「日本生命保険相互会社 ニッセイ・ライフプラザ吉祥寺」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~94施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本生命保険相互会社 ニッセイ・ライフプラザ吉祥寺から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺公園口から徒歩4分裏手にあるビルの3階にあるのが、ここ「SORA」です。 ママさんがひとりで切り盛りされている洋風居酒屋なのですが、店内にジャズが流れ、それがとてもいい雰囲気で、落ち着いており、大人の隠れ家的な雰囲気をかもし出しております。 お店で頂けるワインにとっても合う、料理も美味しく、また、値段もリーズナブルです。 井の頭公園の散策の際に、是非お立ち寄り下さい。
-
周辺施設日本生命保険相互会社 ...から下記の店舗まで直線距離で352m
ゴーノバーガーアンドグリル吉祥寺
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中道通りから路地に入ったところにあります。地下にお店があるので、初めて行く人は分かりづらいかもしれません。店内は広々としていて、ゆったりとした雰囲気です。ハンバーガーの種類は数種類ですが、どれも美味しいです。個人的に一番好きなのはチーズバーガーです。ハンバーガーが好きな方は、ぜひ行ってほしいお店です。
-
周辺施設日本生命保険相互会社 ...から下記の店舗まで直線距離で358m
トスカーナパスタダイニング吉祥寺店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線吉祥寺駅北口の中道通りと昭和通りの間にあるイタリアンのお店です。 ミートソースが日本一美味しいとうたっているだけあって、本当に美味しいです! パスタは乾麺と生麺から選べます。生麺はとってもモチモチしてますよ!
-
周辺施設日本生命保険相互会社 ...から下記の店舗まで直線距離で422m
SHUTTERS 吉祥寺
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺にあるSHUTTERS、めちゃくちゃおすすめのイタリアンレストランです! 友達とランチやディナーで何度か行ったんですが、どの料理も本当に美味しくて、特にスペアリブとホットアップルパイは絶品です。 まず、スペアリブはじっくり煮込まれていて、柔らかくてジューシー。 味付けも絶妙で、肉の旨味がしっかり感じられるのがたまりません。 骨から簡単にほろっと取れるくらい柔らかくて、ついつい手が止まらなくなっちゃいます。 付け合わせの野菜も新鮮で、バランス良くて満足感たっぷりです。 そして、デザートのホットアップルパイ!これがまた最高です。 サクサクのパイ生地の中に甘く煮たリンゴがたっぷり入っていて、温かい状態で出てきます。 バニラアイスを添えて食べると、もう幸せの味! 甘さ控えめで、しつこくないのもポイントです。 店内はカジュアルだけど落ち着いた雰囲気で、居心地も良いです。 スタッフさんも気さくで、気軽に話しかけやすい感じ。 お値段もリーズナブルで、コスパも良いと思います。友達とわいわい楽しむのも良し、一人でゆったり味わうのも良し。 何度でも通いたくなるお店です。 吉祥寺に来たら、ぜひSHUTTERSのスペアリブとホットアップルパイを試してみてください! きっと気に入るはずです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺にあるアフリカ料理の専門店「アフリカ大陸」は、都内でも珍しいアフリカ料理の専門店です。お店は吉祥寺駅南口から徒歩6分で、井の頭通りの1本南側の末広通り沿いのユニアス吉祥寺オフィスワンビルの1階に入っています。土日以外はほとんど定休日なので、お店のホームページを確認してから行くことをおすすめします。定休日は音楽イベントなどが開催されています。営業時間は17時から20時までです。こちらのお店は、店内に入った瞬間からアフリカを感じることができるエキゾチックな雰囲気で、アフリカの民芸品や小物がズラリ並んでいます。店内に流れる音楽や映像も全てアフリカのものです。店主の名物女将もアフリカの衣装で出迎えてくれます。席はテーブルの7名席がひとつ、カウンターが8席、15名座れる貸切席がひとつです。お店の雰囲気もさることながら、こちらのお店の売りは何と言っても料理ですね。