「第一生命保険株式会社 柏支社」から直線距離で半径1km以内のお好み焼き屋を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると第一生命保険株式会社 柏支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もんじゃ三つ星さんは東武野田線の柏駅を下車して徒歩6分で着くことが出来ます。南柏にも店舗さんがあります。 営業時間としては17:00〜24:00(ラストオーダーがドリンク23:30、フード23:00)です。 店内は4人で座れるテーブル席がメインとなっています。なので、友人はもちろん、カップルでも、家族でも食べに行くことが出来ます。 メニューとしては、もんじゃ焼きが14種類、トッピングが29種類、お好み焼きが12種類、一品料理が12種類、サラダが3種類、鉄板焼きが19種類、ご飯ものが13種類、デザートが9種類とメニューがとにかく豊富です。 また私のおススメでもあるのですが、「もんじゃ焼き・お好み焼き・デザート120分食べ放題コース」というものがあります。もんじゃ焼き・お好み焼き食べ放題で1つにつきトッピングが3つまでつけられます。そしてデザートも食べ放題です。料金がなんと、2,450円(税込み)となります。コスパが良すぎます。飲み放題をつけたい場合はそこに、プラス550円でソフトドリンク飲み放題、プラス1,650円でアルコール飲み放題となります。つまり4,000円で食べ呑み放題にアルコールの飲み放題もつけることが出来ます。飲み会とかでも大活躍間違いなしです。 食べ放題までいらないという方にも、三ツ星コース(2時間飲み放題付きで4,400円)、二ツ星コース(2時間飲み放題付きで3,410円)もあります。 お酒の種類も豊富で、ビールはもちろん、ワイン、ウイスキー、果実酒、焼酎、カクテルなど、数多くのメニューがあります。中でも焼酎のメニューが多いのが焼酎好きの私からするととてもうれしいです。 予約の際は、インターネットから出来るのでわざわざ電話をする必要もなく、とても簡単に出来ます。またお店のホームページにインスタグラムがのっており、そこを確認することにより、新商品やおすすめ商品をを見ることが出来ます。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはJR常磐線柏駅を東口を降りて10分ほど歩いた住宅街にあるお好み焼き店です。居酒屋さんも兼ねているようで、カラオケも完備されていました。営業時間は11:00〜14:00、17:00〜23:00、店休日は基本的にないそうです。支払い方法はニコニコ現金会計のみのお店です。 お店は1997年開店し、店主の女将さんが一人で切り盛りしています。 メニューはお好み焼きですと、しょうが天750円、ネギ天750円、ブタ天800円、イカ天900円、タコ天800円、ほたて天800円、エビ天800円、シーチキン天800円、ミックス天1,200円、レイソルスペシャル天1,200円となっています。 ミックス天はその名の通り、イカ・エビ・たこ・ホタテ・ネギ・しょうが・ブタなどのお好み焼き、レイソルスペシャル天はチーズ・もち・ポテトチップス・カレー・コーン・ネギ・しょうがのお好み焼きです。 きっとレイソルカラーの黄色い具材がメインなのかな?とその時感じました。 もんじゃ焼きはしょうがもんじゃ750円、ねぎもんじゃ750円、じゃこもんじゃ800円、めんたいもんじゃ800円、イカもんじゃ800円、たこもんじゃ800円、ほたてもんじゃ800円、エビもんじゃ800円、ミックスもんじゃ1,200円、レイソルスペシャルもんじゃ1,200円でした。 それ以外にも通常メニューには焼きそば、イカ焼きそば、焼きうどん、おにぎり、ウィンナー巻き、イカ巻き、もち餃子、明太ウィンナー、一口餃子、鴨つくね、枝豆、冷奴などメニューが沢山あります。時期やタイミングに寄ってはホワイトボードにもメニューが載っています。私が行った時には馬刺しと牡蠣バター、ブタハラミ、鶏ハラミなどもありました。 メニューの多さも魅力的ですが、こちらのお店は女将さんが焼いてくれるところが一番のポイントだと思います。