「大同生命保険株式会社 長崎支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~650施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大同生命保険株式会社 長崎支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で24m
インド料理レストラン・マティマハル 桜町店
所在地: 〒850-0031 長崎県長崎市桜町5-20
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「桜町駅」から「インド料理レストラン…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「インド料理レストラン…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎の桜町にある長崎市役所別館から徒歩ですぐの路地奥にあるインド料理のお店です。 インドカレーがとても人気のお店で、休日も平日同様お得なランチメニューがありました。 日替わりのじゃかいもとチキンのカレーにしましたが、程よいスパイシーさで 辛さがきつすぎないので万人受けする味でした。 ナンはとても大きくて食べ応えがあり、食後のドリンクのチャイもとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市魚の町にあります、もりた食事処さんは、和食メインの定食屋さんです。詳しい場所は長崎電気軌道蛍茶屋支線「公会堂前駅」下車 徒歩2分のところにありまして、長崎市役所にも近いので、ランチ時にはたくさんのサラリーマンやOLの方が多いです。ビジネス街の近くにあるのはとても助かりますねー。お店はアットホームな優しい感じのお店なので、初めてでも気兼ねなく立ち寄れると思いますよー。わたしは今年の2月くらいに利用しましたが、定食はリーズナブルな価格でボリューム満点ですし、とっても美味しかったです!その時はちゃんぽんを頼んだのですが、具材が豊富で、あっさりスープが麺によく絡んで、かなりオススメの一品でした!他にも天ぷらやうどん・からあげ定食・丼物などがあってメニューも豊富みたいなのでいつ行っても飽きません。外観は古風な感じの味のある雰囲気なので、落ち着いて食事が楽しめますよー。是非近くに寄られた際には、一度食べてみて下さい。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で119m
CommunityCafeヤム・ヤム
所在地: 〒850-0032 長崎県長崎市興善町3-15
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「桜町駅」から「CommunityC…」まで 徒歩2分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大通りの一本裏の道のビルの2階に小さく構えているお店です。 店内は明るくあたたかい雰囲気です。 ランチをいただきました。オシャレなのにリーズナブルで、気持ちも胃袋も大満足です。 外向きのカウンター席があるので、1人でも気にならずゆっくりできました。 ただ、人気のお店なので12時過ぎるとお客さんが一気に増えます!早めに行く事をオススメします。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で138m
グリーン・ペッパー桜町店
所在地: 〒850-0031 長崎県長崎市桜町1-3
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「桜町駅」から「グリーン・ペッパー桜…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキ丼ランチを食べました。肉だけの大盛り、ご飯だけの大盛り、ダブルで大盛りを選べます。私は、だぶるでいきましたが、ボリュームたっぷりで、味もとても美味しく大満足でした。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で141m
ピジョン・デュ・リヨン
所在地: 〒850-0028 長崎県長崎市勝山町57
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「公会堂前駅」から「ピジョン・デュ・リヨ…」まで 徒歩3分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ピジョン・デュ・リヨ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧市役所近くにあります。お昼時は混雑してるので、オープン時に行くのがオススメです。 ランチはお肉、お魚、選べます。コーヒーにデザートもついていて、お値段もお手頃です。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で142m
千の風
所在地: 〒850-0874 長崎県長崎市魚の町3-33
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「公会堂前駅」から「千の風」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「千の風」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市魚の町にある長崎幼稚園近くの建設会館2階にあります。隠れ屋的な上品なフレンチレストランです。佐賀牛を食べるならここのお店だと思います。最高に美味しく量もありリーズナブルな価格です。お祝い事やデートなどに良いと思います。おすすめのお店ですよ〜
