「アクサ生命保険株式会社 徳山営業所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~206施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアクサ生命保険株式会社 徳山営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと前から行ってみたかった徳山駅近くの鶏そばカヲルさんに初めて行きました! 11時30分からOPENだったので10分前にどうだろうと行ってみましたが既に6人ほど、順番を待っている列が出来ていたので私達も並ぶことにしました。平日の月曜日に行きましたが、列ができていて凄い人気なんだなと〜と思っていたら、だんだんと人が増えてきて後ろにも列が出来てました! OPEN前から人が集まっていたので、期待もどんどん膨らんで待ち時間も楽しかったです。 自分達と後ろ数人ですぐに満席になってました。初めて来店した為、注文もあたふたした感じになってしまいましたが、聞いたら店員さんが直ぐに教えて下さったので何とか注文することが出来ました。ただ、忙しいのかあまり悩める時間もなく聞かれたので、初めて行く方は大体何を頼むか、メニューを把握した方がいいかなと思いました。 私は「鶏そば醤油」を頼んで、友達は「鶏そば塩 味玉」を注文しました。 注文した後にメニューをゆっくり見ていると、女性人気の「トマトラーメン」と言うのもあったので、どんなのだろうね〜と話しながら待ちました! 頼んで8分ぐらいできたと思います。 第一印象は見た目がオシャレだなという感じでした。麺の硬さは丁度よく味はサッパリしていて、癖もなくとても美味しかったです。飲んだあとに醤油のコクがしっかりくるというような味わいでした。 友達の塩の方も少し分けて貰いましたが、スープが透き通っていて味は優しめでした。醤油の方をを食べた後だと、薄味に感じて少し物足りないかな?と思いましたが、こちらもとても美味しかったです。 駐車場は隣の提携コインパーキングに停めて会計時に店員さんから駐車券をいただきましたが以外と時間が経っていたみたいで、100円程かかっちゃいました。 まだ1度も食べたことがない人は是非、行ってみたらどうでしょうか、とても美味しかったので、周りにもオススメしていこうと思います。また行こうと思います!
-
周辺施設アクサ生命保険株式会社...から下記の店舗まで直線距離で199m
吉野家 徳山駅前店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家徳山駅前店です。 こちらは山口県徳山にあるお店です。名前の通り徳山駅のすぐ近くにありますので、わかりやすいと思います。 こちらの吉野家徳山駅前店では昔からあり多くのファンがいるお店です。 場所は駅前ということもあり、多くの商業施設があり終日多くの人が集まる場所です。 朝は仕事を行かれる方や、夕方は多くの学生さん、夜は仕事終わりの方も多いです。 中には県外のからの出張や旅行にくるかたも多いので、多くのお客さんがこの吉野家徳山駅前店さんを利用します。 この吉野家さんは、とにかく食事時のときには多くのお客さんが多く来られます。 でも、この吉野家徳山駅前店さんの店員さんはみんな働きぶりがよくとても効率がいいです。 このお店の前には駐車場もありますので車での利用も可能です。 駅前ということもあるので、交通手段も多く便利がいいですよ。 吉野家さんのメニューは昔から牛丼がメインでしたが、最近では多くの商品があります。 豚丼、カレー、親子丼、定食などあります。 サイドメニューには、キムチ、サラダ、お新香、玉子、半熟玉子、チーズなど盛りだくさんです。 汁物には味噌汁、豚汁、けんちん汁などあります。 豚汁は豚肉も多くごぼうがいい出汁を出していてとてもお美味しいです。 けんちん汁は鶏肉があり、にんじんや大根もたくさんあります。 味もとてもおいしく体も温まります。 冬にはよく出る商品です。 この吉野家徳山駅前店さんはテイクアウトも可能で、出先やご自宅で食べることも可能です。 最近ではネット予約や電話注文もできます。 お子様の子供会や親族の集まり事の時によく利用しますが、数が多いとかなり助かります。時間指定をすればその時間に行けばすぐ商品をくれるのでありがたいです。 最近では期間限定や季節限定での商品も多くありますので毎回行くのが楽しみです。全体的にお値段も安価ですので財布にも優しく最高です。 吉野家といえば、安い、早い、旨いがそろった三拍子がありますのでおススメです。
