「ジブラルタ生命保険株式会社 福知山営業所」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~19施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとジブラルタ生命保険株式会社 福知山営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で501m
ATAMAN 自家焙煎珈琲
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線の福知山駅の北口改札を出てすぐのところにある、自家焙煎のコーヒー専門店です。仕事で福知山に行き、一息つきたいなと思いながら駅をでたらすぐ目の前に美味しいそうな喫茶店が。苦味と酸味の利いたアイスコーヒーがとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『Book&Cafe モジカ』さんは、福知山シネマの隣にあるブックカフェです。 まず、福知山駅の南口を出て、けやき通りへ。けやき通りを北へ進み、福知山郵便局の交差点を右へ曲がり御霊公園を目指します。御霊公園を通り過ぎると、広小路通りを音名瀬橋方面へ。御霊公園から100mほど進むと『Book&Cafe モジカ』さんがあります。 まず店内に入ると、たくさんの本、本、本にビックリ( ゚Д゚)。壁側には天井まである本棚がいくつもあって、その全てに古本がぎっしり並べられています。それだけでなく、テーブルの上、小さな本棚、カウンターなどなど、至る所に本が置いてあります。積まれてもいます。それがまた、良い感じに絵になって素敵なんです。本好きにはたまりません。小説が多いように思いますが、芸術や美術、歴史や地理もあり、外国文学も豊富です。特撮ヒーローなんかもあって、ジャンルの幅広さにも驚きます。本当に色々な本に出会える場所ですよ。 そして店内は、しっとりとした、なんとも落ち着く空間を提供してくれています。照明も明るくもなく、暗くもなく、BGMも読書の邪魔をすることなく、本当に穏やかな、ゆったりとした時間を過ごせます。自分の好きな本をゆっくりと読める幸せ。なんて贅沢。また、今まで知らなかったジャンルの本に出会えたり、興味を持たなかった本が実は面白かったり、と新しい発見も。気に入った古本は、購入もできますよ。 カフェメニューは飲み物、軽食、スィーツです。種類は多くはないですが、十分。オススメは『ふわふわたまごのオムレツサンド』と『珈琲』。『オムレツサンド』は、厚焼き玉子がサンドされていて、しっとりしていてフワフワで、とても美味しいです。『珈琲』は、注文後にハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。その香りのいいこと・・・。とても美味しい、薫り高い珈琲が飲めます。ちなみに、ガトーショコラも濃厚で、珈琲にぴったり。こちらもお勧めです。 珈琲の良い香りに包まれて、本をじっくり探して、じっくり読める、そんな素敵な空間を提供してくれる『モジカ』さんは、本当に素敵なブックカフェです。
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で633m
シャトレーゼ 福知山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山市和久市町にあるシャトレーゼです。駅からは徒歩15分件内の場所にあり駐輪場大きくアクセスがとてもしやすい場所になります。ここでは主にケーキを販売していて誕生日や何かのお祝い事の際にたくさんの方々がケーキを買いにこられます。ケーキの他にもアイスも販売しており季節限定のフロートなどお客様からの人気も高くよく売れているとのことです。福知山の駅南にきぬがわというケーキ屋さんがありますが駅の北側だとこの場所にしかない為市民の方からは重宝されています。基本的に持ち帰りのことが多く店内にイートインのスペースなどはなくそこが一つ残念な点ではあります。しかし、シャトレーゼというブランドの如くケーキの品質や味はしっかり保証されており自分もよく利用していました。おすすめのケーキとしてはやはりイチゴのショートケーキです。濃厚なクリームで包まれたケーキがスポンジのフカフカさと合わさってとても美味しく感じます。是非一度行かれてみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいまい堂さんは、新町通商店街にある可愛いらしいカフェです。喧騒とはかけ離れた場所で静かに営業されていて、オーナーの人柄もあって、とてもほっこりできる場所です。お店の前には観葉植物がたくさん置かれ、ナチュラルな雰囲気。