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で169m
T―ZONECafe
所在地: 〒850-0054 長崎県長崎市上町2-28
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「桜町駅」から「T―ZONECafe」まで 徒歩2分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜町電停のすぐ近くにある喫茶店です。このお店はコーヒーよりも紅茶に力を入れているような印象を受けました。店内は可愛らしい雑貨で溢れ女性がとても好みそうな作りをしています。またしつこくない甘さのケーキもあるのでちょっと立ち寄るにはもってこいのお店なのでオススメです。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で186m
ツル茶ん(喫茶)クラッシック
所在地: 〒850-0874 長崎県長崎市魚の町3-15
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「公会堂前駅」から「ツル茶ん(喫茶)クラ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市魚の町市役所の隣にあります。 落ち着く空間で癒されます♪ 料理も本格的で美味しいです。 ビーフシチューのお肉も柔らかく、味付けも最高に楽しかったです。 是非立ち寄って下さい。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で208m
Omitsu
所在地: 〒850-0027 長崎県長崎市桶屋町66-4
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「公会堂前駅」から「Omitsu」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「Omitsu」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市桶屋町にあるおしゃれなお店、omituさんです。ランチに行きました。牛すじカレーをいただきました。黒いカレーなのでちても辛いのかと思いましたが、濃厚な味なのにマイルドな辛さで美味しかったです。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で214m
マレーシア家庭料理マラヤ
所在地: 〒850-0032 長崎県長崎市興善町4-4
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「賑橋駅」から「マレーシア家庭料理マ…」まで 徒歩3分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「マレーシア家庭料理マ…」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マレーシア料理と聞いて中々ピンとこない方もいらっしゃると思います。自分はナシゴレンを先日食べに行ってきたんですけどやっぱり専門店で食べる味は違いますね。スパイスが効いてて最高でした。お店の人に聞いたらちゃんと日本人の舌に合うようにアレンジされているとのことでした。たまには他国料理を食べに行かれてはいかがですか。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で222m
うどんきしめん川瀬 図書館前店
所在地: 〒850-0032 長崎県長崎市興善町4-3
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「賑橋駅」から「うどんきしめん川瀬 …」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市内では珍しい、きしめんが食べられる和食屋さんです。スタンダードのきしめん500円を注文したら、ツルツルの喉越しが最高でした。あさりご飯との相性も抜群で内容の割には価格もリーズナブルなので人気のお店です。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で222m
元祖味噌らーめん・きりゅう
所在地: 〒850-0875 長崎県長崎市栄町1-2
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「めがね橋駅」から「元祖味噌らーめん・き…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「元祖味噌らーめん・き…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市栄町にあるラーメン屋さん。長崎電気軌道蛍茶屋支線のめがね橋駅から徒歩数分のところにあります。此方のオススメは、味噌ラーメン。特製の味噌ダレを使った、濃厚でコク深い味わいのスープと縮れ麺が相性バツグンで、後引く美味しさです。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で225m
池田屋
所在地: 〒850-0032 長崎県長崎市興善町1-1
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「桜町駅」から「池田屋」まで 徒歩3分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「池田屋」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市内中心部にある長崎市立図書館内にあり、図書館のゲート前 にある洋食のお店です。 ランチタイムには日替わり等のセットがあり、特に洋食中心で素材に こだわりのあるものを使っているので安心して食べられ、味付けも とても上品で美味しいので気に入っています。 また、ここのチーズケーキも美味しく、店内の雰囲気は落ち着いていて とてもお洒落な感じなのが良いと思います。
