「オリックス生命保険株式会社 東京東支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~343施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとオリックス生命保険株式会社 東京東支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山手線の田町駅にある野菜専門店です。スープとてんこ盛りサラダのセットがランチタイムには1,000以内で頂けます。ラディッシュなどの普段中々食べないようなお野菜がたくさんあり、ドレッシングも数種類から選べます。セットとは別ですが、スムージーもあり、ベジタリアンの方に最適です。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で10m
田町グランパーク・ウィーナムキー(WeeNumKee)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅から徒歩すぐのところにある美味しいシンガポール料理が頂けるお店です。豊かな緑に囲まれた広々としたテラス席がとてもオシャレ。都会の喧騒を忘れさせる癒されスポットです。オススメは海南鶏飯。いわゆるシンガポール版のチキンライスです。独特の出汁と炊かれた一枚の大きな鶏もも肉がとてもジューシー。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で30m
てけてけ 田町グランパーク店/ てけてけ78店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅のそばのグランパークタワーの地下にあります。カジュアルな雰囲気の焼き鳥屋です。ゆっくりと食事が楽しめます。焼き鳥は1本99円など、安くて美味しいのでたくさん食べました。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で56m
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 田町グランパーク店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅から徒歩で約4分のところにある喫茶店。グランパークの1階にお店があります。ロビーにお店があり、テーブル席が置いてあって広々としています。レギュラーコーヒーとクロワッサンを注文。パンは外はさくさく、中はふわふわして美味しいです。待ち時間にふらっと寄りたくなるお店ですよ。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で61m
杵屋 田町グランパーク店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町グランパークの地下1階にあるうどん蕎麦のチェーン店杵屋を訪問。 見えるところに麺打ち場があるのが特徴です。 好物のカレーうどん730円を注文。 麺は1.5倍まで無料だったので、1.5倍にしました。 カレー自体は少し辛めですが、さらに一味で辛味をプラス。 麺はツルツルでもちもちしていて、カレーによく合いました。 丼に顔を入れてカレーがはねないように気を付けて頂きました。 麺1.5倍無料がうれしいお店です。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で222m
カフェ・ド・クリエ 三田3丁目店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外が暑い日にここのお店を利用する時は、決まって「ソルベージュ 白桃ヨーグルト」を頼みますよ。白桃のほんのり甘みとヨーグルトのほんのり酸味が絶妙なハーモニーで、とても爽やかなソルベージュとなっております。ここの店員さんはとても丁寧で親切な対応です。おすすめです。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で275m
よし田
所在地: 〒108-0073 東京都港区三田3丁目4-10
- アクセス:
JR山手線「田町駅」から「よし田」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「よし田」まで 990m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅か三田駅から歩いて5分くらいのところにあるビルの1階のお店です。天ぷらと外観の雰囲気からは、値段が高い感じがしますが、実は庶民的なお値段で食べれるお店です。海老天丼780円。ぷりっぷりのエビと野菜の天ぷらは最高です。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で281m
スターバックスコーヒー田町駅南改札内店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅近くにあるカフェのスターバックスコーヒーさんです。店内は落ち着いた雰囲気でとても居心地がいいお店です。店員さんの対応も他店と同じで丁寧でした。今後も利用したいと思います。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で284m
エクセルシオールカフェ 田町東口店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅東側の交差点にある、お手頃なカフェです。信号待ちしてるとここが目に入るので暇だとつい寄ってしまうことも。テイクアウト、宅配もあります。時間は6時45分から22時半までです。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で288m
