「富国生命保険相互会社 水戸支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~70施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると富国生命保険相互会社 水戸支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸市南町3丁目にあるうなぎ屋さんです。 お店専用の駐車場は無いですが近隣にはコインパーキングがあるので車で行っても大丈夫です。 座敷とテーブル席があり、清潔感がある店内で食事が楽しめます。座敷はとっても広々していてゆったりできるのも良いです。 うなぎ以外にもポテトサラダ、唐揚げ、山芋の千切り等、おつまみ的なメニューもいっぱいあって美味しいです。 初めて食べたうざくは暖かいうなぎときゅうりの酢の物との相性がとても良く、とっても美味しかったです。次も絶対に食べたいです。 うなぎの白焼もとっても美味しかったです。 今回は4人で2皿頼んだのですが、分けやすく切り分けて頂けたのがとっても良かったです。わさび醤油と日本酒にもよく合い、とっても美味しかったです。 最後にうな重を頂きました。 とっても柔らかくて、美味しいうな重でした。タレも美味しくご飯も美味しかったです。 大好きなうなぎをお腹いっぱい美味しく頂けて最高でした。 また是非行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸市泉町の現在水戸市民会館を建築中の道路を挟んだ脇の通りにある日本食の「味処にし村」さんは、とにかくお魚が新鮮で美味しいです!夜におまかせのコースをお願いしましたが、ふぐ鍋に鯛の煮つけ、刺身の盛り合わせなど、魚を中心とした、メニューが登場しました。普段自宅ではついつい肉料理が多くなってしまうので、魚をこんなに美味しく色々な調理法で頂けて大満足でした。席は1階にカウンター席や座敷がありますが、2階にも座敷の部屋があり、そちらでよく宴会など行なわれているようです。お酒もビール・日本酒・焼酎・ワインなど一通り揃っているので、美味しいお料理と一緒にお酒も進みます。私はまだ夜しかお邪魔した事がないのですが、ここはランチも人気の様で、近くの会社員の方を中心ににぎわっているようです。ランチもお魚のメニューで基本日替わりの1種類のランチメニューを用意しているそうです。店主や店員さんも気さくで接客も温かいのでまた行きたくなるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私がお邪魔した時は予約はできませんでした。お店に行って名前を書く方式なので開店前に行ったほうがいいと思います。満席になりますと、1時間以上待つことになるので。 お店構えは、由緒ある感じの作りです。 席の配置も広くとられていていいと思います。 お通しが別でメニューに書いてあるのですが、漬物、いくらが出てきました。500円と最初は何が出てくるかわからなかったので少し高いかなと思いましたが、値段以上のクオリティでした。お酒を飲む方は是非頼んでほしいです。 鰻重が出てくる前に、肝吸いかなめこ汁を聞かれるのですが、私は肝吸いにしました。 席についてから鰻重到着までは30分ほどでした。お通しとお酒を頼んでいたため、ちょうどいい時間かなと思いました。 鰻重の箱は、私が頼んだのは普通の鰻重でしたので赤い箱に入っていました。 上鰻重だと黒の重箱に入って出てきます。 実食して見ると、ふわふわを通り越して飲めるほどの柔らかさ。 山椒も香りがとてもいいので多めに振りかけました。 とにかく全体的にレベル高く、特別な日に家族と来たり、接待などでも良いお店だと思います。 総じまして、お値段以上の美味しさで大変満足することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいお酒とお食事を楽しくいただきたいなあと思ったらここ、伊丹さんがおすすめです!水戸駅の北口から延びる、商店街もある大きな通りを大工町方面に進み、泉町あたりで一本北側へ。感覚的には、水戸芸術館と京成百貨店のあいだくらいですかね。最近新しくできた市民会館を目印にして、過ぎたら曲がるとわかりやすいかなと思います! 