夏は涼しげで、冬のクリスマスシーズンには、観葉植物にクリスマスのオーナメントが飾られて、これがとっても可愛いらしい。 店内は温かみのあるアンティーク調で、テーブル席、カウンター席、隣のお部屋にソファ席があります。広くはないものの、ゆっくりくつろげる、癒しのある空間です。お菓子は、国産小麦や平飼い卵、オーガニックのナッツやドライフルーツ、地元の素材やミネラルたっぷりのお砂糖を使って作るというこだわり。柚子やブルーベリー、プルーンなどは裏庭で収穫されているものもあるのだとか。ジャムやシャーベット、アイスクリーム等も自家製らしいです。そのお味は、シンプルで美味しい。甘すぎず、しっかりとそのお菓子の味がします。チーズケーキは濃厚でお勧め。焼き菓子のスコーンや、ナッツのタルトもお勧め。スコーンは店内で食べるとクロテッドクリームと手作りジャムを付けてくれます。 飲み物はフェアトレードのオーガニック紅茶やコーヒー。 紅茶は、ストレートにはネパールの高地で育てられた渋みが少なく、香りのいい紅茶、ミルクティには南インドで育てられた、バランスの良い渋みや香りのしっかりした紅茶、など飲み方で変えられているそうです。 隣はギャラリーとカフェの席があり、ギャラリーには近隣の作家さんを中心に、日々の暮らしで使って心が豊かになるような作品の展示会や販売もされています。フェアトレード雑貨は常に販売されています。 そして、オーナーがとても素敵な方で、いつも優しく、気さくな人柄で、ゆっくりと過ごせる空間を提供してくれます。オーガニックにこだわられているお店はたくさんあっても、フェアトレードを含め、ここまでこだわられているカフェも珍しい。どれも安心して美味しく食べられる、体にも優しいスィーツや飲み物たち。とっても素敵なカフェで、訪れると幸せがいっぱいになります。
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で720m
California Laundry Cafe
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カリフォルニア ランドリーカフェは京都市福知山にあるカフェです。 オシャレなコインランドリーが併設されており、洗濯を待つ間に楽しむことができます。 店内はとても広く席数も多いので、ゆっくりと落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。居心地がとてもよかったのでまたぜひ利用したいです。
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で747m
Captain T's
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普通にあるケーキ屋さんとは一風変わった、 とてもカラフルなアメリカンなケーキ屋さんです。 以前までは店頭でもケーキを販売していましたが、 今現在はしておらず、ホールケーキの予約販売になったみたいです。 ですが、ホールケーキのみの予約販売だけになったとしても 余りある魅力がたくさんです!! なんと、似顔絵や好きなキャラクターの絵を描いてくれるんです! お子様の好きなキャラクターや、誕生日、お祝いをする方の似顔絵をとてもそっくりに作成してくれます。 私は、おばあちゃんの誕生日におばあちゃんの似顔絵付きケーキを頼みました。 もちろん味も抜群に美味しく、子供も美味しい美味しいと食べてました。 普通のケーキよりも少し値段は張りますが、その分の喜びと驚きは間違いなし! 他のケーキ屋さんでは楽しめない楽しみ方がこのお店にはあります。 また、作りたいモチーフにもよりますが、 好きな靴やサッカーボール、バスケットボール等の形のケーキにも作ってくれるそうです。 次、子供の誕生日には今ハマっている海外のアニメのパウパトロールやウルトラマン等、アニメのキャラクターを描いてもらおうかな、と考えてます! 是非是非一度ホームページやInstagramなど見てみてください。 色とりどりのケーキに加え、好きなキャラクターがあるかどうか等、 見るだけでも楽しいです。 また、二つのキャラクターが好きで選べない!と言う方もいらっしゃると思います。 そんな方に朗報です!! キャラクターにもよるとは思いますが、 顔を二つに分けて左右で違うキャラクターなどを 作ってもらうことも可能らしいです。 好きなキャラクターをリサーチし、自分も楽しみ、相手も喜べる楽しい楽しいサプライズができる事間違いなし!かもしれないです。 赤や青、カラフルなケーキに囲まれた 素敵なお祝いを開催してみませんか? お店の位置は駅前にあります。 青色の建物で赤い丸のキャラクター、名前はわかりませんがいるので結構目立つ場所にあります。 良かったらぜひ行ってみてください!