-
周辺施設アクサ生命保険株式会社...から下記の店舗まで直線距離で243m
扇屋 徳山平和通り店/ 扇屋271店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥とビール、この組み合わせに勝るものはありませんね。安くてすぐに料理もでてくるとってもいいお店。店内は活気があり目の前で焼き鳥を焼いてくれてとってもいい雰囲気。焼き鳥以外にもおいしいメニューがたくさん。ぜひ一度ご来店してみてくださいね。
-
周辺施設アクサ生命保険株式会社...から下記の店舗まで直線距離で243m
やきとり大吉 桜馬場通り店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒745-0011 山口県周南市桜馬場通り2-12-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「徳山駅」から「やきとり大吉 桜馬場…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとり大吉 桜馬場通り店は周南市の桜馬場通り2丁目にあり、徳山駅から東へ300メートル進むと平和大橋のスクランブル交差点に到着します。そこから北へ500メートル進んだ平和通りを大きな交差点まで行くと、右手に赤い看板の焼き鳥店が見えます。ちょうど交差点斜め向かいには徳山小学校のグランドが見える位置になります。 やきとり大吉はあえて繁華街の中ではなく街はずれから住宅街の入り口に店舗を構える戦略で人気を集めているようです。 店構えは典型的な焼き鳥屋さんでお店の前に差し掛かると焼き鳥のいい匂いが漂ってきます。 店内に足を踏み入れると、昭和時代の居酒屋を思わせるレトロな空間が広がり、熟練したマスターがカウンターの向こうで焼き鳥を焼いている様子を見ることができます。これはまさに王道のスタイルです。 メニューもいたってシンプルで奇をてらうこともなく本当の意味で直球勝負な定番メニューとなっています。 メニューはシンプルながらも、熟練した大将が手際よく調理する様子は見ていて飽きません。 「おすすめのメニューは何ですか?」と聞かれたら、全てをお勧めしたいですが、やっぱり定番の焼き鳥は外せません。ねぎま、つくね、ハツ、せせり、レバーはお好みでタレでも塩でも美味しく頂けるし、砂肝と軟骨の焼き加減が絶妙で、その歯ごたえはビールと共に楽しむのに最適です。完璧な組み合わせで満足感が得られます。 一品料理にはガリしそトマトやにんにくしそ漬けが欠かせません。これらは焼き鳥を食べる合間の箸休めに最適です。 そして締めにぜひ食べて頂きたいのは湯どうふです。 温かくて濃厚なスープが特徴の湯どうふは、深い味わいがクセになり、濃厚でありながらも癖がなく、食べるのをやめられない美味しさです。 常に人気で席が満席であり、注文が殺到しているにもかかわらず、熟練したマスターはいつも見事な仕事をしてくれます。常にちょうど良い焼き加減で提供されることは本当に素晴らしいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと気になっていたお店で、少し前になりますが初めて行ってきました! 2021年にオープンしたお店で、フレンチやイタリアンをベースとした洋風料理を提供してくれます。 場所は周南市徳山駅前賑わい交流施設東側1Fです。 専用の駐車場はないので、お車を利用の際は周辺の駐車場か駅の駐車場を利用されるのがいいかと思います。 この度は近くの駐車場を利用して少し歩いて行きました。 お店はガラス張りになっていて、外から見てもグリーンがいっぱい飾られていて、とってもおしゃれな雰囲気がわかります。 入店前かわらワクワクが止まりませんでした♪ 利用したのは日曜日のランチでした。 ちょうどランチタイムスタートの11時頃に入店。 入店するとすぐにベンチのテーブル席へ案内いただけました。 店内は明るくておしゃれな雰囲気☆ 幼児を1人連れていたのですが、子供用の食器もすぐにご用意いただけましたよ♪ この度は『十勝牛のステーキと焼き野菜ランチ』、『今週のパスタランチ』にドリンクとデザートを付けました。 デザートは数種類から選べたのですが、チョコのテリーヌとバスクチーズケーキを選びました。 思ったより早く料理が運ばれてきました。 最初はパスタランチのサラダとスープ、十勝牛のステーキと焼き野菜ランチのスープが運ばれてきました。 