料理のメニューは、アフリカ大陸の名物が楽しめる全5品から6品のコース料理が2000円税込で、単品メニューが、ハムスひよこ豆ペーストが400円税込、ミックスナッツが300円税込、ポップコーンが400円税込、ポークカルパスが400円税込、アカラが600円税込、サモサが600円税込、ゲバブが800円税込、ぺぺスープが800円税込、ベイトーゴ料理が900円税込、チキンのトマトとココナッツ煮ソースとウガリが1300円税込、ヤッサギナルが1000円税込、マフェとクスクスが1300円税込、ワチェガーナ料理が1300円税込です。ドリンクのメニューは、ガーナクラブビールが800円税込、ガーナスタービールが800円税込、ガーナギネスビールが800円税込、ケニアタスカービールが1000円税込、キリンビールが800円税込、チャニジアセルティアビールが600円税込、チャニジアステラブラックが600円税込です。こちらのお店には、日本に住んでいるアフリカ人も常連客でよく来るので、異文化交流の場所としても人気があります。アフリカの空気を感じてみたい方は、是非足を運んでみてください。
-
周辺施設日本生命保険相互会社 ...から下記の店舗まで直線距離で428m
Bistro・Hutch
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR「吉祥寺」駅北口を降りて、徒歩6分程歩き、東急百貨店の裏付近にございます。 吉祥寺でも超人気の本格イタリアンです。 しかし、ビストロなので、あまりかしこまった感じはなく、店員さんもフランクに話しかけてきます。 人気メニューは、牛ハラミのステーキで、フライドポテトが敷き詰められており、 一緒に食べるととてもおいしいです。 デートにお勧めですので、皆様も是非行ってみてください♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まめ蔵さんは、吉祥寺エリアで有名なカレー屋さんです。創業は1978年で長いです。場所は、JR吉祥寺駅北口から西向けに進むとある中道通り交差点から中道通りに入り、そこから3分ほど歩いて右折した所に店舗を構えています。ずっと前から行きたいなあと思っていましたが、タイミングが悪くて行けていませんでした。つい最近、バチっとタイミングが合いましたので家族と行く事ができました。行ったのは平日の午後1時半過ぎでした。昼時の混雑は落ち着いており、待っているお客様もいませんでしたので、すんなりと席に誘導されて座る事ができました。店内は落ち着いた茶色を基調としており、天井もロッジ風でレンガ壁でレトロ感に溢れており大変居心地の良い空間でした。テーブル席が9席ほどありほぼ満席の状態でした。賑わっているなあと感じつつテーブルに腰掛けて早速メニュー表に目を通しました。メニュー表もカラフルで見やすいです。ここはせっかく来たんだからと「スペシャルカレー」を注文しました。スペシャルカレーは牛か豚か鶏かどれかお肉を選びます。そこにトッピングとして野菜と豆まめとゆで玉子が付いてきます。私は鶏を選びました。料理を待っている間は店内をゆっくりと見まわしながら過ごします。そうこうしているうちに「お待たせしました~」の声とともに料理が運ばれてきました。カレーですので鼻を刺激する良い匂いとカレー色の中に野菜の彩りがキレイで大変美味しいそうな見た目をしていました。冷静にいただきますをして、先ずはご飯とカレーの境目をスプーンですくい口へ運びました。んー美味しいです!先ずルーが甘さの中にもスパイスによる程よい辛さもあってコクもあり美味しいんです。さすが独自に調合されたスパイスです。そこにご飯が合う事でベストマッチな関係を構築しています。次に、まめ蔵カレーなのでいろんな豆たちがルーの中を泳いでいます。その豆と一緒に鶏肉を頬張りました。これまた美味しいんです。ルーとよく合っています。野菜や肉や豆とご飯をルーで包みバクっと食べたら、とっても最高のうまみが口いっぱいに広がります。味わいたかったのですがあっという間に完食してしまいました。また絶対行きます。
-
周辺施設日本生命保険相互会社 ...から下記の店舗まで直線距離で456m
リストランテ・イマイ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線吉祥寺駅北口を出て、中道通りと井の頭通りの間にあるイタリアンレストラン。 一軒家レンストランで、とても落ち着いた雰囲気です。 コースメニューで前菜からデザートまで楽しめます! 盛り付けもオシャレなので、目でも楽しめるお店です。
-
周辺施設日本生命保険相互会社 ...から下記の店舗まで直線距離で485m
ヴィレッジヴァンガードダイナー 吉祥寺/ ヴィレッジヴァンガー…10店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺にあるハンバーガー屋さんです。テレビで見たのをきっかけに友達と行きました!大きくて食べ応えのあるハンバーガーは、味もボリュームも大満足です。一緒についてくるポテトも美味しいです。いくつかのハンバーガー屋さんに行きましたが、ここのハンバーガーが一番好きです!
