「ジブラルタ生命保険株式会社 福知山営業所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~87施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとジブラルタ生命保険株式会社 福知山営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で501m
ATAMAN 自家焙煎珈琲
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線の福知山駅の北口改札を出てすぐのところにある、自家焙煎のコーヒー専門店です。仕事で福知山に行き、一息つきたいなと思いながら駅をでたらすぐ目の前に美味しいそうな喫茶店が。苦味と酸味の利いたアイスコーヒーがとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは福知山市の焼肉屋の吉田ホルモンです。吉田ホルモンは福知山市中ノにあります焼肉屋になります。 チェーン店のように展開されているのではなく牧場からお肉を仕入れ精肉店などで売りに出されるような良いお肉をいただけることができます。外観は昔ながらの雰囲気を感じられる佇まいをしており地域の人ぞ知る名店の雰囲気があります。元々ご家族で経営されており店の店員さんもとても気さくに時には冗談を言えるような接客対応をしてくださり美味しい焼肉がいただけます。メニューでは牛タンからロース、カルビ、ハラミ、ホルモン、ミノ、などがいただけます。ここで個人的にオススメするお肉を紹介します。まずは牛タンになります。こちらの牛タンは分厚くカットされていてとても食べ応えがあるお肉です。焼肉屋へ行けばまずタンを注文するように網が綺麗なうちに美味しく焼き上げて頂くことをおすすめ致します。チェーン店では牛タンではなく豚タンが出てくるのですがここでは美味しい牛タンがいただけます。 次に紹介するのはカルビの中にある中落ちカルビになります。カルビは脂身が多くチェーン店でいただくとあまり美味しいかと言われるとなんとも言えないところはあるのですが吉田ホルモンの中落ちカルビはサイコロステーキのような見た目で小さいサイズのカルビになります。ただ、脂身が多い中でも出てくる脂身が少なく出てくる肉汁もジューシーにいただけるお肉です。私は吉田ホルモンに行くと必ずこちらを注文するほど好きなお肉です。 最後に紹介するのはホルモンの中にあるシマチョウです。このお店ではホルモンの中にシマチョウや俵ホルモンやコリコリなどがあるのですがシマチョウはホルモンらしい脂身が多く食べていてコラーゲンを感じられる食べ物になります。コリコリはお店のサービスでホルモンの余った部分と一緒にお店が出してくださるのですがシマチョウは頼んで頂きたくなる美味しさです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府福知山市にあるステーキハウス、ウッディさんに行ってきました! こちらJR福知山駅から車で5分くらいのところにあり、駐車場も広いので車も停めやすいです。 ログハウス調の建物の中に入ると、内装はアメリカン〜!!80年代っぽくてオシャレ!!そしていい匂いがする〜!! 平日のランチメニューは、牛ギュウランチとエビランチがあり、めちゃくちゃエビに心惹かれるけど、今日の私はお肉気分〜!!と牛ギュウランチにしました(^^)そしてこのランチメニュー、ライスとサラダバー、スープバー付きでライスは大盛り無料なんです!お料理を待っている間に、とまずサラダバーへ。ええ…めっちゃ訪問本格的やん…!!メインのキャベツや水菜、ポテサラなどが10品、そしてスプラウトやコーンやワカメなどが6品、ドレッシングは3種類。どの組み合わせにしようか迷うけど、この迷う楽しさがいい〜!(笑)結局、キャベツとサニーレタス、ニンジンとブロッコリーとスプラウトと枝豆に乗せて和風ドレッシングで頂きました!新鮮で美味しい…!!お次はスープバーです。スープはコーンスープ、コンソメ、オニオンスープの三種類から選んでコンソメにしたのですが、ずっと飲みたいくらい美味しい〜!え、サラダとスープ、もう一回ずつおかわりしよっかな、と思ってたところで料理が運ばれてきました!!熱々でジュージュー音がしてサラダとスープで落ち着けたはずの食欲が盛り盛りに(笑) 熱々のプレートには、炭焼ハンバーグ、チキン、ローストビーフ、鶏の唐揚げ、あと何とカキフライまで付いてます!!