店内はカウンターと小上がりの席があり、何となく実家を思わせるような落ち着いた雰囲気。カウンターでは常連さんと思わしき人たちが、お店のママさんと楽しそうにお話していました。とてもアットホームな感じです。さすが、茨城県のお店とあって、お魚料理が豊富でした!大洗や那珂湊などの港も近くにあるおかげか、新鮮なお刺身がびっくりするくらい分厚く切られて出てきました(笑)噛むほどに深い甘みが出てきて日本酒がとっても合います?ホッケの焼き魚は一人で食べるには十分すぎるくらいの大きな開きでした。。!ふわふわの身と香ばしい焼き目が絶妙。とにかく料理がおいしいので、友人と来ていろんなお料理をシェアしたいですね〜またお邪魔します!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅北口からでて、南町商店街のほうへ向かって1キロほど。南町2丁目の道路沿い、カラオケビックエコーさんのちょっと先にお店があります。 なんといっても、ランチのお刺身系の定食は満足すること間違いなし!お値段は1600円ほどとこの辺りのランチにしてはちょっとお高めですが、ぜひ食べてほしい!お刺身とごはん、お味噌汁、副菜とお新香が付きます。切り身はかなり分厚く、お刺身だけでお腹いっぱいになるんじゃないかっていう感じ。(笑)さすが海が近いだけあって、新鮮なお魚をいただくことができますよ。 他にもネギトロやマグロ、ネタをすきに選ぶことができるハーフ丼などの海鮮丼ものや、カキフライ、アジフライ、唐揚げといった揚げ物の定食、焼き魚定食などもあります。揚げ物系なら地元名物、アンコウの唐揚げがおすすめですね〜ランチ限定だそうです。アンコウの供酢もあります。 ついついメインのお魚料理に目が行きますが、それ以外にも、もつ煮定食やカツカレーなんかもあり、これまた絶品です。いろいろ食べたいものがあって迷っちゃうので、大人数で行ってシェアするもよし、何度も通ってみるのもよし。毎回お腹はいっぱいになるので、晴れた日には千波湖のほうまで足を延ばしてお散歩する、なんていうのもよさそうです。 夜にいくなら、予約必須ですがアンコウ鍋はマストです!メインのアンコウはもちろんたくさん入っており、野菜もいろいろな種類が入っているのでボリュームたっぷりですが、雑炊までぺろりと食べられてしまうんですよねえ。水戸駅まで歩けない距離ではないですし、バスも頻繁に走っているので、立地も◎飲みたくなっても安心です。お魚中心のお料理たちは、茨城県の日本酒との相性も抜群です!なんと、3種類の飲み比べもできるので、好きな銘柄がわからないという方でもご安心を。日本酒だけでなく、梅酒の飲み比べというのもありました。ちょっとずつ楽しめるのがうれしい?これを機に、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか??
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸市泉町3丁目の50号線大通り沿いにあります。水戸駅からバスも多く出ています。 専用の駐車場は無いですがコインパーキングがいっぱいある場所なので車でも行けます。 店内はカウンターとテーブル席が有ります。 とっても優しいご夫婦が接客対応してくれました。2人なのにテキパキされていてあまり待たずに料理がでてくるのが良かったです。 料理の種類も豊富で美味しいです。 オススメのお刺身や揚げ物、サラダ等色々あってお手頃な価格で美味しいです。 アジのなめろうはニンニクまたは生姜の2種類から選べます。今回は生姜で頂きました。 とっても美味しかったです。次はニンニクで頂きたいです。 煮魚もとっても好みな味付けで美味しかったです。白身魚を注文しましたがマグロもおまけで付けてくれるのが嬉しいです。 途中でお味噌汁をサービスして頂きました。 とっても美味しかったです。 終盤で欲しくなる漬物の盛り合わせもさっぱりしていて美味しかったです。 近いうちにまた行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅から銀杏坂を上がってきてローソンまで来たら一本南側の路地にあります。ただうどん屋さんを強くイメージして来ると恐らく通り過ぎます(笑)、カフェバーの様な入り口ですから。店内の作りも然りでおよそ和っぽく無いのが特徴?