-
周辺施設日本生命保険相互会社 ...から下記の店舗まで直線距離で516m
エクラ(eclat)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『エクラ(eclat)』さんは吉祥寺で最高に美味しいフレンチコースが楽しめるフレンチレストランです。お店へのアクセスにはJR吉祥寺駅アトレ改札から向かうのが近道です。 お店は井の頭通り沿いにあるお洒落なインテリア用品店がある建物の地下1階にあります。通り沿いに大きく看板が出ているので初めて行く方も見つけやすいかと思います。 綺麗にライトアップされた階段を降りていくと、店員さんが店内入り口付近でお出迎えしてくれます。 入店前に消毒と検温を済ませるとその後すぐに上着を預かってくれました。 お出迎えからのおもてなしにさらに期待値が高まります。 今回は初めての利用でディナーを予約してました。ランチも営業してますが、ディナー?ランチ共に完全予約制になります。 また、営業時間はランチが11時半から13時まで、ディナーは17時半から21時までです。 尚、ディナーでコース料理を予約すると最終入店時間が18時半頃になるので注意しましょう。 店内はテーブル席が5席程と料理しているシェフの前にカウンター席が数席ありました。 白を基調とした落ち着いた店内に暗めの間接照明が映え、落ち着きながらもとっても豪華な空間にテンションが上がります。 席まで案内されるとコース料理がくるまでシャンパンを楽しみました。 コース料理は前菜からメイン、デザートまで全部で9品とかなりのボリュームです! 1品目は真鯛のマリネ、レモントマトとキャビア、バミセリがアクセントとなる和テイストで、口にした瞬間から堪らなく優しい味で美味しい!! 2品目はオマール海老と白子のブイヤベーススープ、白子とスープが濃厚で堪らなく美味しかったです!! 3品目に出てきたのはホッキ貝と牡蠣、焼き茄子のピュレ、ホワイトバルサミコのジュレといただきます。 全体的に和テイストなフレンチは、全て食べやすく、味わい深く、本当に美味しかったです。 メインには、仙台牛とフォアグラのロッシーニをいただきました。これまでの和テイストフレンチから一気にこってりとソースの効いた肉厚でジューシーな牛肉を味わいます。 何から何まで贅沢で美味の極みを体験できました。 間違いなく吉祥寺で最高のフレンチです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近は飲みに行く機会がめっきり減ってしまい、ファンキーにも久しぶりに行きました。 東京に住んでいた友人が故郷に帰り、東京に遊びに来ていてファンキーに行きたいとの事で行きました。 その日は友人と昼12時に待ち合わせして、飲んだり買い物したりしました。 吉祥寺は昼から飲める店が沢山あって重宝してます。 ファンキーは昼はカフェとして営業していてランチもやっています。 しかし私たちは夜のファンキーの2階で飲むのを目的としているので昼は行きません。 まずは、ヨナヨナというビアレストランで軽く2杯ビールを飲んで吉祥寺を散歩します。 数年ぶりに来たら、いつも行っていた日本酒と蕎麦の店が無くなっていたり随分と変わっていました。 そのあともう一件ビアレストランに行き、井の頭公園周辺を散策しました。 夕方になりついに目的のファンキーに入りました。 店は1階と2階があり、2階にJBLのパラゴンという木製のオーディオがありジャズが流れています。 オシャレな大人の雰囲気が漂っています。 以前近くの店で、中古のパラゴンを売っていましたが、スピーカー1個で百数十万もする代物です。スポットライトを照らされて浮かび上がった姿は木目がとても美しいです。ボリュームはやや控えめにしているようで、以前は音が大きくて苦情がきたほどだったと聞きました。 2人でハイボールとおつまみを注文して飲みましたが、何度来ても良い雰囲気です。 丁度、1週間前のアド街のテーマが吉祥寺で、この店の2階がテレビに映っていました。 日曜日の夕方なので、最初は混んでいましたが、時間が経つにつれて人が減り静かになりました。 もともとは老舗のジャズ喫茶だった様でその時のオーディオやレコードを使用しているそうです。 夜8時を過ぎたら流石にお腹が空いてきて、レバーペーストと焼き立てパンと生雲丹とイクラのクリームパスタを注文しましたが、どちらも美味しかったです。