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で786m
コーヒーハウスホアンカン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府福知山市にある、コーヒーハウスホアンカンです。 こちらは老舗の喫茶店という感じですが、老若男女だれもが楽しめるメニューが揃っています。 季節のフルーツパフェは夏なのでメロンと桃でした。 何を食べても美味しく満足でした。
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で849m
カフェプレスト福知山
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山駅からすぐのところにあるお店です。落ち着いた雰囲気でとても清潔感があり、ゆっくり時間を過ごすことが出来ます。メニューもコーヒーを中心に軽食から数多くあります。おすすめはなんと言ってもコーヒーで店主の拘りを感じます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 森cafeは、JR福知山駅の北口を出ると右手に見える『市民交流プラザふくちやま』の1階にあります。距離にしても100mもなく、北口を出るとすぐに白い建物が見えるのでとても分かりやすいと思います。 森カフェはかわいらしい感じのカフェです。まず看板の『CAFE』の『A』の文字が鳥?ひよこ?のマークになっていて、可愛らしくて、思わず「ふふっ」、とほっこりします。看板も可愛らしい淡い黄緑色で、丸テーブルに黄緑と黒の椅子。木製の黄緑や薄いピンクのおしゃれなメニュー看板。コーヒーカップも黄緑(ひよこさんマーク有!!)で、可愛らしいイメージをそこなっていません。店内はこじんまりとしていますが、座席はカウンターとテーブルとがあり、通路側にもテーブルを出されているので、狭くは感じませんよ(^^)一人でも家族連れでも友達同士でも、ゆっくり過ごせる雰囲気です。 市民交流プラザふくちやまの2階が図書館になっていて、『図書館の中のオアシス。本と本のあいだの、ちょっと休憩』をコンセプトにオープンされたようで、そのコンセプト通りの、とても素敵なお店に仕上がっています。 メニューは、モーニングセットから始まり、コーヒーや紅茶カプチーノ、オレンジジュースなど。フードは、日替わりランチやエビピラフ、ホットドッグセットなどの軽食、デザート系でパンケーキセットやチーズケーキセットなどなど。ちょっと小腹が空いたり、休憩や待ち時間・空き時間・お昼時間にぴったりです。おすすめはロコモコ丼。綺麗に盛り付けもされていて、トマトソースがとても美味しいです!エビプラフも好きなのですが、うーん、やっぱりロコモコ丼かな・・・??ハンバーグが美味しいんですよ(#^.^#) 日替わり定食もあるのですが、こちらは平日限定なので、まだいただけていません・・・残念。メニューを見ると、とても美味しそう!カレーライスも野菜たっぷりで食欲をそそられます( *´艸`)自家製アイスもあるようなので、ちょっとずつ制覇していきたいと思います。 また店内は物品販売もされていて、可愛らしくラッピングされたクッキーや手作りのお品が並んでいます。どれも丁寧で可愛らしく作られていて、一生懸命作られているのが分かります。見るだけでも楽しいですが、可愛らしい作りについ買っちゃいます。おすすめですよ!
-
周辺施設ジブラルタ生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で962m
バウムクーヘンのチロリア
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山駅の近くにある甘くて美味しいバウムクーヘンのお店です。こだわりとしては、自家製の釜で熱ではなく、直火で焼いてる事で、しっとりした本来のバウムクーヘンになるそうです!店内に入るとバウムクーヘンの甘いいい匂いがしてきます。サイズも小さい1人用のサイズから、大きいホールサイズまであり、買うのを悩んでいたら、試食をさして頂いて、バウムクーヘン自体は、しっとりと柔らかくて、甘さも甘すぎすないちょうどいい甘さでした。店主の方も優しく接して頂いたので、とてもいい時間でした。 迷った結果はホールのバウムクーヘンを買って、試食もできて店主さんも優しいくて とても満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山市和久市町にあるシャトレーゼです。駅からは徒歩15分件内の場所にあり駐輪場大きくアクセスがとてもしやすい場所になります。ここでは主にケーキを販売していて誕生日や何かのお祝い事の際にたくさんの方々がケーキを買いにこられます。ケーキの他にもアイスも販売しており季節限定のフロートなどお客様からの人気も高くよく売れているとのことです。福知山の駅南にきぬがわというケーキ屋さんがありますが駅の北側だとこの場所にしかない為市民の方からは重宝されています。基本的に持ち帰りのことが多く店内にイートインのスペースなどはなくそこが一つ残念な点ではあります。しかし、シャトレーゼというブランドの如くケーキの品質や味はしっかり保証されており自分もよく利用していました。おすすめのケーキとしてはやはりイチゴのショートケーキです。