カフェ・ベローチェ 芝浦店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫煙ブースがあります。店内は割と広々しておりますが私が行った時は混んでいましたのでくつろげる感じではありませんでした。朝は7時前から夜21時までやっていますので
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で290m
アリスアクアガーデン 田町店
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目34-7
- アクセス:
JR京浜東北線「田町駅」から「アリスアクアガーデン…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「アリスアクアガーデン…」まで 920m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅から直結のダイニングバーですがランチがオススメです。店内は落ち着いていておしゃれ。営業時間は11:00〜23:00です。個室もあります。プロジェクターもあります。
-
周辺施設オリックス生命保険株式...から下記の店舗まで直線距離で290m
ドトールコーヒーショップ 田町センタービル店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅すぐのところにあるドトールコーヒー。駅近で朝早くからやっているので利用しやすいです。田町駅は駅前にカフェがたくさんあるので、お客さんも分散されるのか店内も人はまばらで落ち着いて利用できるので重宝します。
-
しんぱち食堂 田町店
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目27-12
- アクセス:
JR山手線「田町駅」から「しんぱち食堂 田町店」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「しんぱち食堂 田町店」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しんぱち食堂 田町店は、東京都港区田町エリアに位置し、サラリーマンや学生にとって身近な定食屋として知られています。店舗はJR田町駅や都営三田線の三田駅から徒歩圏内にあり、ランチタイムや夕食時には特に多くの人々で賑わっています。特に働く人々にとっては、リーズナブルで栄養バランスの取れた食事が手早く楽しめる点が大きな魅力です。 店内は、木目調の温かみのある内装が特徴で、カウンター席とテーブル席が用意されています。カウンター席は一人でも利用しやすく、食事の合間に一人でも気軽に立ち寄ることができる雰囲気が整っています。一方、テーブル席は小グループや同僚とのランチにも最適です。比較的コンパクトな空間ですが、効率よく配置された席のおかげで、回転率が高く待ち時間も少なくなっています。 しんぱち食堂の最大の魅力は、美味しい焼き魚を焼きたてで食べれることです。いわしやサバ、サーモンやホッケなどが用意されており、どれも脂がのった新鮮な魚が魅力です。特に3羽いわしは、外はパリッと、中はジューシーに仕上がっており、魚好きにはたまらない超絶品です。メインの焼き魚にご飯、味噌汁、漬物がセットになっており、ボリューム感も十分です。健康志向の方にも嬉しいポイントです。 また、しんぱち食堂は早朝から営業しているため、朝食メニューも提供しています。朝定食には焼き魚や目玉焼き、納豆などが含まれており、しっかりとした朝食を手軽に楽しむことができます。仕事前に立ち寄る常連客も多く、1日の始まりを栄養たっぷりの定食で迎えられるのが魅力です。 ランチタイムには、特に人気のメニューである焼き魚や煮魚定食を目当てに多くの人が訪れます。魚は新鮮なものを使用しており、シンプルな調理法で素材の良さを引き立てています。また、揚げ物や丼もののメニューも豊富で、様々な嗜好に対応しています。価格帯は非常にリーズナブルで、定食は1,000円前後で提供されているため、財布にも優しい設定です。 しんぱち食堂 田町店は、忙しい日常の中でもしっかりと栄養バランスの取れた食事を楽しみたい方に最適な場所です。食材の新鮮さやボリューム感、さらには季節感のあるメニューが揃っているため、何度でも訪れたくなる魅力があります
-
サンマルクカフェ 田町駅前店/ サンマルクカフェ314店舗
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目33-1
- アクセス:
JR京浜東北線「田町駅」から「サンマルクカフェ 田…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「サンマルクカフェ 田…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR田町駅改札を出てすぐ目の前にあります。田町駅はビジネス街なので朝は出勤前のサラリーマンで混み合ってます。サンマルクはパンが美味しいのでランチを取ってる方もいらっしゃいます。コーヒーももちろん美味しいですよ。
-
ゆで太郎 芝店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝4丁目7-5
- アクセス:
都営三田線「三田駅」から「ゆで太郎 芝店」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「ゆで太郎 芝店」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのゆで太郎芝店は、地下鉄三田駅から5分ほど歩いた国道沿いにあります。 駅からは少し歩きますが、いつも満席で近くにお勤めのサラリーマンでにぎわっています。 店内の製麺機で作られるお蕎麦は、いつも新鮮で美味しいです! 始めは冷たいお蕎麦を食べるのがおススメです!