最後はスダチのハイボールを飲んで家路につきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は吉祥寺駅北口から徒歩数分のところにあります。 店内はおしゃれなバーで、雰囲気はとても良いです。 こちらのお店は、団体での貸し切りが可能で、よく友人を集めて貸し切りで利用していました。 プロジェクターなども貸してくださるので、動画などをみんなで楽しめます。 私は、サプライズで作った動画を店内で流したこともあるので、とても思い出に残るお店の一つです。 また、料金もとても安価なので、気軽に行きやすいバーということでお気に入りです。 バーということもあり、お酒がとても充実しております。 中でもカクテルの種類がとても多く、注文をすると目の前で作ってくれます。 自分のお気に入りのお酒を探すのもこのお店の楽しみ方の一つかもしれません。 ブルーチェリーに来店した際、必ず注文するメニューが、メガフライドポテトです。味が数種類あり、どれもとても美味しいです。 1番のおすすめは、アンチョビバター味のポテトです。一度食べだすと止まらなくなるほど病みつきになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『kawaraCAFE&KITCHEN吉祥寺PARCO店』さんは、JR吉祥寺駅中央口から約徒歩1分、 パルコ吉祥寺店さんの7階に入っているカフェ・定食屋さんです。 商業ビル内にあるお洒落なカフェで、平日週末問わず、ご家族連れのお客様から単身、カップル、学生さんまで幅広い属性、年齢層のお客様で賑わっています。 店内は子供同士が遊べる座敷席から、ゆったりとしたソファ席、テーブル席やカウンター席もあり、寛ぎながら食事やデザートが楽しめる空間が広がってます。 営業時間は土日祝日問わず11時〜20時で、ラストオーダーは19時です。 特に週末土日や祝日になると12時〜14時頃の時間帯は入店待ちで並ぶこと必至な為、事前にご予約いただくか上記時間帯を避けてのご利用がおすすめです。 入店時に消毒、検温を済ませ、席まで案内されると、料理の注文には店員さんから渡されたQRコードを読み取り、スマートフォンから行います。感染症予防対策としての注文方法ですが、スマートフォンからの注文は分かりやすく、簡単でとても便利でした。 いつも比較的賑わっている店内ですが、料理は注文から10分程度で提供される事が多いかと思います。 いつも店員さんが明るくテキパキと動いてくれるのが気持ちいいですね。 この日は、「香味唐揚げのとろろ定食」をいただきました。 ご飯は雑穀米か白米か、大盛りか並盛りか選べる上に定食の味噌汁とご飯のお代わりは自由です!たくさん食べたい方にぴったりですね! 定食には、メイン料理以外に小鉢として卵焼き、ほうれん草のお浸し、大根の漬物が付いてきます。さらにミニサラダも付くので栄養満点です! メインの香味唐揚げは、サクサクとした唐揚げの衣が香ばしくてとても美味しく、ぺろっと食べられます。 ご飯にはとろろがつくので、とろろご飯と合わせて唐揚げを食べると絶品です。 白米も美味しいですが、個人的には雑穀米が美味しいのでおすすめです。 セットにドリンクやデザートを付けることもできますよ。 今度はパンケーキでも食べに行きたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央線吉祥寺駅から歩いて3分。「男の晩ごはん」なんて素敵な名前でしょう。「男」というだけあってボリュームパンパン、味も濃いめです。男より漢かもしれないです。 高校時代からよくお世話になっていて、部活帰りやテスト期間にもよくお世話になっていました。男子高校生といえば朝昼晩しっかり食べて早弁して買い食いしてとなにかと無尽蔵な胃袋を持っていますが、ここはそれを満たしてくれます。ぱんっぱんの白米にぱんっっぱんの生姜焼き。「これが好きなんだろ!!」と言わんばかりです。また定食屋さんということもあり、量が多いにも関わらず栄養バランスもバッチリです。唐揚げ等を頼めば大皿の上には山盛りの千切りキャベツが乗せられ、食物繊維もりもり、血液サラサラになること間違いなしです。 また、中央線沿いに多いのもありがたいです。