だがしかし、肝心のうどんはと言うと、独特のコシと歯応えを実感できる特筆もの!その日の天気、気候によって塩分や加水率を調整しているのだとか!まさにプロ中のプロ職人のなせる技炸裂??、だからこそ、このうどんは鍋焼き系にぴったりなのはもちろんのことで言うまでも無いが、うどんでカルボナーラしちゃってるのにはビックリ!この美味さはパスタ以上かもしれない! 加えて天ぷら類も絶品で、このサックサク感と美味しさは食べてみないとわからないので是非!夜はお酒も加わり別メニューも登場、うどん食べ放題の宴会メニューなんかもあったりする、一度行かなきゃ!なお店なんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私がお邪魔した時は予約はできませんでした。お店に行って名前を書く方式なので開店前に行ったほうがいいと思います。満席になりますと、1時間以上待つことになるので。 お店構えは、由緒ある感じの作りです。 席の配置も広くとられていていいと思います。 お通しが別でメニューに書いてあるのですが、漬物、いくらが出てきました。500円と最初は何が出てくるかわからなかったので少し高いかなと思いましたが、値段以上のクオリティでした。お酒を飲む方は是非頼んでほしいです。 鰻重が出てくる前に、肝吸いかなめこ汁を聞かれるのですが、私は肝吸いにしました。 席についてから鰻重到着までは30分ほどでした。お通しとお酒を頼んでいたため、ちょうどいい時間かなと思いました。 鰻重の箱は、私が頼んだのは普通の鰻重でしたので赤い箱に入っていました。 上鰻重だと黒の重箱に入って出てきます。 実食して見ると、ふわふわを通り越して飲めるほどの柔らかさ。 山椒も香りがとてもいいので多めに振りかけました。 とにかく全体的にレベル高く、特別な日に家族と来たり、接待などでも良いお店だと思います。 総じまして、お値段以上の美味しさで大変満足することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの五鐵夢境庵さんは水戸駅の北口より歩いてだいたい10分位の所にあります。駐車場もあるので車で来ても大丈夫です。創業36周年を迎え、長きに渡り地域だけでなく観光客からも愛されているお店です。冬だとアンコウ鍋がオススメです。4400円(税抜)、5500円(税抜)、6600円(税抜)の3種類となります。4400円コースが基本、5500円コースはそれにアンコウの握り付き、6600円コースはアンコウの握りとあん肝ステーキ付きとなります。どぶ汁仕立てですが、こちらのお店では刻んだ柚子をまぶしてあって、どぶ汁特有の香りにさっぱりとした柚子の香りが混ざり合いより食欲が増しますよ。鍋の調理は店員さんがしてくださるので、あれこれ悩まずにゆったり食べれました。鍋ができあがるまでは先付けとして、アンコウの煮こごり、塩辛、あん肝、唐揚げとアンコウ料理のオンパレード。アンコウの塩辛は初めて食べましたが、塩加減の塩梅と、コリコリ感がとても気に入りました。ぜひ来シーズンも来たいと思います。こちらのお店はぐるなびよりネット予約ができ、時間を気にすることなく予約ができるのはとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅北口からでて、南町商店街のほうへ向かって1キロほど。南町2丁目の道路沿い、カラオケビックエコーさんのちょっと先にお店があります。 なんといっても、ランチのお刺身系の定食は満足すること間違いなし!お値段は1600円ほどとこの辺りのランチにしてはちょっとお高めですが、ぜひ食べてほしい!お刺身とごはん、お味噌汁、副菜とお新香が付きます。切り身はかなり分厚く、お刺身だけでお腹いっぱいになるんじゃないかっていう感じ。(笑)さすが海が近いだけあって、新鮮なお魚をいただくことができますよ。 他にもネギトロやマグロ、ネタをすきに選ぶことができるハーフ丼などの海鮮丼ものや、カキフライ、アジフライ、唐揚げといった揚げ物の定食、焼き魚定食などもあります。揚げ物系なら地元名物、アンコウの唐揚げがおすすめですね〜ランチ限定だそうです。アンコウの供酢もあります。 ついついメインのお魚料理に目が行きますが、それ以外にも、もつ煮定食やカツカレーなんかもあり、これまた絶品です。