サラダの彩りがとっても綺麗で、もうテンションは急上昇♪ スープもとっても美味しくて、子供も一瞬で飲み干しておりました。 それから少ししてメインの料理が運ばれてきました。 パスタもステーキも見た目からキレイです♪ 今回のパスタはオイルパスタで野菜の旨味が感じられ、子供もモリモリ食べてくれました。 ステーキはしっかり肉の味がして、焼く加減もバツグンです!! 野菜嫌いの子供もなぜか普通にサラダを食べておりました。 ドルチェもとっても美味しくて、トッピングのイチゴまで甘くて最高でした!! とにかく大満足なランチで、絶対また友人を連れて行こう思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、山口県周南市にあるかつや徳山店を紹介したいと思います。 かつや徳山店はJR徳山駅をまっすぐ北上した国道2号線沿いにあります。JR徳山駅からは徒歩17分、山陽自動車道徳山東インターチェンジからは4.2キロメートルのところにあります。 かつや徳山店はカウンター席が15席ほどで、テーブル席が6つほどあるので1人で食べに行くことも、ファミリーで食べに行くことも可能です。また、敷地内には広い駐車場があるので車で行っても駐車場所に困ることはまずありません。 かつや徳山店はカツ丼の専門店です。カツ丼はロースカツを使用しており松・竹・梅と大きさの違う3種類あります。また、カツ丼だけではなくヒレ肉を使用したヒレカツ丼もあります。 またカツ丼やヒレカツ丼など丼メニューだけではなく、定食のメニューもあります。定食メニューではご飯とカツ肉とモリモリの千切りキャベツ、そして豚汁がついてきます。 そして、これらを食べてもあと少し物足りないな、と感じたときには、単品の豊富なメニューもあるので必ずおなかいっぱいになれると思います。 単品メニューでは、カツだけではなく、唐揚げやエビフライ、コロッケなどさまざまな揚げ物を注文することができます。 そして、定期的にササミかつや味噌カツなど期間限定商品なども提供しており定期的に通っても、お客さんを飽きさせることのないさまざまな工夫が見られるのもオススメできるポイントです。 また、かつや徳山店はお客さんが注文してから揚げているのでいつも揚げたてを食べることができます。しかし、中には時間があまりないというお客さんもいるかと思います。そんな時は、かつや徳山店に電話をかけて予約の時間を伝えれば店員さんがその時間に合わせて作ってくれることも可能です。そして、かつや徳山店ではテイクアウトもやってますが、デリバリーも行っているので仕事の休憩時間に合わせて会社に持ってきてもらうことも可能です。 ですが、かつや徳山店はデリバリーの範囲が周南市全てではないのでそこは注意が必要です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市にある飲食店です。徳山駅からすぐのところにある人気のあるラーメン屋さんです。北海道の味噌を使った味噌ラーメンがオススメです。コクのあるスープがクセになる味ですよ。お店の雰囲気も良くまた行きたくなるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホルモン横丁 徳山店は山口県周南市飯島町にある焼肉屋さんです。JR山陽新幹線「徳山駅」から徒歩7分のところにあります。営業時間は午後5時から午後11時までとなっています。また、日曜日も営業されているため平日は仕事帰りのサラリーマンや、休日はファミリーやカップルなどさまざまな世代のお客様が利用できるようになっています。 席の数もとても多く個室や掘りごたつの席もあるのでさまざまなシーンでの利用が可能です。 肝心のお肉もとても美味しく、最近ではなかなか見なくなった七輪で炭火焼きでお肉を食べられるお店です。お肉は自社で作っていてお肉の自動販売機という珍しいものもあります。 お肉はとてもおいしくホルモン横丁というだけあって、ホルモンはいろんな種類が置いてありどれも絶品です。ぼくはホルモン横丁徳山店をよく利用させてもらうのですが、牛タンが大好きなので、いつも大盛りライスと牛タンをいただいています。牛タンも薄切り牛タンから厚切り牛タンさらには、牛タンステーキというのもあり毎回頼みすぎておなかがいつぱいになってしまいます。 ほかにも定番のカルビやハラミなどいろいろなお肉もありますが、どれも絶品です。 さらには駅が近いこともあり、お酒を飲まれる方もたくさんいます。お酒のメニューも焼肉屋さんにしてはとても豊富に置いてあります。焼肉といえばやっぱりビールが1番ですよね!