好きなもののオールスターで私の中では優勝決定です!!こんなん美味しいに決まってるやん……!!と思いつつまずはハンバーグから!めちゃくちゃジューシーでお口の中で肉汁がじゅわ〜っと!!やっぱり美味しい…と美味しさの余韻を残しながら次はローストビーフです。ふぁぁ……お口の中が幸せ……。柔らかいし肉の旨味がぎゅっと詰まってる…牛だけに!!そして食べられると思ってなかったカキフライ!衣はサクサクで牡蠣の美味しさが詰まってる〜!チキンはオニオンソースが掛かってて最高でしたし、唐揚げもジューシーで美味しかったです!お腹いっぱいになれるランチでした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『Book&Cafe モジカ』さんは、福知山シネマの隣にあるブックカフェです。 まず、福知山駅の南口を出て、けやき通りへ。けやき通りを北へ進み、福知山郵便局の交差点を右へ曲がり御霊公園を目指します。御霊公園を通り過ぎると、広小路通りを音名瀬橋方面へ。御霊公園から100mほど進むと『Book&Cafe モジカ』さんがあります。 まず店内に入ると、たくさんの本、本、本にビックリ( ゚Д゚)。壁側には天井まである本棚がいくつもあって、その全てに古本がぎっしり並べられています。それだけでなく、テーブルの上、小さな本棚、カウンターなどなど、至る所に本が置いてあります。積まれてもいます。それがまた、良い感じに絵になって素敵なんです。本好きにはたまりません。小説が多いように思いますが、芸術や美術、歴史や地理もあり、外国文学も豊富です。特撮ヒーローなんかもあって、ジャンルの幅広さにも驚きます。本当に色々な本に出会える場所ですよ。 そして店内は、しっとりとした、なんとも落ち着く空間を提供してくれています。照明も明るくもなく、暗くもなく、BGMも読書の邪魔をすることなく、本当に穏やかな、ゆったりとした時間を過ごせます。自分の好きな本をゆっくりと読める幸せ。なんて贅沢。また、今まで知らなかったジャンルの本に出会えたり、興味を持たなかった本が実は面白かったり、と新しい発見も。気に入った古本は、購入もできますよ。 カフェメニューは飲み物、軽食、スィーツです。種類は多くはないですが、十分。オススメは『ふわふわたまごのオムレツサンド』と『珈琲』。『オムレツサンド』は、厚焼き玉子がサンドされていて、しっとりしていてフワフワで、とても美味しいです。『珈琲』は、注文後にハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。その香りのいいこと・・・。とても美味しい、薫り高い珈琲が飲めます。ちなみに、ガトーショコラも濃厚で、珈琲にぴったり。こちらもお勧めです。 珈琲の良い香りに包まれて、本をじっくり探して、じっくり読める、そんな素敵な空間を提供してくれる『モジカ』さんは、本当に素敵なブックカフェです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山駅北口から出て歩いて数分のところにあります。近くにはルネス病院があります。私はラーメンが好きで、どうやらレモンラーメンという期間限定メニューがミンミンにあると噂を聞いて食べに行きました。レモンラーメンは食べたことも聞いたこともなかったので想像を膨らましながら場所を下調べし、楽しみに食べに行きました。お店は少し入りくんだところにありますが、駐車場もあり、車での来店も大丈夫です。店内は中華のいい匂いが漂い、中華鍋を振るいい音が響いていました。お昼頃に食べに行きましたがお客さんはサラリーマンや常連さんが多いイメージでした。お昼時ですが従業員二人で営業しているらしく、忙しそうにされていました。お目当てのレモンラーメンですが輪切りにしたレモンが上に何枚ものってあり、レモンの香りがよく、香りだけで食欲がそそられます。お肉も多く入っており、柔らかく私的には好みのチャーシューでした。味は酸っぱいというよりは胡椒が効いており、麺がすすむようにさっぱり作られていました。量も多くあり、大満足の一杯でした。中華料理屋さんということもありメニューの種類も多く、次も少し変わった料理を頼みたいと思います。また、平日はランチのメニューもあるということでお得に中華が味わえるそうですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビストロqは、弘法川公園の近くにある本格フレンチレストランです。弘法川沿いにありますが、川沿いの道路は一方通行なので、方向には気を付けて下さいね。 