濃厚なクリームで包まれたケーキがスポンジのフカフカさと合わさってとても美味しく感じます。是非一度行かれてみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カリフォルニア ランドリーカフェは京都市福知山にあるカフェです。 オシャレなコインランドリーが併設されており、洗濯を待つ間に楽しむことができます。 店内はとても広く席数も多いので、ゆっくりと落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。居心地がとてもよかったのでまたぜひ利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山駅の近くにある甘くて美味しいバウムクーヘンのお店です。こだわりとしては、自家製の釜で熱ではなく、直火で焼いてる事で、しっとりした本来のバウムクーヘンになるそうです!店内に入るとバウムクーヘンの甘いいい匂いがしてきます。サイズも小さい1人用のサイズから、大きいホールサイズまであり、買うのを悩んでいたら、試食をさして頂いて、バウムクーヘン自体は、しっとりと柔らかくて、甘さも甘すぎすないちょうどいい甘さでした。店主の方も優しく接して頂いたので、とてもいい時間でした。 迷った結果はホールのバウムクーヘンを買って、試食もできて店主さんも優しいくて とても満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 森cafeは、JR福知山駅の北口を出ると右手に見える『市民交流プラザふくちやま』の1階にあります。距離にしても100mもなく、北口を出るとすぐに白い建物が見えるのでとても分かりやすいと思います。 森カフェはかわいらしい感じのカフェです。まず看板の『CAFE』の『A』の文字が鳥?ひよこ?のマークになっていて、可愛らしくて、思わず「ふふっ」、とほっこりします。看板も可愛らしい淡い黄緑色で、丸テーブルに黄緑と黒の椅子。木製の黄緑や薄いピンクのおしゃれなメニュー看板。コーヒーカップも黄緑(ひよこさんマーク有!!)で、可愛らしいイメージをそこなっていません。店内はこじんまりとしていますが、座席はカウンターとテーブルとがあり、通路側にもテーブルを出されているので、狭くは感じませんよ(^^)一人でも家族連れでも友達同士でも、ゆっくり過ごせる雰囲気です。 市民交流プラザふくちやまの2階が図書館になっていて、『図書館の中のオアシス。本と本のあいだの、ちょっと休憩』をコンセプトにオープンされたようで、そのコンセプト通りの、とても素敵なお店に仕上がっています。 メニューは、モーニングセットから始まり、コーヒーや紅茶カプチーノ、オレンジジュースなど。フードは、日替わりランチやエビピラフ、ホットドッグセットなどの軽食、デザート系でパンケーキセットやチーズケーキセットなどなど。ちょっと小腹が空いたり、休憩や待ち時間・空き時間・お昼時間にぴったりです。おすすめはロコモコ丼。綺麗に盛り付けもされていて、トマトソースがとても美味しいです!エビプラフも好きなのですが、うーん、やっぱりロコモコ丼かな・・・??ハンバーグが美味しいんですよ(#^.^#) 日替わり定食もあるのですが、こちらは平日限定なので、まだいただけていません・・・残念。メニューを見ると、とても美味しそう!カレーライスも野菜たっぷりで食欲をそそられます( *´艸`)自家製アイスもあるようなので、ちょっとずつ制覇していきたいと思います。 また店内は物品販売もされていて、可愛らしくラッピングされたクッキーや手作りのお品が並んでいます。どれも丁寧で可愛らしく作られていて、一生懸命作られているのが分かります。見るだけでも楽しいですが、可愛らしい作りについ買っちゃいます。おすすめですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普通にあるケーキ屋さんとは一風変わった、 とてもカラフルなアメリカンなケーキ屋さんです。 以前までは店頭でもケーキを販売していましたが、 今現在はしておらず、ホールケーキの予約販売になったみたいです。 ですが、ホールケーキのみの予約販売だけになったとしても 余りある魅力がたくさんです!! なんと、似顔絵や好きなキャラクターの絵を描いてくれるんです! お子様の好きなキャラクターや、誕生日、お祝いをする方の似顔絵をとてもそっくりに作成してくれます。 私は、おばあちゃんの誕生日におばあちゃんの似顔絵付きケーキを頼みました。 もちろん味も抜群に美味しく、子供も美味しい美味しいと食べてました。 普通のケーキよりも少し値段は張りますが、その分の喜びと驚きは間違いなし! 他のケーキ屋さんでは楽しめない楽しみ方がこのお店にはあります。 また、作りたいモチーフにもよりますが、 好きな靴やサッカーボール、バスケットボール等の形のケーキにも作ってくれるそうです。 次、子供の誕生日には今ハマっている海外のアニメのパウパトロールやウルトラマン等、アニメのキャラクターを描いてもらおうかな、と考えてます! 是非是非一度ホームページやInstagramなど見てみてください。 色とりどりのケーキに加え、好きなキャラクターがあるかどうか等、 見るだけでも楽しいです。 また、二つのキャラクターが好きで選べない!と言う方もいらっしゃると思います。 そんな方に朗報です!! キャラクターにもよるとは思いますが、 顔を二つに分けて左右で違うキャラクターなどを 作ってもらうことも可能らしいです。 