ぼくはいつも生ビールを頼んでいるのですがサワー系や焼酎、ハイボールなどたくさんの種類があるので、飲み過ぎには注意しつついろいろ飲んでるみるのもいいかもしれませんね! お酒を飲むとなると必ずアテがつきものですが、アテの種類もたくさんあり、量もたっぷりあるのでアテとお酒だけでもおなかがいっぱいになりそうです。 周南市には焼肉屋さんがたくさんありますが、炭火で焼肉を食べられる焼肉屋さんはほかにはないと思います。周南市に来られた際は、是非ホルモン横丁徳山店へ寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家徳山駅前店です。 こちらは山口県徳山にあるお店です。名前の通り徳山駅のすぐ近くにありますので、わかりやすいと思います。 こちらの吉野家徳山駅前店では昔からあり多くのファンがいるお店です。 場所は駅前ということもあり、多くの商業施設があり終日多くの人が集まる場所です。 朝は仕事を行かれる方や、夕方は多くの学生さん、夜は仕事終わりの方も多いです。 中には県外のからの出張や旅行にくるかたも多いので、多くのお客さんがこの吉野家徳山駅前店さんを利用します。 この吉野家さんは、とにかく食事時のときには多くのお客さんが多く来られます。 でも、この吉野家徳山駅前店さんの店員さんはみんな働きぶりがよくとても効率がいいです。 このお店の前には駐車場もありますので車での利用も可能です。 駅前ということもあるので、交通手段も多く便利がいいですよ。 吉野家さんのメニューは昔から牛丼がメインでしたが、最近では多くの商品があります。 豚丼、カレー、親子丼、定食などあります。 サイドメニューには、キムチ、サラダ、お新香、玉子、半熟玉子、チーズなど盛りだくさんです。 汁物には味噌汁、豚汁、けんちん汁などあります。 豚汁は豚肉も多くごぼうがいい出汁を出していてとてもお美味しいです。 けんちん汁は鶏肉があり、にんじんや大根もたくさんあります。 味もとてもおいしく体も温まります。 冬にはよく出る商品です。 この吉野家徳山駅前店さんはテイクアウトも可能で、出先やご自宅で食べることも可能です。 最近ではネット予約や電話注文もできます。 お子様の子供会や親族の集まり事の時によく利用しますが、数が多いとかなり助かります。時間指定をすればその時間に行けばすぐ商品をくれるのでありがたいです。 最近では期間限定や季節限定での商品も多くありますので毎回行くのが楽しみです。全体的にお値段も安価ですので財布にも優しく最高です。 吉野家といえば、安い、早い、旨いがそろった三拍子がありますのでおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと前から行ってみたかった徳山駅近くの鶏そばカヲルさんに初めて行きました! 11時30分からOPENだったので10分前にどうだろうと行ってみましたが既に6人ほど、順番を待っている列が出来ていたので私達も並ぶことにしました。平日の月曜日に行きましたが、列ができていて凄い人気なんだなと〜と思っていたら、だんだんと人が増えてきて後ろにも列が出来てました! OPEN前から人が集まっていたので、期待もどんどん膨らんで待ち時間も楽しかったです。 自分達と後ろ数人ですぐに満席になってました。初めて来店した為、注文もあたふたした感じになってしまいましたが、聞いたら店員さんが直ぐに教えて下さったので何とか注文することが出来ました。ただ、忙しいのかあまり悩める時間もなく聞かれたので、初めて行く方は大体何を頼むか、メニューを把握した方がいいかなと思いました。 私は「鶏そば醤油」を頼んで、友達は「鶏そば塩 味玉」を注文しました。 注文した後にメニューをゆっくり見ていると、女性人気の「トマトラーメン」と言うのもあったので、どんなのだろうね〜と話しながら待ちました! 頼んで8分ぐらいできたと思います。 第一印象は見た目がオシャレだなという感じでした。麺の硬さは丁度よく味はサッパリしていて、癖もなくとても美味しかったです。飲んだあとに醤油のコクがしっかりくるというような味わいでした。 友達の塩の方も少し分けて貰いましたが、スープが透き通っていて味は優しめでした。醤油の方をを食べた後だと、薄味に感じて少し物足りないかな?と思いましたが、こちらもとても美味しかったです。 駐車場は隣の提携コインパーキングに停めて会計時に店員さんから駐車券をいただきましたが以外と時間が経っていたみたいで、100円程かかっちゃいました。 