-
周辺施設大同生命保険株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で227m
ピエール
所在地: 〒850-0875 長崎県長崎市栄町1-2
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「賑橋駅」から「ピエール」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ピエール」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市内中央公園の前にある洋食屋さん、喫茶店の様な店内で小さめのテーブルがびっしり、トルコライス推しの様でスペシャルトルコを注文、変わり種の高菜のオムライスにロースかつとハンバーグがのっていて、そのボリュームにちょっと後退り、デミグラスソースがたっぷり掛けられかなりカロリーオーバー気味、学生さんとかには良いかなと思いました、価格も手頃でお腹の空いた時には良いかもです。
-
江山楼 長崎中華街本店
所在地: 〒850-0842 長崎県長崎市新地町12-2
- アクセス:
毛井首団地-ココウォーク「「長崎新地ターミナル」バス停留所」から「江山楼 長崎中華街本…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「江山楼 長崎中華街本…」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所在地は、長崎県長崎市新地町13-13にあります。路面電車の、新地中華街電停から徒歩2分の立地です。長崎新地中華街の中にあります。中華料理のお店です。店内には150名まで収容できる大広間や、中華料理ならではの円卓もあります。中国南部の福建料理をベースとしている、素材のうま味を活かす、日本人が好む味付けになってます。メニューは、ちゃんぽん、上ちゃんぽん、特上ちゃんぽん、皿うどん、上皿うどん、特上皿うどん、皿うどんは細麺、太麺お選びできます。くらげのこりこり前菜、四川棒々鶏、太平燕、ふかひれのスープなどの前菜やスープから、東坡肉、スブタ、マヨエビ、フカヒレスープ、エビチリ、かにとふんわり卵の江山楼特製かに玉、芙蓉蟹肉飯 〜かに玉丼鶏肉の唐揚げ、ニンニク醤油風味、東坡肉〜秘伝の味とんぽうろう、などの一品料理をはじめ、コース料理は、6,000円、8,000円、10,000円、12,000円、15,000円からのご準備となります。コース料理は前日までの予約制となっております。お料理内容はお任せになります。レストランメニューも時期により、限定する場合もございます。長崎はちゃんぽんが有名ですが、江山楼のちゃんぽんは大変人気があり、鶏ガラ100%の特濃白湯なスープが一番の特徴。おすすめです。特上ちゃんぽんは、フカフレや、その他の豪華な食材が惜しみなく入っていて美味しいです。牛肉とチャーシューの黒炒飯は、見た目の通り黒いチャーハンです。本場中国の溜まり醤油に、牛肉、チャーシュー、松の実がトッピングされており、香ばしくて美味しいです。デザートは、杏仁豆腐や、黒胡麻のやわらかプリン、ごままんじゅうなどがあります。全体的に江山楼のメニューはボリューム満点なので、シェアしながら楽しむことができます。観光客も多く、中国の旧正月を祝うランタンフェスティバルが開催されている時期は特に混み合っている印象でした。また長崎に行った時には食べたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私のなかで、長崎といえばちゃんぽん、皿うどん。 ちゃんぽん、皿うどんの美味しいお店といえば、江山楼です。長崎に来た時は必ずと言っていいほどこの江山楼でお腹も気持ちも満たしていただいてます。江山楼は長崎市の中華街の中にあります。中華街には多くのちゃんぽん、皿うどんのお店がありますが私の中では江山楼がナンバーワンだと思ってます。 江山楼には駐車場はありません。車でお越しの際は、近くのコインパーキングに止めるといいと思います。観光地なのでコインパーキングはいっぱいあるので安心です。 いつ行っても並んでいるイメージでコース料理は予約できますが、レストランは予約不可なので早めに行くことをおすすめします!近くに出島や眼鏡橋などの観光地があるので、沢山歩き回ったあとに江山楼で満腹にするのもいいですね! 席は150席以上あります。それだけあっても並ぶということは間違いなく美味しくて人気だということですね。 中華街ということでガヤガヤしているかと思いきや、店内はものすごく落ち着いた雰囲気でした。割烹着を着た店員さんが笑顔で水や料理を運んできてくださりました。 私が注文したものは、特上ちゃんぽんと酢豚とチャーハンです。 沢山のお客さんがいるのに、長時間待つこともなく料理が続々と運ばれてきました。 まず特上ちゃんぽんですが、スープがうますぎる。深みとコクが半端ないです。ちゃんぽん麺とうまく絡むのが最高でたまりません。他のお店だと残してしまうスープもここでは全部飲み干しました。またこの特上ちゃんぽんは具材にフカヒレが入ってるんです。口の中に入れた瞬間に溶けてなくなりました。最高でした。 酢豚は黒酢がかなり効いててかなり美味しかったです。何と言っても酢豚の肉が大きい。食べごたえ抜群です。今回は白ごはんを頼んでなかったのですが、ここの酢豚は米がかなり進むほど、濃厚で肉肉しい酢豚でした! チャーハンは量もほどよく、パラパラしててかなり食べやすく美味しかったです! 他にも数回通っただけでは食べられないくらいの品数があるので またすぐに行きたいと思っています!
-
ツル茶ん(喫茶)本店
所在地: 〒850-0832 長崎県長崎市油屋町2-47