好きなキャラクターをリサーチし、自分も楽しみ、相手も喜べる楽しい楽しいサプライズができる事間違いなし!かもしれないです。 赤や青、カラフルなケーキに囲まれた 素敵なお祝いを開催してみませんか? お店の位置は駅前にあります。 青色の建物で赤い丸のキャラクター、名前はわかりませんがいるので結構目立つ場所にあります。 良かったらぜひ行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいまい堂さんは、新町通商店街にある可愛いらしいカフェです。喧騒とはかけ離れた場所で静かに営業されていて、オーナーの人柄もあって、とてもほっこりできる場所です。お店の前には観葉植物がたくさん置かれ、ナチュラルな雰囲気。夏は涼しげで、冬のクリスマスシーズンには、観葉植物にクリスマスのオーナメントが飾られて、これがとっても可愛いらしい。 店内は温かみのあるアンティーク調で、テーブル席、カウンター席、隣のお部屋にソファ席があります。広くはないものの、ゆっくりくつろげる、癒しのある空間です。お菓子は、国産小麦や平飼い卵、オーガニックのナッツやドライフルーツ、地元の素材やミネラルたっぷりのお砂糖を使って作るというこだわり。柚子やブルーベリー、プルーンなどは裏庭で収穫されているものもあるのだとか。ジャムやシャーベット、アイスクリーム等も自家製らしいです。そのお味は、シンプルで美味しい。甘すぎず、しっかりとそのお菓子の味がします。チーズケーキは濃厚でお勧め。焼き菓子のスコーンや、ナッツのタルトもお勧め。スコーンは店内で食べるとクロテッドクリームと手作りジャムを付けてくれます。 飲み物はフェアトレードのオーガニック紅茶やコーヒー。 紅茶は、ストレートにはネパールの高地で育てられた渋みが少なく、香りのいい紅茶、ミルクティには南インドで育てられた、バランスの良い渋みや香りのしっかりした紅茶、など飲み方で変えられているそうです。 隣はギャラリーとカフェの席があり、ギャラリーには近隣の作家さんを中心に、日々の暮らしで使って心が豊かになるような作品の展示会や販売もされています。フェアトレード雑貨は常に販売されています。 そして、オーナーがとても素敵な方で、いつも優しく、気さくな人柄で、ゆっくりと過ごせる空間を提供してくれます。オーガニックにこだわられているお店はたくさんあっても、フェアトレードを含め、ここまでこだわられているカフェも珍しい。どれも安心して美味しく食べられる、体にも優しいスィーツや飲み物たち。とっても素敵なカフェで、訪れると幸せがいっぱいになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『Book&Cafe モジカ』さんは、福知山シネマの隣にあるブックカフェです。 まず、福知山駅の南口を出て、けやき通りへ。けやき通りを北へ進み、福知山郵便局の交差点を右へ曲がり御霊公園を目指します。御霊公園を通り過ぎると、広小路通りを音名瀬橋方面へ。御霊公園から100mほど進むと『Book&Cafe モジカ』さんがあります。 まず店内に入ると、たくさんの本、本、本にビックリ( ゚Д゚)。壁側には天井まである本棚がいくつもあって、その全てに古本がぎっしり並べられています。それだけでなく、テーブルの上、小さな本棚、カウンターなどなど、至る所に本が置いてあります。積まれてもいます。それがまた、良い感じに絵になって素敵なんです。本好きにはたまりません。小説が多いように思いますが、芸術や美術、歴史や地理もあり、外国文学も豊富です。特撮ヒーローなんかもあって、ジャンルの幅広さにも驚きます。本当に色々な本に出会える場所ですよ。 そして店内は、しっとりとした、なんとも落ち着く空間を提供してくれています。照明も明るくもなく、暗くもなく、BGMも読書の邪魔をすることなく、本当に穏やかな、ゆったりとした時間を過ごせます。自分の好きな本をゆっくりと読める幸せ。なんて贅沢。また、今まで知らなかったジャンルの本に出会えたり、興味を持たなかった本が実は面白かったり、と新しい発見も。気に入った古本は、購入もできますよ。 カフェメニューは飲み物、軽食、スィーツです。種類は多くはないですが、十分。オススメは『ふわふわたまごのオムレツサンド』と『珈琲』。『オムレツサンド』は、厚焼き玉子がサンドされていて、しっとりしていてフワフワで、とても美味しいです。『珈琲』は、注文後にハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。その香りのいいこと・・・。とても美味しい、薫り高い珈琲が飲めます。ちなみに、ガトーショコラも濃厚で、珈琲にぴったり。こちらもお勧めです。 珈琲の良い香りに包まれて、本をじっくり探して、じっくり読める、そんな素敵な空間を提供してくれる『モジカ』さんは、本当に素敵なブックカフェです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山駅からすぐのところにあるお店です。落ち着いた雰囲気でとても清潔感があり、ゆっくり時間を過ごすことが出来ます。メニューもコーヒーを中心に軽食から数多くあります。おすすめはなんと言ってもコーヒーで店主の拘りを感じます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本