-
MUNCH’SBURGERSHACK
所在地: 〒105-0014 東京都港区芝2丁目26-1
- アクセス:
都営三田線「芝公園駅」から「MUNCH’SBUR…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「MUNCH’SBUR…」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有名なハンバーガー屋さんです。お昼に行きましたがかなりの行列でした。ハンバーガーのお肉はとてもジューシーでした。待った甲斐がありました。テイクアウトもあるので今度は利用してみたいです。また行きたいです。
-
タリーズコーヒー 田町森永プラザビル店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目33-1
- アクセス:
JR京浜東北線「田町駅」から「タリーズコーヒー 田…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 田…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビジネス街にあるため、落ち着いた雰囲気で仕事や打ち合わせ、休憩に適した空間です。インテリアはシンプルで洗練されており、ビル内にあるため静かでリラックスできると評価されています。平日のお昼や夕方は、ビジネスマンや近隣のオフィスワーカーで混雑することが多いですが、朝や午後の時間帯は比較的空いていることもあります。タイミングによっては静かに過ごせる時間もあるようです。スタッフの対応は親切で、スムーズなサービスを提供しているとの評価が多いです。店内の清潔感も保たれており、快適な空間です。定番のコーヒーやラテ、スイーツだけでなく、サンドイッチや軽食メニューも充実しています。季節限定メニューも好評です。タリーズならではの質の高いコーヒーが楽しめる点が評価されています。一部のタリーズではWi-Fiや電源が利用でき、ビジネスパーソンにとって便利な点が支持されていますが、店舗によって状況が異なるため、事前に確認するのが良いでしょう。
-
世界の山ちゃん 田町三田口店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目24-13
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「世界の山ちゃん 田町…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「世界の山ちゃん 田町…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店舗はビルの1階にあります。 テーブル席とカウンター席で食事を頂く作りとなっております。 間仕切りが多いので半個室風なので周りを気にせずにゆっくりと食事を頂くことができます!!
-
富士そば 三田店/ 富士そば51店舗
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5-31-7 三田ステーションビル1F
- アクセス:
JR京浜東北線「田町駅」から「富士そば 三田店」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「富士そば 三田店」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 見つけたらほぼ必ず行くほど大好きな富士そば。ここ三田店は、三田駅や田町駅から徒歩圏内にある便利な立ち食いそばチェーン店です。24時間営業のため、朝食からランチ、深夜の軽食まで幅広い時間帯で利用できるのが魅力。特に周辺はオフィス街と学生街が混在しているため、ビジネスマンや学生、地元の人々で賑わう活気のあるお店です。 店内はコンパクトながら清潔感があり、立ち食いスペースに加えて座席も用意されているため、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。注文はカウンターで行い、料理がすぐに提供されるため、忙しい時でも待たずに食事を楽しむことができます。 メニューは、定番のかけそばやもりそばに加え、天ぷらそばやカツ丼などのセットメニューも充実。そばはしっかりとしたコシがあり、出汁の効いたつゆとの相性が抜群です。特に天ぷらは揚げたてが提供されることが多く、サクサクとした食感が楽しめます。また、季節限定メニューもあり、リピーターにも新鮮さがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なか卯 三田店は、三田駅や田町駅から徒歩圏内の便利な立地にあり、手軽に和食が楽しめるファストフードチェーンとして人気です。周辺はオフィス街や大学が多いため、ビジネスマンや学生、地元の人々で賑わっています。店内はシンプルで清潔感があり、カウンター席とテーブル席が用意されているため、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。 メニューは、定番の親子丼やうどん、カレーライスなどのラインナップが充実しており、価格もとてもリーズナブルです。特に親子丼はふわふわの卵と柔らかい鶏肉が絶妙で、多くの人に愛されています。また、季節限定メニューやサイドメニューも豊富で、飽きることなく楽しめます。うどんは出汁の香りがしっかりと感じられ、関西風の優しい味わいが特徴です。 注文は食券制で、料理の提供が早いため、時間がない時でも気軽に利用できます。忙しいランチタイムでも回転が早く、席を確保しやすいのも嬉しいポイントです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所は、東京都港区芝5-31-5 GATO三田ビル1・2F 営業時間、[月〜金]6:45〜23:00?