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「ツル茶ん(喫茶)本店」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ツル茶ん(喫茶)本店」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市思案橋にある九州一古い喫茶店として雑誌に載っている有名な喫茶店です。 観光客の方も多く、店の前を通るといろんな人が歴史のあるお店で凄いと口にしていきます。 定番のトルコライスとミルクセーキは是非一度食べてほしい絶品料理です! どの料理も安定して美味しいので、興味のある方は是非一度行ってみてくださいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回みなさんにオススメしたいラーメン屋さんがこちらです。「思案橋ラーメン」さんです。こちらの「思案橋ラーメン」さんはご存じの方も多いと思います。「思案橋ラーメン」さんではあの長崎県が産んだ大スター!あの福山雅治さんが地元に帰られた際は良く来られるラーメン屋さんなんです!!場所は、長崎県長崎市浜町に有ります。大きな道路沿いに面しているのでけっこう見つかり安い場所に建ってます。私も先日初めて家族と嫁さんの家族でこちらの「思案橋ラーメン」さんを訪れました。お店の場所が分かるか凄く不安だったのですが大通りを車で走っていたら直ぐ見つける事が出来たので凄く嬉しかったです。店内に入ると味のある大将が、元気にお出迎えしてくださいます。店内はけっこう狭いんですけど、私達家族7名全員が同じテーブルに座れるようにご配慮いただき家族みんなで同じ席に着く事ができました。 こちら「思案橋ラーメン」さんはメニューも豊富で麺類だけでも19種類有ります。 メニュー ①ラーメン…680エン ②バクダンラーメン…800エン ③もやしラーメン…750エン ④辛ラーメン…750エン ⑤バク辛ラーメン…850エン ⑥ワンタンラーメン…850エン ⑦大盛りラーメン…850エン ⑧チャーシューメン…900エン ⑨野菜ラーメン…900エン ⑩五目ラーメン…900エン 11)冷やし中華(夏季限定)…900エン 12)替え玉…170エン チャンポン系メニュー ①チャンポン…880エン ②バクダンチャンポン…1000エン ③特製チャンポン…1000エン ④バク辛チャンポン…1050エン ⑤辛チャンポン…950エン ⑥皿うどん…900エン ⑦焼きそば…850エン サイドメニュー(ご飯類) ①焼きめし…750エン ②中華丼…900エン ③スープ(小)…100 ④おにぎり(1個)…100エン ⑤ご飯(小)…150エン ⑥ご飯(中)…200エン ⑦ご飯(大)…250エン ※他にも、おでんも有ります。 家族でシェアしてラーメンもチャンポンも焼きめしも食べましたが、 どれも美味しかったです。その中でも焼きめしがパラパラでめっちゃ美味しかったので、是非みなさんも食べてみてください!!
-
いけ洲居酒屋むつ五郎
所在地: 〒850-0801 長崎県長崎市八幡町9-8
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町駅」から「いけ洲居酒屋むつ五郎」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「いけ洲居酒屋むつ五郎」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八幡町にある海鮮料理のおいしい居酒屋さん、いけ洲居酒屋むつ五郎。路面電車の新大工町から南方向少し進んでいったところなのでアクセス状況はバッチリです。いろいろなお店が立ち並ぶ中にあるいい雰囲気がただよう外観。純和風な感じがとてもいいですね。入口横には一枚板の大きな看板が出ているのでわかりやすいですね。そして壁のところにはボードも設置されていて、本日のオススメメニューが出されているので初めての方でも入りやすいですね。白いのれんをくぐってお店の中に入っていくと、活気のある空間が広がっています。カウンター席にテーブル席、座敷席があります。まず目に入ってくるのは大きなイケス。たくさんの鮮魚たちが泳いでいます。営業は、お昼のランチに夜は22:00までやっています。先日は、妻と利用させていただく機会がありました。買い物などを済ませた後に入店を決定。19時前にお店に入りました。私はカウンター席が好きなのでカウンター席に案内していただきました。とりあえずの飲み物を注文。運ばれてきた生ビールとウーロン茶で乾杯。ノドを潤してから料理を選びました。まず頼んだのは、イカの活造りに鮮魚のカルパッチョ、豚の角煮に天ぷら盛り合わせです。楽しみに待っていると、イカから運ばれてきました。透き通る様なイカはもちろん新鮮。しょうゆを少しつけて口に運ぶとコリコリ食感。どこか甘味もあって絶品。旨味もたっぷりで最高の味わいでした。そして豚の角煮が運ばれてきました。トロッと仕上げられている豚バラはとろけてしまう様なおいしさ。絶妙な味付けでかなりおいしかったです。そしてカルパッチョが運ばれてきました。その日の鮮魚で構成されているカルパッチョはあっさりと食べられて文句なしのおいしさ。ヒラメなどの臭みもなくオススメの一品ですね。そして天ぷら盛り合わせが運ばれてきました。薄めの衣で包まれている天ぷらはエビにイカ、野菜とどれを食べても間違いのないおいしさで大満足。また近いうちに利用させていただきます。
-
カプリチョーザ 長崎アミュプラザ店/ カプリチョーザ83店舗
所在地: 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎5F
- アクセス:
長崎電気軌道本線「長崎駅前駅」から「カプリチョーザ 長崎…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「カプリチョーザ 長崎…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて、カプリチョーザ 長崎アミュプラザ店様にお邪魔させていただきました。 とてもメニューが豊富でパスタもとても美味しかったので、近くを通った際にまたお邪魔したいと思いました。