「美味しいのは当たり前。美味しいだけでなく、安心でお腹いっぱい食べていただく」をコンセプトに営業されている、こちらのレストラン。『フレンチ』なので入りにくいんじゃ・・・なんて心配は無用、カジュアルでアットホームな雰囲気のお店です(*^-^*) さて、こちらのレストラン、夜は完全予約制ですが、お昼はガラッと雰囲気が変わり60分のハンバーグの食べ放題があります( *´艸`)。こちらが大人気で、いつ行っても満席。 内容はハンバーグ、ライス、パンが食べ放題!しかもライスは店長のお父様が丹精込めて作られた福知山産コシヒカリ! そして、食べ放題なのに、注文してから一つ一つオーブンで焼いて作るという丁寧さ!うーん、すごいです。ソースは3種類。それにソース無しのプレーンがあり、全部で4種類の味を楽しめます。加えて、有料ですがトッピングもあるので、色々なハンバーグを味わうことができます。 ランチの時間にお邪魔すると、店内はハンバーグの焼ける美味しいそうなにおいが充満していて、たまりません!(≧▽≦) どのソースも美味しいのですが、実はハンバーグの美味しさが分かる「ソース無し」が一番好きです。ジューシーで柔らかく、お肉の旨味がしっかり感じられます。味もしっかり付いているのでソース無しでも美味しいくてお勧め。でもでも、改良に改良を重ねたというデミグラスソース、人気の牛スジカレーのソース、トマト&バジルソース、どれもそれぞれ味わい深く、結局どれも美味しいなー、という結論になっちゃいますが(#^^#) ただ、焼き立てを提供されているので、注文してから持ってきてもらうまでに10分ほど時間がかかります。でもゆっくりと話をしながら、パンにソースを付けて食べたり、カレーをご飯と一緒に食べたりしていると、待っている感もありませんよ。 ご実家のお父様がお作りになった安心なお野菜、近郊の港から仕入れたお肉やお魚。お野菜は必要な時に必要な分だけ収穫するという、とことん地産地消にこだわったスタイルを実践されているビストロq、次は夜に行ってみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府福知山市にある、金時さんと言う和食屋さんに行ってきました!! 金時さんは福知山城の城主である明智光秀公を祀った神社、御霊神社の近くの広小路通り沿い、JR福知山駅から車で約5分ほどのところにあります。 広小路通りを歩いていると、いい感じに歴史を感じる趣の外観と「老舗の味 金時」という魅力的な看板と暖簾・・!!以前からお店の前を通るたびに「老舗の味って・・どんな味!?」と思っていたので、よし、行ってみよう!と勇気を出して中に入ってみました!中は、昔ながらの和食店という感じで地元のお客様たちで賑わっていました。カウンターに座り、メニューを見ると、色んな種類のお蕎麦やうどん、ラーメン、巻き寿司、どんぶりなどもあり、何を食べるかめちゃくちゃ迷ったのですが、この日の私は天丼気分だったので、天丼を注文しました!!待つこと数分、ほかほかの湯気と共にエビが2匹乗った天丼が出てきました!! イメージ的に天丼というと、からっと揚がった天ぷらが載っていて、天丼タレが掛けられているイメージだったのですが、金時さんの天丼はタレが染みっ染み!!!でした。 食べる前はちょっとだけ、カリっと揚がった天ぷらがよかったなぁ、なんて思いながら口に入れると、衣にめちゃくちゃ出汁が染みててすっごい美味しい!!!これならカリカリよりもシミシミがいいやん・・・!!ってか、めちゃくちゃ美味しいなこれ!!!と思いながらあっという間にエビを完食。そしてひたひたの衣の下には、天丼タレがいっぱい染みたご飯が!!こんなん美味しくないわけがない!!とご飯をひと口。めっちゃ染みてて美味しい〜〜!!!むしろこのご飯だけでもう一杯いける!!ずっと食べていたい・・・!!と思うほどすっごく美味しかったです。 あんかけうどんや、和風ちゃんぽん、鯖のバッテラ寿司やだし巻き卵も気になったのでまたぜひ行きたいです〜!! 駐車場は無いのですが、御料神社近くの福知山パーキングさんに止めると30分無料券を頂けるので、お車で行かれる方は駐車券を持って行くのをお忘れなく〜!!
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で633m