まだ1度も食べたことがない人は是非、行ってみたらどうでしょうか、とても美味しかったので、周りにもオススメしていこうと思います。また行こうと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市銀座1丁目16 佐野ビル 1Fにあるや台ずし 徳山駅前町です。 場所は山駅北口からすぐの銀座通りアーケードに入ったらすぐに見えるのでわかりやすく、とても良い場所にお店があります。 や台ずしはチェーン店であり、最近地に店舗を展開しています。 営業時間は月曜日から金まで16時から1時まで、土曜日と日曜日は15時から0までです。 や台ずしはとても人気がある居酒屋で、飲み物は19時までは半額になるサービスがあるため、開店してすに満席になることが多いです。予約していないと入れないことが多いです。 店内は広くカウンター席は10席程度あり老舗寿司屋のカウンターようなかしこまった感じではなく、カジュアルに楽しめます。テーブルは50席ほどあり、大人数でも余のあるキャパシティーです。 さすが、店に「寿司」がくだけあって、握り寿司の種類も豊富で、一貫から注文できました。一番安いネは一貫税込み65円からあり、大変お得で美味しかったです。 また、居酒屋のメニューは豊富で、お刺身の種類も多岐にわります。個人的には、一品メニューの茹で牡蠣がお気に入りです。 魚介がメインの居酒屋ですが、肉系のメニューも種類は少ないですが一通りあります。唐揚げやもつ鍋なども楽しめるため、魚が苦手な方でも問題なく利用できると思います。 飲み物も種類がとても多くて、ほとんどのカクテルやサワー類は19時まで半額の対象になっています。 さらにハイボールとレモンサワーに関してはサイコロ降ってチンチロリンのゲームに挑戦出来て、ぞろ目が出たら注文した一杯がなんと無料になるそうです。さらに偶数が出た場合でも半額になり、奇数が出てしまったらハズレになるのですが、2杯分のメガサイズが二杯分の値段になるだけなので特に損をする事はありません。 宴会のコースも7品で税込み2200円のコースから、11品で5500円のコースまで幅広く選べるようになっていて、とても利用しやすいです。 安さと旨さが魅力「や台ずし」は、飲みに行く際に候補に入れておきお店です。新鮮なネタを使った寿司がリーズナブルなで楽しめるだけなく、豊富なメニューとアットホームな雰囲気が魅力です。友や同僚飲み会にぴったりの場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、山口県周南市にあるカレー屋さんのマサラを紹介したいと思います。 マサラはJR徳山駅から6分ほど歩いたところ、青空公園のすぐ横にあります。 いつもお昼の時間帯になると店の外まで行列ができていますので場所に関してはすぐにわかるかと思います。 車で行かれた場合もすぐ近くにある駐車場に停めることができます。その場合は、1000円以上のお会計だと店員さんに駐車券をもらうことができます。 マサラの営業時間は、11時30分から14時30分までがランチタイムの営業となり、17時から20時までがディナータイムの営業となります。お店の休日は日曜日のみとなってます。ランチタイムは前述の通り毎日行列ができているので早めに家を出た方が並ばなくてすむかもしれません。 店内ですが、カウンターのみの10席ほどの広さです。70代くらいの夫婦二人三脚で経営されております。いろいろな種類のカレーが注文できますが、ぼくはいつもカツカレーを注文します。 カレーを注文するとまず手作りのサラダが出てきます。このサラダは新鮮でとてもおいしいですよ。サラダを食べている間にカレーを作っています。 そう、このお店は注文が入ってから調理しているので、いつも調理できたて、アツアツのカレーを食べることができるのです。 そうこうしてるうちに、注文していたカツカレーが目の前にでてきます。 ひとくち口の中に入れると、揚げたてサクサクのカツの衣と柔らかいカツの肉、いろいろなスパイスの効いたできたてのカレーのルー、この三つの食感が同時に伝わってきます。ここのカレーを食べると違うお店でのカレーはまず食べられなくなります。(笑) ちなみにぼくはカレーを食べるときはいつもここで食べてます。 お店の客層もカップルから家族、友達同士、仕事仲間などさまざまななので初めてでも気軽にお店に入ることができると思います。 お店の隣は、とても広い公園で少しですが遊具もあるので小さい子供を連れた家族や、ウォーキングなどの食事前後の運動も可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市岡田町1-5にある旬彩cocoNegoo(ここねぐ)です。 