阿佐ヶ谷や荻窪方面にもあり、腹ペコの男だけの状態なら家系ラーメンかこちらの「男の晩ごはん」に伺ってました。けど学生のお小遣いはそう多くはありません。「そんな頻繁に行けるものでもないでしょ。」という認識があるかもしれないですが、なにより安いです。ワンコインちょっとでお腹いっぱいになれる美味しい定食だったのです。今でこそ職場の方向と違い、少し脚が遠のいてしまっていますが、何より思い出の場所という認識が強いです。 朝から夕方まで走り続けて、肌にまとわりついた砂の匂いと、汗の匂いを消すために使った制汗剤の香り、白の移動着を着ていたから余計に映える、黒くなった肌をしてるチームメイト達と囲ったテーブルが今でもありありと目に浮かびます。顧問の先生と試合の反省会をする時も決まってこのお店でした。顧問曰く、「飯をたくさん食べて体を作る事が人としても強くなるために必要。」という持論を持っていたため、顧問の先生的にもわりかしリーズナブルで栄養バランスの整ったお店があるのは好都合だったのでしょう。 ぜひみなさんも味を楽しむ他に、当時の思い出を呼び覚ましに行ってみるのもいいのではないでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺にあるアフリカ料理の専門店「アフリカ大陸」は、都内でも珍しいアフリカ料理の専門店です。お店は吉祥寺駅南口から徒歩6分で、井の頭通りの1本南側の末広通り沿いのユニアス吉祥寺オフィスワンビルの1階に入っています。土日以外はほとんど定休日なので、お店のホームページを確認してから行くことをおすすめします。定休日は音楽イベントなどが開催されています。営業時間は17時から20時までです。こちらのお店は、店内に入った瞬間からアフリカを感じることができるエキゾチックな雰囲気で、アフリカの民芸品や小物がズラリ並んでいます。店内に流れる音楽や映像も全てアフリカのものです。店主の名物女将もアフリカの衣装で出迎えてくれます。席はテーブルの7名席がひとつ、カウンターが8席、15名座れる貸切席がひとつです。お店の雰囲気もさることながら、こちらのお店の売りは何と言っても料理ですね。料理のメニューは、アフリカ大陸の名物が楽しめる全5品から6品のコース料理が2000円税込で、単品メニューが、ハムスひよこ豆ペーストが400円税込、ミックスナッツが300円税込、ポップコーンが400円税込、ポークカルパスが400円税込、アカラが600円税込、サモサが600円税込、ゲバブが800円税込、ぺぺスープが800円税込、ベイトーゴ料理が900円税込、チキンのトマトとココナッツ煮ソースとウガリが1300円税込、ヤッサギナルが1000円税込、マフェとクスクスが1300円税込、ワチェガーナ料理が1300円税込です。ドリンクのメニューは、ガーナクラブビールが800円税込、ガーナスタービールが800円税込、ガーナギネスビールが800円税込、ケニアタスカービールが1000円税込、キリンビールが800円税込、チャニジアセルティアビールが600円税込、チャニジアステラブラックが600円税込です。こちらのお店には、日本に住んでいるアフリカ人も常連客でよく来るので、異文化交流の場所としても人気があります。アフリカの空気を感じてみたい方は、是非足を運んでみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺から徒歩15分のところにある、フレンチイタリアンのお店。マントンの旅行を思い出して行ってみました。カジュアルで気軽に入店できます。パーティープランもあるので飲み会にも利用できます。パスタも美味しいし、パテも中々のものでした。シャンパンと合わせてお楽しみ下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉祥寺公園口から徒歩4分裏手にあるビルの3階にあるのが、ここ「SORA」です。 ママさんがひとりで切り盛りされている洋風居酒屋なのですが、店内にジャズが流れ、それがとてもいい雰囲気で、落ち着いており、大人の隠れ家的な雰囲気をかもし出しております。 お店で頂けるワインにとっても合う、料理も美味しく、また、値段もリーズナブルです。 井の頭公園の散策の際に、是非お立ち寄り下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本