[土]7:00〜22:00?[日祝]7:00〜21:00 無休 交通手段、JR【田町駅】より徒歩2分、 都営地下鉄【三田駅】から徒歩1分未満 そしてメニューは、・ホットコーヒー S /340、M /390、L /440 ・カフェラテ S /400、M /450、L /500 ・カフェモカ S /430、M /480、L /530 ・アーモンドキャラメルラテ S /440、M /490、L /540 ・ホットココア S /400、M /450、L /500 ・アイスコーヒー S /340、M /390、L/ 440 ・アイスカフェラテ S /400、M /450、L /500 ・アイスカフェモカ S /430、M /480、L /530 ・アイスアーモンドキャラメルラテ S /440、M /490、L /540 ・アイスココア S /440、M /490、L /540 都営浅草線『三田駅』出口よりすぐの立地にあります。近辺での営業の時には必ず立ち寄ります♪外回りで疲れた時のカフェモカやキャラメルラテが最高です笑 実は休日のランニング時にも立ち寄るほど。東京タワーまでしっかり走って、帰りはクールダウン兼ねて立ち寄りま。 いつも有難うございます! ご馳走様でした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅から2分ほどのところにある大戸屋ごはん処。美味しく健康的な和定食をいただけるお店です。白米だけでなく雑穀米に無料で変更することも可能です。ごはんの量も調整できるので、セーブしたい時も安心して使えます。
-
てけてけ 田町西口駅前店/ てけてけ78店舗
所在地: 〒105-0014 東京都港区芝5-31-5 GATO三田ビル地下1階
- アクセス:
JR京浜東北線「田町駅」から「てけてけ 田町西口駅…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「てけてけ 田町西口駅…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線田町駅を出て国道15号線を渡ったところにあります。サラダ、焼き鳥、焼き魚とどの料理も美味しいんですが、私が気に入ったのはもつ鍋です。しめのチャンポンまで最高でした。駅からも近いのでギリギリまで飲めます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅すぐのところにあるドトールコーヒー。駅近で朝早くからやっているので利用しやすいです。田町駅は駅前にカフェがたくさんあるので、お客さんも分散されるのか店内も人はまばらで落ち着いて利用できるので重宝します。
-
ホアン・イン・ニン(Han・yin・nin)
所在地: 〒105-0014 東京都港区芝2丁目29-9
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「ホアン・イン・ニン(…」まで 徒歩6分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「ホアン・イン・ニン(…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR田町駅と浜松町駅の中間の国道15号沿いにある中華屋さんです。味付けは日本人好みにしてあり何を食べても美味しいです。お昼は店頭にお弁当を並べて売ってます。安価なのでサラリーマンの味方です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区芝にある中華料理店です。増上寺の近くへ行った後に立ち寄りした。 場所は、都営三田線の芝公園駅から歩いて5分程でしょうか。この辺りにこんなに住宅街があるのは意外でしたが、その中の少し賑やかな商店街の中にお店はありました。 中華料理店がいくつかあって、生駒軒は白い綺麗な建物で、外に黄色い看板が出ているお店です。外にオススメメニューの黒板も出ていて、メニューも沢山あるようで、これは美味しそうです。 中に入るとテーブル席とカウンター席がありました。中華料理店というより、昭和レトロな洋食屋さんのような、落ち着いた雰囲気です。 メニューを見てびっくりです。港区芝のお店ですが、値段が安いです。中瓶の瓶ビールが550円です。もちろん、食事メニューも手頃な値段でこれは良いお店を見つけました。 まずは、餃子とおつまみにザーサイをお願いしました。餃子は6個で580円です。懐に優しいです。 ビールを飲みながらザーサイをつまみます。刻んだネギとごま油が効いていて、ビールが進みます。 餃子は大きなサイズで、ボリュームがありますが、細かく刻んだキャベツやニラとひき肉のバランスが良くて、食べやすいです。これは美味しいです。 こちらのお店、とにかくメニューが豊富で単品料理から麺料理、ご飯料理などどれを注文するか目移りします。 麺料理では、しめじ麺(900円)がオススメということで、そちらを注文しました。 他では見たことが無い、しめじ麺。どんな料理か楽しみに待ちます。 しめじ麺が来ました。大きなラーメン丼の上に、たっぷりのしめじ、それにマッシュルームやたけのこに、小松菜や豚肉が醤油味のあんで絡んで、ラーメンの上に乗っています。でも、味付けはあっさりとしていて、しめじの食感が美味しいです。また、麺のボリュームも多くて、男性でも十分に満足が出来る味と量です。めちゃくちゃ熱いので、食べる時は注意して下さい。 夕方に行ったので、今度はランチで訪れたいなと思います。美味しいお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本