「株式会社かんぽ生命保険 柏支店」から直線距離で半径1km以内の動物病院[ペットクリニック]を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると株式会社かんぽ生命保険 柏支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔、実家で飼っていた犬のかかりつけ医でした。当時、私は子供でしたので、あまり記憶が無いのですが、主に犬の面倒をみていた母親が信頼をおいていた獣医でした。当時、ヨークシャテリアを飼っていたのですが、癌になってしまい、最期まで先生が治療をして下さったそうです。あれから30年以上たち、いま飼っている柴犬の皮膚病で悩んでいたところ、母親のすすめでこちらの病院を訪れました。わたしは車で行きましたが、柏駅からかなり近い立地にありました。柏駅南口から徒歩で3分くらいの場所です。臆病者の犬ですが、先生の穏やかな雰囲気もあって、特に怖がることもなく、スムーズに診察台に乗ってくれました。犬の皮膚病について、アレルギー性の皮膚病、アトピー性皮膚炎など様々なタイプがあることを説明していただき、先ずはかゆみを抑えるタイプの注射をして、効果を確認する方針にしました。その注射は対処療法タイプのもので、先ずはかゆみを抑えて、これ以上皮膚の赤みなどが酷くならないようにすることにしました。犬が夜中に痒がっているのをみて、可哀想でしたので、わたしもその治療方法に賛同しました。1回目の注射は全く怖がることもなく、スムーズに終わりました。次回は1週間後に再度注射を打つことで効果が出やすくなるとのことでした。自宅に戻り数日が経過して、犬があまり痒がらくなりました。さっそく効果があり、ひと安心しました。先生に言われた通り、1週間後に2回目の注射をしました。その後も、痒がる素ぶりは見せず、一旦は落ち着いた様子でしたので、現在は通院はしていませんが、また何かあれば、みていただきたいと思っています。先生以外には、お手伝いをされている年配の女性が2人いて、気さくに話しかけていただき、そういう点も安心できました。駅から近い立地ですが、病院の目の前に車を駐車できるスペースが3台分はあり、コインパーキング代もかからないのが嬉しいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR柏駅と東武アーバンパークライン柏駅から徒歩約15 分、駐車場10台完備で3階建てで、院内の待合室や診察室等とても広くて清潔感があり、陽の光が差し込みとても暖かい雰囲気の動物病院です。犬と猫の診察を行なっていて、診察は全科可能です。獣医師さんは複数名いますが、どなたも飼い主から動物の状況を細かく聞き取り、不安な事はないか、わからない事はないかととても親身になって頂けるのと、動物に対しても話しかけながらの診察や、注射等痛い治療の後はたくさん声をかけてくれますので、安心してお任せできます。そして2階には介護が必要な動物も預かってくれるホテルもあります。ケージの中に入れてという預かりではなく、室内で遊べる広いスペースで動物に合わせた接し方をしてくれます。トリミングも獣医師の管理下で院内でお願い出来ます。こちらの動物病院は隣に保護施設もあり、犬と猫を保護し譲渡も行なってくれています。譲渡後は病院での診察等割引もあり、動物ファーストでとても温かみのある動物病院です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔、実家で飼っていた犬のかかりつけ医でした。当時、私は子供でしたので、あまり記憶が無いのですが、主に犬の面倒をみていた母親が信頼をおいていた獣医でした。当時、ヨークシャテリアを飼っていたのですが、癌になってしまい、最期まで先生が治療をして下さったそうです。あれから30年以上たち、いま飼っている柴犬の皮膚病で悩んでいたところ、母親のすすめでこちらの病院を訪れました。わたしは車で行きましたが、柏駅からかなり近い立地にありました。柏駅南口から徒歩で3分くらいの場所です。臆病者の犬ですが、先生の穏やかな雰囲気もあって、特に怖がることもなく、スムーズに診察台に乗ってくれました。犬の皮膚病について、アレルギー性の皮膚病、アトピー性皮膚炎など様々なタイプがあることを説明していただき、先ずはかゆみを抑えるタイプの注射をして、効果を確認する方針にしました。その注射は対処療法タイプのもので、先ずはかゆみを抑えて、これ以上皮膚の赤みなどが酷くならないようにすることにしました。犬が夜中に痒がっているのをみて、可哀想でしたので、わたしもその治療方法に賛同しました。1回目の注射は全く怖がることもなく、スムーズに終わりました。次回は1週間後に再度注射を打つことで効果が出やすくなるとのことでした。自宅に戻り数日が経過して、犬があまり痒がらくなりました。さっそく効果があり、ひと安心しました。先生に言われた通り、1週間後に2回目の注射をしました。その後も、痒がる素ぶりは見せず、一旦は落ち着いた様子でしたので、現在は通院はしていませんが、また何かあれば、みていただきたいと思っています。先生以外には、お手伝いをされている年配の女性が2人いて、気さくに話しかけていただき、そういう点も安心できました。駅から近い立地ですが、病院の目の前に車を駐車できるスペースが3台分はあり、コインパーキング代もかからないのが嬉しいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR柏駅と東武アーバンパークライン柏駅から徒歩約15 分、駐車場10台完備で3階建てで、院内の待合室や診察室等とても広くて清潔感があり、陽の光が差し込みとても暖かい雰囲気の動物病院です。犬と猫の診察を行なっていて、診察は全科可能です。獣医師さんは複数名いますが、どなたも飼い主から動物の状況を細かく聞き取り、不安な事はないか、わからない事はないかととても親身になって頂けるのと、動物に対しても話しかけながらの診察や、注射等痛い治療の後はたくさん声をかけてくれますので、安心してお任せできます。そして2階には介護が必要な動物も預かってくれるホテルもあります。ケージの中に入れてという預かりではなく、室内で遊べる広いスペースで動物に合わせた接し方をしてくれます。トリミングも獣医師の管理下で院内でお願い出来ます。こちらの動物病院は隣に保護施設もあり、犬と猫を保護し譲渡も行なってくれています。譲渡後は病院での診察等割引もあり、動物ファーストでとても温かみのある動物病院です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本