シャトレーゼ 福知山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山市和久市町にあるシャトレーゼです。駅からは徒歩15分件内の場所にあり駐輪場大きくアクセスがとてもしやすい場所になります。ここでは主にケーキを販売していて誕生日や何かのお祝い事の際にたくさんの方々がケーキを買いにこられます。ケーキの他にもアイスも販売しており季節限定のフロートなどお客様からの人気も高くよく売れているとのことです。福知山の駅南にきぬがわというケーキ屋さんがありますが駅の北側だとこの場所にしかない為市民の方からは重宝されています。基本的に持ち帰りのことが多く店内にイートインのスペースなどはなくそこが一つ残念な点ではあります。しかし、シャトレーゼというブランドの如くケーキの品質や味はしっかり保証されており自分もよく利用していました。おすすめのケーキとしてはやはりイチゴのショートケーキです。濃厚なクリームで包まれたケーキがスポンジのフカフカさと合わさってとても美味しく感じます。是非一度行かれてみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、福知山市に出張で行った際、ぐうりんだいで昼食を取りました。福知山市にある「つけ麺ぐうりんだい」は、地元の人々に愛される人気のラーメン店で、特に特製つけ麺が自慢です。このお店は、豊かな味わいと独自のコンセプトで、ラーメン好きのみならず多くの食通を惹きつけています。 まず、つけ麺ぐうりんだいの魅力は、その素材のこだわりにあります。店主は厳選された食材を使用し、スープや麺に丁寧に手間をかけています。例えば、スープは鶏ガラや豚骨、魚介をベースにした出汁に、数種類の秘伝の調味料を加えています。これにより、深い旨味と豊かな風味を実現し、食べる人を引き込む存在感があります。つけ麺に添えられたトッピングも選りすぐりで、チャーシューやメンマ、ネギなど、どれもクオリティが高いものばかりです。 また、麺に関してもこだわりが見られます。自家製の太麺は、モチモチとした食感と喉越しが特徴で、スープとも見事に絡みます。適度な弾力があり、噛むたびに小麦の香りが広がるのも嬉しいポイントです。スープに浸けて食べることで、さらに麺の魅力が引き立ちます。 店内の雰囲気についても触れておきたいと思います。落ち着いた和のテイストが漂う空間で、カウンター席とテーブル席が用意されています。清潔感があり、居心地の良い空間に仕上げられており、ひとりでもグループでも訪れやすい場所です。スタッフの接客も丁寧で、気持ちよく食事を楽しむことができます。 さらに、つけ麺ぐうりんだいでは季節ごとにメニューが変わることもあるため、訪れるたびに新しい発見があります。夏には冷やしつけ麺、冬には温かいつけ麺といった具合に、季節に合わせた味わいを提供しています。特に限定メニューは、リピーターの方々にとって楽しみの一つとなっています。 また、ランチタイムは特に混雑することが多いですが、その分活気があり、周囲の人々と一緒に活気ある食事の時間を楽しむことができます。福知山市内の他の飲食店とは異なる独自のスタイルがあり、訪れる価値は十分です。また、駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。 つけ麺ぐうりんだいは、地元の特産品を取り入れたメニューを展開するなど、地域貢献にも力を入れています。ファンを大切にし、地域の食文化を発展させるために努力を続ける姿勢が、多くの人々から支持されている理由でもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山の駅から歩いてすぐのところにあるタンタンメンのお店です! お店の前にはかわいい男の子のイラストが描いてある看板がありますので、 いい目印になり、見つけやすいです。 店内は少しこじんまりしており、今回会社の方々とランチの場所へとここが選ばれましたが、確か…7人程でお伺いしたと思います。 席は4人程が座れるテーブル席と、カウンターの席があり、 昼時でしたが、2つのテーブルをお借りでき、座ることができました。 四川担担麺900円、 小籠包3個500円の2つを頼み… 店内は混雑して居なかったですが、出てくるのは比較的時間がかかったように感じられました。 仕事中の1時間の短い休憩の大半が待ち時間でしたので、 かなり急いで食べた記憶があります。 そのとき、会社の上司と一緒に行っていたので、多少遅れても問題はなかったですけどね。 さて、肝心のお味ですが、 四川担々麺は辛みもありますが、なんといってもコクがすごくあり、なんとも深みがあるお味。これで900円?ってなるぐらいのクオリティの高さ。 