この店はJR徳山駅の北口から約1km離れた住宅街に位置しており、外観が普通の民家と変わらないため、看板がなければ見過ごしてしまうかもしれません。初めて訪れる方は、岡田町の郵便局の裏手を目印にすると良いでしょう。 お店の前を含む3ヶ所に駐車場があり、合計で6台から10台の車を停めることができます。 改装された古民家の空間は、個室や家族向けの部屋など多彩な席を提供し、宴会にも適しており、ディナーが人気です。家のような外観と内装で、落ち着いた雰囲気の和室にはテーブルや掘りごたつがあり、子供から高齢者までリラックスできる空間となっています。 入口の右手には、カウンターテーブルを備えた広々とした空間があり、地域住民の憩いの場のような雰囲気になっています。 料理は素材の味が生かされたお料理はどれもホッとするような優しい味と評判で、盛り付けもエレガントでとてもお洒落です。 料理の質が高く、洗練されている一方で、お店はリラックスできる落ち着いた空間を提供しており、店員さんの親しみやすい接客も、近所の方が手伝っているかのようで、食事を心から楽しむことができるのは素晴らしいです。 徳山の繁華街から少し離れた住宅地に位置しているため、ランチや家族の集まりに利用しやすいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市徳山一番丁にあるオーストリッヒカフェ・ウィーンに初めて行きました! 月曜日が定休日で、平日は9:00〜17:00、土日は、9:00〜18:00の営業時間です。 私は、ランチ時間土曜のお昼13:00頃に着きましたが、駐車場も空いており待ち時間なく、すぐに入ることが出来ました。 建物から大きな洋風な館のような感じで住宅街の中に、一際オシャレな存在感を出しています。 店内も、入った瞬間からオシャレな空間が広がっており、自分たちが入ってよかったのかと、不安になるぐらい綺麗な装飾品で飾っており、背筋が伸びるような感じがしました。 執事のような綺麗な服装をした店員さんが出迎えてくれ、テーブル席に連れて行ってくれます。奥に黒いグランドピアノが置かれてあり、一際存在感を放っています。 落ち着いた雰囲気の中にクラシックの音楽が流れており、いつもとは違う日常を味わえるような、非日常感を放っています味わうことが出来ました。 私は、カフェオレとハム&チェダーチーズのホットサンドと注文しました。 カフェオレは洋風なグラスに注がれており、自分で調整出来るように、別でミルクも付いて来ます。苦くて飲めないということも無く、自分好みの味を見つけて飲むことが出来ました。 ハム&チェダーチーズのホットサンドは、チェダーチーズとハムと野菜がたっぷりで、とても美味しかったです。別にサラダも付いてきて野菜苦手な自分にとっては少し大変でしたが、残さず全部食べることが出来たので食べやすく美味しい味付けになっています。 また、キウイ、イチゴ、オレンジのフルーツも付いてきて最初から最後までとても満足していただくことができました。 思ったよりもボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。 静かな雰囲気の中、クラシックの音楽が流れて、会話もはずんでいる席もありましたが、皆さん声量には気をつけている様で、自分たちの空間をめいっぱい楽しんでいるようで、ゆっくり楽しく食事することが出来ました。 今度は、シフォンケーキやパフェを食べに行きたいなと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 徳山駅から徒歩3分、商店街の角にひっそりと?でも独特の存在感を出しているのが『まつき食堂』です。昭和の始め頃からやっているらしく年季の入った外観。結構臨時休業していることもよくあるみたいで今日は3回目にして初めて入店できました!知る人ぞ知る焼肉屋さん、でも名物はしょうゆチャンポンという変わった店。と言うことで鉄板で焼くカルビとホルモン、そしてしょうゆチャンポン、焼き飯を注文。 用意されたガス台と鉄板は何十年も使っていると思われる年代物、先ずはカルビとホリモンを焼き始める。ホルモンはぷりぷりで臭みは全く無し!カルビも柔らかくジューシー!前評判通り本当に美味しい。良いお肉と思いますので焼き過ぎ注意です。 続けて名物しょうゆチャンポンと焼き飯が到着、チャンポンはしょうゆ味だけあってサッパリな感じ、焼き飯はシンプルだけどパラパラでチャンポンや焼肉にベストマッチ!!! ご年配の優しそうなご主人が忙しそうに接客をしている姿もまた歴史を感じさせます。