いろいろ食べたいものがあって迷っちゃうので、大人数で行ってシェアするもよし、何度も通ってみるのもよし。毎回お腹はいっぱいになるので、晴れた日には千波湖のほうまで足を延ばしてお散歩する、なんていうのもよさそうです。 夜にいくなら、予約必須ですがアンコウ鍋はマストです!メインのアンコウはもちろんたくさん入っており、野菜もいろいろな種類が入っているのでボリュームたっぷりですが、雑炊までぺろりと食べられてしまうんですよねえ。水戸駅まで歩けない距離ではないですし、バスも頻繁に走っているので、立地も◎飲みたくなっても安心です。お魚中心のお料理たちは、茨城県の日本酒との相性も抜群です!なんと、3種類の飲み比べもできるので、好きな銘柄がわからないという方でもご安心を。日本酒だけでなく、梅酒の飲み比べというのもありました。ちょっとずつ楽しめるのがうれしい?これを機に、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか??
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸市南町3丁目にあるうなぎ屋さんです。 お店専用の駐車場は無いですが近隣にはコインパーキングがあるので車で行っても大丈夫です。 座敷とテーブル席があり、清潔感がある店内で食事が楽しめます。座敷はとっても広々していてゆったりできるのも良いです。 うなぎ以外にもポテトサラダ、唐揚げ、山芋の千切り等、おつまみ的なメニューもいっぱいあって美味しいです。 初めて食べたうざくは暖かいうなぎときゅうりの酢の物との相性がとても良く、とっても美味しかったです。次も絶対に食べたいです。 うなぎの白焼もとっても美味しかったです。 今回は4人で2皿頼んだのですが、分けやすく切り分けて頂けたのがとっても良かったです。わさび醤油と日本酒にもよく合い、とっても美味しかったです。 最後にうな重を頂きました。 とっても柔らかくて、美味しいうな重でした。タレも美味しくご飯も美味しかったです。 大好きなうなぎをお腹いっぱい美味しく頂けて最高でした。 また是非行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅から銀杏坂を上がってきてローソンまで来たら一本南側の路地にあります。ただうどん屋さんを強くイメージして来ると恐らく通り過ぎます(笑)、カフェバーの様な入り口ですから。店内の作りも然りでおよそ和っぽく無いのが特徴?だがしかし、肝心のうどんはと言うと、独特のコシと歯応えを実感できる特筆もの!その日の天気、気候によって塩分や加水率を調整しているのだとか!まさにプロ中のプロ職人のなせる技炸裂??、だからこそ、このうどんは鍋焼き系にぴったりなのはもちろんのことで言うまでも無いが、うどんでカルボナーラしちゃってるのにはビックリ!この美味さはパスタ以上かもしれない! 加えて天ぷら類も絶品で、このサックサク感と美味しさは食べてみないとわからないので是非!夜はお酒も加わり別メニューも登場、うどん食べ放題の宴会メニューなんかもあったりする、一度行かなきゃ!なお店なんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸市泉町の現在水戸市民会館を建築中の道路を挟んだ脇の通りにある日本食の「味処にし村」さんは、とにかくお魚が新鮮で美味しいです!夜におまかせのコースをお願いしましたが、ふぐ鍋に鯛の煮つけ、刺身の盛り合わせなど、魚を中心とした、メニューが登場しました。普段自宅ではついつい肉料理が多くなってしまうので、魚をこんなに美味しく色々な調理法で頂けて大満足でした。席は1階にカウンター席や座敷がありますが、2階にも座敷の部屋があり、そちらでよく宴会など行なわれているようです。お酒もビール・日本酒・焼酎・ワインなど一通り揃っているので、美味しいお料理と一緒にお酒も進みます。私はまだ夜しかお邪魔した事がないのですが、ここはランチも人気の様で、近くの会社員の方を中心ににぎわっているようです。ランチもお魚のメニューで基本日替わりの1種類のランチメニューを用意しているそうです。店主や店員さんも気さくで接客も温かいのでまた行きたくなるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本