日、土曜日、祝前日は17時00分から24時00分でラストオーダーが23時30分です。日曜日は17時00分から23時30分でラストオーダーが23時00分です。ランチは時間が変わらずに一緒ですが、ディナーは曜日によって営業時間が変わるので注意が必要です。 最寄駅はJR東海道本線磐田駅で、北口から出て車で5分ほどのところにあります。徒歩では15分ほどだと思います。駐車場はお店の前に30台ほどあるので団体でも利用しやすいお店だと思います。 席数は個室18室、座席90席、宴会場120席ととても多くの席数があるため友達と利用したり、彼女とデートをしたり、家族と利用したり、親族の集まりで利用したり、職場の集まりで利用したりと色々なシチュエーションで利用しやすいお店だと思います。 お店の雰囲気は和風の料亭のような外観と内装でとてもオシャレで清潔感があります。メニューも和食が多くメニュー数もとても豊富です。オシャレな雰囲気からお高いお店なのかなと初めて行った時には思いましたが、そこまで超高級というわけでもなく、リーズナブルなメニューも数多く用意されています。 私はランチでもディナーでも利用させていただいた事があるのですが、ランチディナー共に味も内容もボリュームも大満足でした。 特にオススメしたいのはランチで定食を注文すると、小鉢がとても豊富なメニューから何品か選べるようなシステムになっている事です。値段によって小鉢が何品選べるか変わるのですが、自分が好きな物を選択できるためとても良いシステムだなと思いました。食べた物全て満足で、とても美味しかったです。 オシャレで、味も内容もボリュームも満足ができるオススメのお店ですので、皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近、私が訪れたシャトレーゼ磐田店は本当に素晴らしかったです。まず、店内の雰囲気はとても明るく、居心地が良かったです。お店のスタッフも親切で、笑顔で接客してくれました。私が商品を選ぶ際には、丁寧に説明してくれ、商品に関する質問にも快く答えてくれました。 シャトレーゼの商品は多種多様で、どの商品も美味しそうで目移りしてしまいました。ケーキや焼き菓子、アイスクリームなど、バラエティ豊かなスイーツが並んでいました。購入した商品はどれも鮮度が高く、手作り感がありました。特に、シフォンケーキの口当たりの軽さと濃厚な味わいには感動しました。 価格についても満足しています。シャトレーゼの商品は手ごろな価格で手に入りますが、品質に妥協していない点が素晴らしいと思います。高級感のあるスイーツを手軽に楽しむことができるのは嬉しいですね。 また、シャトレーゼでは季節ごとに新しい商品や限定メニューを提供しています。これにはいつも楽しみにしています。新しい味を試すことで、いつも新鮮な驚きを感じることができます。 最後に、シャトレーゼのパッケージデザインにも魅力を感じました。可愛らしくて美しいパッケージは、ギフトにも最適です。贈り物として選ぶだけでなく、自分へのご褒美にもピッタリです。 総合的に言えば、シャトレーゼは美味しいスイーツを手頃な価格で提供してくれる素晴らしいお店です。品質の高さ、親切なスタッフ、魅力的な商品ラインナップ、そして魅力的なパッケージデザインが特徴です。私は心からシャトレーゼをおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はカフェです。 小腹が空いたら食べ物もいろいろな種類のものが揃っているのでゆっくりする際に立ち寄りたいお店です。 店内も落ち着いた雰囲気でとてもゆっくり過ごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー磐田店は、磐田市今之浦二丁目にあるファストフード店です。商業施設が立ち並ぶエリアにあるため、場所も容易に見つけられます。休日にはファミリー層の方々がたくさん訪れており、子供達が笑いながらハンバーグを食べているのをよく見かけます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市のJR東海道本線磐田駅から徒歩12分のところあるアピタ磐田店の1階フードコートにあるバーガーキング アピタ磐田店。バーガーキングでは私はワッパーシリーズがお気に入りです。特にクアトロチーズワッパーがおススメです。ジューシーなお肉と濃厚なクアトロチーズが食べ応え充分で非常に美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県磐田市のJR東海道本線の磐田駅から徒歩12分のところあるアピタ磐田店の1階フードコートにあるミスタードーナツ アピタ磐田ショップ。ミスタードーナツはずっとオールドファッションが定番でしたが最近はポンデリングにハマってます。特にポン・デ・黒糖は程よい甘さともちもち食感がクセになります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本