-
鎌倉パスタ アミュプラザ長崎店/ 鎌倉パスタ169店舗
所在地: 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎5F
- アクセス:
長崎電気軌道本線「長崎駅前駅」から「鎌倉パスタ アミュプ…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「鎌倉パスタ アミュプ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉パスタアミュプラザ長崎店のご紹介です。アミュプラザの5階にあります。やりいかとほうれん草のクリームソースを注文しましたが、とてもおいしかったです。ぜひリピートしたいと思います。
-
海鮮市場長崎港 出島ワーフ店
所在地: 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-1
- アクセス:
長崎電気軌道本線「出島駅」から「海鮮市場長崎港 出島…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「海鮮市場長崎港 出島…」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて、海鮮市場長崎港 出島ワーフ店様にお邪魔させていただきました。 とても新鮮な海鮮を楽しめて海鮮好きな自分からしたらとても満足することができました。 また近くを通った際にはお邪魔させていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛タンが美味しくアミュプラザに行った時はよく利用しております。 お昼、夜利用できる朝11時から22時まで営業でラストオーダーは21時15分です。 全てテーブル席でお座敷はなかったと思います。 宴会での利用も30名までできます。 定食スタイルが多く、味噌汁、ごはん、とろろつきのものをよく食べます。 金額は定食だと1000円前後であり、お得に感じます。ご飯以外にも蕎麦のセットもあり味も美味しいです。 私がよく食べるのが牛タン麦とろろ(牛タン少なめ)1530円のものでご飯ととろろを一緒に食べるスタイルでクセになっております。 その他にもお子様メニュー、そばのメニュー、デザートもあり、テイクアウトも可能となっております。弁当で牛タンなんてなかなか手が出ないですが(笑) お酒も豊富で飲み会にも良さそうだなと思いました。 アミュプラザが新しくなった影響かお店を閉めた飲食店舗少しあった気がしますがこちらのお店は変わらずあり良かったです。
-
パスタトピザ ゆめタウン夢彩都店
所在地: 〒850-0035 長崎県長崎市元船町10-1
- アクセス:
長崎電気軌道本線「大波止駅」から「パスタトピザ ゆめタ…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「パスタトピザ ゆめタ…」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市夢彩都内にあるパスタとピザのお店です。ピザにはフライドポテトがのっていてとても美味しいです。オススメは魚介のペスカトーレです。地元の人や観光客にも大人気です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大八ラーメン駅前店は、長崎県長崎市大黒町8-13にあります。駐車場はありませんが、長崎駅から徒歩圏内のお店です。その日は、長崎駅のアミュプラザ長崎新館がオープンしてから、まだ行っていなかったので、その際のお昼ご飯をどこで食べようか悩み、長崎駅近隣のお店を事前に調べ、ちゃんぽんが美味しいと評判の大八ラーメン駅前店に行ってみることにしました。場所は長崎駅から徒歩でも本当にすぐ近くで、看板も大きく分かりやすいお店です。オープンが11時半からでしたが、人気店という事もあり、ちょっと早めに着く予定で、11時20分くらいに着きました。お店が見えた時は、まだ並んでないと思いましたが、オープン前に既にお客さんは入店されていて、残っている席は、ちょうど私達2人が座れるテーブル席が一つだけ空いていました。偶然にも待たずに座れましたが、すぐに次々とお客さんが来店され、営業開始時間には、店内待スペースもいっぱいになりました。メニューを見てみると、以前はラーメン、大盛りラーメン、玉子ラーメン、もやしラーメン、チャーシューメン、高菜ラーメン、味噌ラーメンや野菜炒めもあったのですが、現在は終了されているとの事でした。現在のメニューは、ちゃんぽん、ちゃんぽん(大盛)、焼そば、焼そば(大盛)、皿うどん(太・細麺)、皿うどん(大盛)(太・細麺)、ぎょうざ(夜のみ)、焼めし(スープ付)、焼めし(大盛)(スープ付)、中華丼(スープ付)、中華丼(大盛)(スープ付)、おにぎり、おでん、ライス、高菜めしになっていました。おでんは、あつあげ、たまご、こんにゃく、牛すじ、いか天、かく天、ぼう天とありました。まずは、おでんと一緒にビールを飲んで、シメにちゃんぽんを食べられている常連さんもいらっしゃいましたが、私は車で長崎市まで来ていたので、おでんとビールは諦め、焼そばと妻とシェアする焼めしを注文し、妻はちゃんぽんを注文しました。周囲のお客さんは、半数以上がちゃんぽんを注文され、あとは皿うどんの太麺か細麺を注文されていました。焼そばを注文しているのは、周りを見渡す限りは、私だけみたいでした。焼そばは、見た目よりあっさりした味付け、ちゃんぽんもあっさりスープの味付けでした。焼きめしは他のメニューと比べると多少濃いめの味付けで美味しかったです。店員さんの接客が大変すばらしかったのが印象的なお店でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本