こんな隠れ家的なお店を知ったことがなんか嬉しい。 ご馳走様でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと気になっていたお店で、少し前になりますが初めて行ってきました! 2021年にオープンしたお店で、フレンチやイタリアンをベースとした洋風料理を提供してくれます。 場所は周南市徳山駅前賑わい交流施設東側1Fです。 専用の駐車場はないので、お車を利用の際は周辺の駐車場か駅の駐車場を利用されるのがいいかと思います。 この度は近くの駐車場を利用して少し歩いて行きました。 お店はガラス張りになっていて、外から見てもグリーンがいっぱい飾られていて、とってもおしゃれな雰囲気がわかります。 入店前かわらワクワクが止まりませんでした♪ 利用したのは日曜日のランチでした。 ちょうどランチタイムスタートの11時頃に入店。 入店するとすぐにベンチのテーブル席へ案内いただけました。 店内は明るくておしゃれな雰囲気☆ 幼児を1人連れていたのですが、子供用の食器もすぐにご用意いただけましたよ♪ この度は『十勝牛のステーキと焼き野菜ランチ』、『今週のパスタランチ』にドリンクとデザートを付けました。 デザートは数種類から選べたのですが、チョコのテリーヌとバスクチーズケーキを選びました。 思ったより早く料理が運ばれてきました。 最初はパスタランチのサラダとスープ、十勝牛のステーキと焼き野菜ランチのスープが運ばれてきました。 サラダの彩りがとっても綺麗で、もうテンションは急上昇♪ スープもとっても美味しくて、子供も一瞬で飲み干しておりました。 それから少ししてメインの料理が運ばれてきました。 パスタもステーキも見た目からキレイです♪ 今回のパスタはオイルパスタで野菜の旨味が感じられ、子供もモリモリ食べてくれました。 ステーキはしっかり肉の味がして、焼く加減もバツグンです!! 野菜嫌いの子供もなぜか普通にサラダを食べておりました。 ドルチェもとっても美味しくて、トッピングのイチゴまで甘くて最高でした!! とにかく大満足なランチで、絶対また友人を連れて行こう思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて行って来ました! ずっと行ってみたいと思っていたお店☆ 周南市飯島町、青空公園近くにあります。 祝日、青空公園で子供を遊ばせて、その流れでランチとなりました〜♪ 本当にすぐ近くだったんですね!! この日はたまたま徳山駅前のイベントがあったため、バスで来ていたので、お酒もいただきたいということもあってこちらのお店に決定致しました☆ 店舗専用の駐車場がないので、車で来られる際は近くのパーキングの利用となります。 祝日、12時頃にお店へ行きましたが、数名のお客さんでした。 「テーブルと掘りごたつのどちらがいいですか?」とお声かけいただいたので、掘りごたつの席にさせていただきました。 雰囲気はおしゃれでカジュアルなカフェといった感じで、夜もお店をされていることもあってか店内は広々でしています☆ いただいたのは、「熟成肉の炙りステーキランチ」、「スペシャルランチ」、「フライドポテト」、その他ドリンク類。 大人2人、子供1人でシェアしていただきました。 「熟成肉の炙りステーキランチ」は、ココット、スープ、サラダ、ステーキ、ポテト、ドリンクのセット、「スペシャルランチ」は、ココット、バケット、唐揚げ、ディッシュ、サラダ、選べるパスタ、プチデザート、ドリンクのセットです。 特にこのスペシャルランチは、ちょっとずついろいろ食べれるので、女子ウケバツグンではないでしょうか♪ それから、このスペシャルランチの選べるパスタは、この度は「オイルサーディンと旬野菜のトマトソース」を選んだのですが・・・ これが大正解!!! めちゃめちゃ美味しい〜!!!!! 塩気の塩梅、パスタとの絡み具合、新鮮な野菜、完璧でした〜☆ 「熟成肉の炙りステーキランチ」のお肉もびっくりするくらい柔らかさで美味しかったです! せっかくバスで来たのだからと、ビールや、お肉に合わせて赤ワインなんかもいただいちゃいました♪ 昼間から美味しいランチとお酒、もう最高〜 なかなかないこの機会、こちらのお店にしてよかったです!! 是非、次回は女子会で使用させていただきたなと思います☆
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本