四川とメニュー名にはありますが、辛すぎなく大変食べやすかったです。 小籠包は、皮がとってもモッチモチでしっかり餡も肉汁も溢れ、 とっても気にいる逸品!! 猫舌な私は少し冷ましてからしか食べられませんでしたが、 あつあつの小籠包が一番おいしいので これはぜひ食べてほしい一品です。 店員さんの接客態度もよく、お水がなくなったなどしっかり気付いてくれました。 お値段も安く、満足できるお店でしたが、残念なポイント…というか あったらな、と思うのは お店用の駐車場がないことかなぁ、と思います。 もちろん、福知山駅から歩いて5分圏内ですし、 駅近なので付近にいくつかの有料駐車場もありますので、車でご来店される場合はそちらに止めてからおなかをすかせる意味も込めてお散歩がてら お伺いしてみては?? 味、接客ともに私は好きなお店でした。 ラーメン屋が多い福知山ですが、他にはない担々麺専門店です。 おすすめなのでぜひ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府福知山市にある喫茶レストランのお店、ロータスさんはJR福知山駅から車で6分ほどのところにあります。 気になるお店があるな〜、と思いながらいつも車でお店の前を通っていたのですが、先日ついに行ってまいりました! お店の前に駐車場があり、お昼時はよく満車になっています。車を停め、入り口に向かうとショーケースに メニューの数々が並んでいてライスに旗が立てられたお子様ランチのサンプルもありました。素敵なレトロ感に、あ…これ絶対私の好きな感じのお店だ…!と確信していざ中へ!! そこに広がるのはこれぞ純喫茶!!という感じの内観。この時点でかなりテンションがあがってます。窓際の席に座ってメニューを開けると、洋食も和食もあって、サービスランチは773円。めっちゃお得じゃない!?とまたテンションを上げつつパスタランチを注文しました。パスタランチはスープ、サラダ。そしてトースト付きで、さらにイタリアンスパゲッティかミートスパゲッティのどちらかを選べます。私はイタリアンスパゲッティにしました! 喫茶店のイタリアンスパゲッティとかトーストとか絶対美味しそう…!と期待もひとしおです。 注文してそれほど間を置かず、銀のトレイに乗せられたイタリアンスパゲッティのランチセットが運ばれてきました。目の前に置かれた瞬間、これ!このレトロさを求めてた〜!!と叫びたいほど、淡くケチャップで色づけられたスパゲッティに玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、そして上に乗せられたグリーンピース!見た目からして満点やん…と思わす唸ってしまいます。トレイに置かれていた粉チーズをふりかけて口に入れると、色は淡いのに味付けはしっかりされていて美味しい!しかもケチャップの味がしつこくなくて、野菜の食感を楽しみつつ食べることができます。見た目も中身も満点〜!! こんがりと綺麗に焼かれた薄切りのトーストもさらに食欲をそそります。どうやったらこんな均等に美味しそうなきつね色に焼けるの!?ひと口食べると口の中に広がるバターの味と香り…ホント最高しかないです。薄切りにしてあることで外はカリッとしつつバターがしみ込んで味も食感も最高でした!スープもサラダも美味しくて、午後の柔らかな日差しが分厚い窓ガラス越しに降り注いでお店の中がセピア色に包まれてて、あー、このお店めっちゃ好き、ってなりました。絶対また行きたいお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山駅構内にある大手人気チェーン店ミスタードーナツになります。 人気のドーナツともあり、店内はいつも賑わっております。沢山の種類の中からドーナツを選ぶことができ、いつも賑わっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山の和久市町の通りにある、昔ながらの洋食屋さんです。 小さな頃からの行きつけで、ボリュームたっぷりのお食事とそれに相反してお安めのメニューも! 多くのランチを食べにくるお客様がいる中でも、 比較的提供も早く、お仕事中のランチなどに必見のお店です!! 昔は現在の位置より一本奥の奥まったところにあったのが数年前、大通りへと移転されましたか、 昔と変わらない味とボリューム! 女性の方には少し多いかも知れませんが、 大満足間違いなしのお食事処です。 私のおすすめはポークチャップ定食。 メインにはもちろん、玉ねぎたっぷりのポークチャップにお野菜、パスタなど! その他には季節の小鉢、酢の物、ごはん、具沢山の味噌汁、デザートがついてます。 