勿論、セルフで焼くかお任せか聞いてくれるので、自分達だけでワイワイしたい時でも気兼ねなく出来る良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはJR常磐線柏駅を東口を降りて10分ほど歩いた住宅街にあるお好み焼き店です。居酒屋さんも兼ねているようで、カラオケも完備されていました。営業時間は11:00〜14:00、17:00〜23:00、店休日は基本的にないそうです。支払い方法はニコニコ現金会計のみのお店です。 お店は1997年開店し、店主の女将さんが一人で切り盛りしています。 メニューはお好み焼きですと、しょうが天750円、ネギ天750円、ブタ天800円、イカ天900円、タコ天800円、ほたて天800円、エビ天800円、シーチキン天800円、ミックス天1,200円、レイソルスペシャル天1,200円となっています。 ミックス天はその名の通り、イカ・エビ・たこ・ホタテ・ネギ・しょうが・ブタなどのお好み焼き、レイソルスペシャル天はチーズ・もち・ポテトチップス・カレー・コーン・ネギ・しょうがのお好み焼きです。 きっとレイソルカラーの黄色い具材がメインなのかな?とその時感じました。 もんじゃ焼きはしょうがもんじゃ750円、ねぎもんじゃ750円、じゃこもんじゃ800円、めんたいもんじゃ800円、イカもんじゃ800円、たこもんじゃ800円、ほたてもんじゃ800円、エビもんじゃ800円、ミックスもんじゃ1,200円、レイソルスペシャルもんじゃ1,200円でした。 それ以外にも通常メニューには焼きそば、イカ焼きそば、焼きうどん、おにぎり、ウィンナー巻き、イカ巻き、もち餃子、明太ウィンナー、一口餃子、鴨つくね、枝豆、冷奴などメニューが沢山あります。時期やタイミングに寄ってはホワイトボードにもメニューが載っています。私が行った時には馬刺しと牡蠣バター、ブタハラミ、鶏ハラミなどもありました。 メニューの多さも魅力的ですが、こちらのお店は女将さんが焼いてくれるところが一番のポイントだと思います。勿論、セルフで焼くかお任せか聞いてくれるので、自分達だけでワイワイしたい時でも気兼ねなく出来る良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もんじゃ三つ星さんは東武野田線の柏駅を下車して徒歩6分で着くことが出来ます。南柏にも店舗さんがあります。 営業時間としては17:00〜24:00(ラストオーダーがドリンク23:30、フード23:00)です。 店内は4人で座れるテーブル席がメインとなっています。なので、友人はもちろん、カップルでも、家族でも食べに行くことが出来ます。 メニューとしては、もんじゃ焼きが14種類、トッピングが29種類、お好み焼きが12種類、一品料理が12種類、サラダが3種類、鉄板焼きが19種類、ご飯ものが13種類、デザートが9種類とメニューがとにかく豊富です。 また私のおススメでもあるのですが、「もんじゃ焼き・お好み焼き・デザート120分食べ放題コース」というものがあります。もんじゃ焼き・お好み焼き食べ放題で1つにつきトッピングが3つまでつけられます。そしてデザートも食べ放題です。料金がなんと、2,450円(税込み)となります。コスパが良すぎます。飲み放題をつけたい場合はそこに、プラス550円でソフトドリンク飲み放題、プラス1,650円でアルコール飲み放題となります。つまり4,000円で食べ呑み放題にアルコールの飲み放題もつけることが出来ます。飲み会とかでも大活躍間違いなしです。 食べ放題までいらないという方にも、三ツ星コース(2時間飲み放題付きで4,400円)、二ツ星コース(2時間飲み放題付きで3,410円)もあります。 お酒の種類も豊富で、ビールはもちろん、ワイン、ウイスキー、果実酒、焼酎、カクテルなど、数多くのメニューがあります。中でも焼酎のメニューが多いのが焼酎好きの私からするととてもうれしいです。 予約の際は、インターネットから出来るのでわざわざ電話をする必要もなく、とても簡単に出来ます。またお店のホームページにインスタグラムがのっており、そこを確認することにより、新商品やおすすめ商品をを見ることが出来ます。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本