一部の定食を頼むと付いてくるこのデザートが私は大好きで、 毎回父の分まで取って食べちゃうくらいです。 ババロアなのか、プリンなのか名前が記載されてませんが、すっきりした味わいで食の最後にピッタリ。 また、おすすめなのは日替わり定食!! 季節の小鉢、酢の物、ごはん、具沢山の味噌汁、デザートは定番で付いてますが、 日替わりはとても贅沢に揚げ物やお魚など様々なメニューがあります! 本日の日替わりメニューは入り口の黒板に 書いてあるのでお店の暖簾をくぐる前、必ず要チェックです! もし見忘れたとしても店員さんに伺えば教えていただけます。 お昼時は、お仕事途中の方たちがよくみられているので、少し混み合っているイメージです。 ご家族でのご飯の際も、お一人ランチの時も適宜合った席がありますのでお子様連れでも安心です。 カウンターや座敷、テーブル席などいくつかあるので大体7.8人ほどであれば入れるのではないでしょうか。 駐車場はお店横に何台かと、 道を挟んだ反対側にもあります。 道を挟んだ場合、少し歩かなければ横断歩道が無いので、 車通りも多い道です、気をつけてください! 皆さんもぜひ、寡黙な職人気質の大将が作るボリュームたっぷりなランチを食べてみませんか? 福知山にあるランチが出来るおすすめのお店です!ぜひ一度、一度行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府福知山市にあるステーキハウス、ウッディさんに行ってきました! こちらJR福知山駅から車で5分くらいのところにあり、駐車場も広いので車も停めやすいです。 ログハウス調の建物の中に入ると、内装はアメリカン〜!!80年代っぽくてオシャレ!!そしていい匂いがする〜!! 平日のランチメニューは、牛ギュウランチとエビランチがあり、めちゃくちゃエビに心惹かれるけど、今日の私はお肉気分〜!!と牛ギュウランチにしました(^^)そしてこのランチメニュー、ライスとサラダバー、スープバー付きでライスは大盛り無料なんです!お料理を待っている間に、とまずサラダバーへ。ええ…めっちゃ訪問本格的やん…!!メインのキャベツや水菜、ポテサラなどが10品、そしてスプラウトやコーンやワカメなどが6品、ドレッシングは3種類。どの組み合わせにしようか迷うけど、この迷う楽しさがいい〜!(笑)結局、キャベツとサニーレタス、ニンジンとブロッコリーとスプラウトと枝豆に乗せて和風ドレッシングで頂きました!新鮮で美味しい…!!お次はスープバーです。スープはコーンスープ、コンソメ、オニオンスープの三種類から選んでコンソメにしたのですが、ずっと飲みたいくらい美味しい〜!え、サラダとスープ、もう一回ずつおかわりしよっかな、と思ってたところで料理が運ばれてきました!!熱々でジュージュー音がしてサラダとスープで落ち着けたはずの食欲が盛り盛りに(笑) 熱々のプレートには、炭焼ハンバーグ、チキン、ローストビーフ、鶏の唐揚げ、あと何とカキフライまで付いてます!!好きなもののオールスターで私の中では優勝決定です!!こんなん美味しいに決まってるやん……!!と思いつつまずはハンバーグから!めちゃくちゃジューシーでお口の中で肉汁がじゅわ〜っと!!やっぱり美味しい…と美味しさの余韻を残しながら次はローストビーフです。ふぁぁ……お口の中が幸せ……。柔らかいし肉の旨味がぎゅっと詰まってる…牛だけに!!そして食べられると思ってなかったカキフライ!衣はサクサクで牡蠣の美味しさが詰まってる〜!チキンはオニオンソースが掛かってて最高でしたし、唐揚げもジューシーで美味しかったです!お腹いっぱいになれるランチでした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山駅北口から出て歩いて数分のところにあります。近くにはルネス病院があります。私はラーメンが好きで、どうやらレモンラーメンという期間限定メニューがミンミンにあると噂を聞いて食べに行きました。レモンラーメンは食べたことも聞いたこともなかったので想像を膨らましながら場所を下調べし、楽しみに食べに行きました。お店は少し入りくんだところにありますが、駐車場もあり、車での来店も大丈夫です。店内は中華のいい匂いが漂い、中華鍋を振るいい音が響いていました。お昼頃に食べに行きましたがお客さんはサラリーマンや常連さんが多いイメージでした。お昼時ですが従業員二人で営業しているらしく、忙しそうにされていました。お目当てのレモンラーメンですが輪切りにしたレモンが上に何枚ものってあり、レモンの香りがよく、香りだけで食欲がそそられます。お肉も多く入っており、柔らかく私的には好みのチャーシューでした。味は酸っぱいというよりは胡椒が効いており、麺がすすむようにさっぱり作られていました。量も多くあり、大満足の一杯でした。中華料理屋さんということもありメニューの種類も多く、次も少し変わった料理を頼みたいと思います。また、平日はランチのメニューもあるということでお得に中華が味わえるそうですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山市にある大手人気チェーン店の魚民になります。 店内は人気チェーン店ともあり、大変賑わっております。明るく元気のいい店員さんが接客されており、メニューも豊富でどのような方でもご利用できる場所となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山市和久市町にあるシャトレーゼです。駅からは徒歩15分件内の場所にあり駐輪場大きくアクセスがとてもしやすい場所になります。ここでは主にケーキを販売していて誕生日や何かのお祝い事の際にたくさんの方々がケーキを買いにこられます。ケーキの他にもアイスも販売しており季節限定のフロートなどお客様からの人気も高くよく売れているとのことです。福知山の駅南にきぬがわというケーキ屋さんがありますが駅の北側だとこの場所にしかない為市民の方からは重宝されています。基本的に持ち帰りのことが多く店内にイートインのスペースなどはなくそこが一つ残念な点ではあります。しかし、シャトレーゼというブランドの如くケーキの品質や味はしっかり保証されており自分もよく利用していました。おすすめのケーキとしてはやはりイチゴのショートケーキです。濃厚なクリームで包まれたケーキがスポンジのフカフカさと合わさってとても美味しく感じます。是非一度行かれてみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カリフォルニア ランドリーカフェは京都市福知山にあるカフェです。 オシャレなコインランドリーが併設されており、洗濯を待つ間に楽しむことができます。 店内はとても広く席数も多いので、ゆっくりと落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。居心地がとてもよかったのでまたぜひ利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは福知山市の焼肉屋の吉田ホルモンです。吉田ホルモンは福知山市中ノにあります焼肉屋になります。 チェーン店のように展開されているのではなく牧場からお肉を仕入れ精肉店などで売りに出されるような良いお肉をいただけることができます。外観は昔ながらの雰囲気を感じられる佇まいをしており地域の人ぞ知る名店の雰囲気があります。元々ご家族で経営されており店の店員さんもとても気さくに時には冗談を言えるような接客対応をしてくださり美味しい焼肉がいただけます。メニューでは牛タンからロース、カルビ、ハラミ、ホルモン、ミノ、などがいただけます。ここで個人的にオススメするお肉を紹介します。まずは牛タンになります。こちらの牛タンは分厚くカットされていてとても食べ応えがあるお肉です。焼肉屋へ行けばまずタンを注文するように網が綺麗なうちに美味しく焼き上げて頂くことをおすすめ致します。チェーン店では牛タンではなく豚タンが出てくるのですがここでは美味しい牛タンがいただけます。 次に紹介するのはカルビの中にある中落ちカルビになります。カルビは脂身が多くチェーン店でいただくとあまり美味しいかと言われるとなんとも言えないところはあるのですが吉田ホルモンの中落ちカルビはサイコロステーキのような見た目で小さいサイズのカルビになります。ただ、脂身が多い中でも出てくる脂身が少なく出てくる肉汁もジューシーにいただけるお肉です。私は吉田ホルモンに行くと必ずこちらを注文するほど好きなお肉です。 最後に紹介するのはホルモンの中にあるシマチョウです。このお店ではホルモンの中にシマチョウや俵ホルモンやコリコリなどがあるのですがシマチョウはホルモンらしい脂身が多く食べていてコラーゲンを感じられる食べ物になります。コリコリはお店のサービスでホルモンの余った部分と一緒にお店が出してくださるのですがシマチョウは頼んで頂きたくなる美味しさです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本